goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

石垣市

2024-01-26 14:09:14 | 日記

1月21日は、第21回石垣島マラソン、ハーフマラソンに出ました。初参加です。

この日は、名護市や宮古島でもランの大会があり、そのためか20日は那覇空港が

混雑していました。20日に石垣島へ入りました。その日は、最低気温が20℃

最高気温は26℃と快適というよりも、暑かったです。レース当日は小雨模様。

途中土砂降りに近い雨もあり、皆さんずぶ濡れで走ってました。コースは最初

石垣市内を走り、6kmぐらいから9kmぐらいまで、だらだらと登り

17km付近では急登がありました。そのあと20kmぐらいからもわずかに

登り。疲れている足には、ささいな登りでも辛いです。制限時間が3時間30分と

わりと長めなので、あまり無理しないで、サトウキビやバナナ、パイナップルの

畑を眺めながら走りました。気温18℃。雨に濡れても寒くはありません。

天気のいい日に、また走りたいと思いました。次回はもう一泊して海で泳いで

みたいと思います。

 

 


伊万里市

2024-01-12 14:43:09 | 日記

1月8日は、2024年の走り初め、伊万里ハーフマラソン2024に出ました。

初参加です。当日の気温6℃、湿度50%でした。スタート前は少し肌寒い状態でした

が、風もなく穏やかな天候に恵まれました。前半の10kmまでは、平坦で走りやす

かったのですが、10km過ぎから伊万里湾大橋までの登りがきつく、その後18km

付近も登りがあり、全体的にハードなコースでした。陸連公認コースなので、

距離はびっしりありました。今回が10回目の開催。ただコロナ禍で2回リモートに

なっているので実質8回です。その割には、こなれた大会で、関係者の努力による

ものだと思いました。更衣室がゼッケン番号別に分散されていたのが、よかった

ですね。ただ昨今は、コロナの影響もあり、エイドが水とスポーツドリンクだけ

というのは、ちょっと寂しですね。最終エイドにバナナがあると、プログラムに

記載されていましたが、ありませんでした。遅かったからだと思います。

ほしかったら、速く走れということです。