
平和ボケ精神が未だに抜け切れていない
衆院選の結果が出ましたね。もしや?と思い期待もしましたが、やはりまたこれかと 今までと変わり映え...

加西フラワーセンター ダリア
昨日は久しぶりに加西フラワーセンターに行きました。人もそれほど多くはなくてほどほどの人達がゆったりと散歩されていました。 ...

ダリア&母が夫の選び方で言っていたのは
加西フラワーセンターの続きです。この日はいいお天気で(むしろ夏のように暑かったです)写真は撮り易かったです。 ...

菊花展&人生の予定が狂う時
加西フラワーセンターでは菊花展もありました。 菊も丁度見ごろで綺麗でした。長い人生の中で人生が狂う時がありますね。 ...

加西フラワーセンター3秋の風景
秋には秋の良さがありますね。四季というのはつくづくいいものだなと感じます。 それを皆様のブログの画...

秋を彩る紅葉&夫の心もよく分かりません
秋の楽しみの一つに紅葉がありますが、紅葉も意外に色々表情があって見ていても飽きないものですね。 ...

ブログのアイコンについて思うこと
我が家では屋根の工事が終わり一段落しました。まだ20日過ぎから二階の内装工事に入りますので、 ...

養父神社の紅葉にハッピーな気持ちになれました
兵庫県北部の「養父神社」の紅葉が見ごろだと新聞に載っていましたので行って来ました。 神社の...

養父神社の紅葉2&コロナ熟年離婚
養父神社の2回目です、本日でここはお終いです。今日は久しぶりに懐かしい知人に出会いましたが ...

国会議員 当選したら100万円って
秋もたけなわになって木々の葉の様々な表情に、季節の良さを味わう今日この頃です。 久しぶり...