goo blog サービス終了のお知らせ 

季節を巡り廻りて

ダリア&母が夫の選び方で言っていたのは

加西フラワーセンターの続きです。この日はいいお天気で(むしろ夏のように暑かったです)写真は撮り易かったです。

 

我が家は今丁度屋根の工事中です。昼間はトントンカンカンとやっていただいています。

 

 

 

 

私の母親が夫の選び方で言っていたのは、一つの仕事が続くタイプと家庭大工が出来る夫を選んだほうがいいと言っていましたが、

 

結婚する時は右から左に聞いていてそんなことを考えていませんでした。

 

若い頃は仕事で余裕なかったのかあまりやりませんでしたが、

 

定年退職してから、電気の配線も、水道のパッキンの修理も、クルマのタイヤ替えも、

 

トイレの便座まで変えてくれたのを見て、いろいろ修理してくれるのを見てこういうこと出来る人だったんだと

 

改めて「家庭で役に立つタイプ」だったのだと知ったわけです。

 

ちょっとした修理が出来るのは経済的にもすごい助かります。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

yamafujisw0429
1948of さんへ

いつもありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

少しづつ紅葉らしくなって来ましたね。
今日は午前中は肌寒かったですが
昼からお天気になり、むしろ暑かったです。
旦那さんも機械がお得意ですか。
修理も大好きならいろいろ助かりますね。

我が家は現役中はあまりやりませんでしたが、
定年退職してからは家の修理などをやってくれています。
新しい物の買い替えは勿体ないタイプなんですね。
我が家も必要な物しか買いませんけれどね。
ただ夫は新し物好きですので、買いたがりますね。笑

エアコンなんかは最新の方が省エネの場合も多いから
買い替えた方がいい場合もありますが、
基本使えるものは使います。

ヤマフジ
1948of
綺麗な写真を拝見し、秋の季節を感じます。
今朝は少し寒くなってきましたね。

機械が得意な我が夫は修理が大好きで助かっていますが、新しいものに買い替えしたい時も使える間はダメで、困ることがあります。
ものを大事にする事はいいことですが・・・
yamafujisw0429
cyicyikatsuko さんへ

いつもありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

これは母の苦労からのアドバイスじゃないかなと思いますが、
いろいろ修理やら家庭大工をしてもらえるのはかなり助かりますね。

私の実家では父はあまりやらずに、母の方がむしろ男勝りで
いろいろ修理などしていましたので、
そういう夫だったらなぁと思っていたんじゃないでしょうか。笑
でも家庭で役に立つタイプはお金出して人を頼まなくて済むから
経済的にもありがたいですね。

一つの仕事が続くのは経済的にも安定し、
性格面でも真面目ということで信頼出来るということが
言いたかったのでしょうね。

大当たりというほど若い頃はやってくれませんでしたが、
定年退職から時間が出来たのもあると思います。
困った時のお助けマンのようで、いろいろ助かります。

ヤマフジ
cyicyikatsuko
こんばんは~
お母様!なかなか、よくご存じだったんですね。
なるほど・・・納得です。
男性でも何もできない人いてますよね。(苦笑)
そんな人には、何でもできる女性がちゃんと
おあてがいだったりしてね~上手いことなってたりする。
「男は仕事」これも大事ですよね。
いいお母様ですね。そんなアドバイスできるなんてね。
そして、大当たりが嬉しいですね。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事