goo blog サービス終了のお知らせ 

カメ飼育blog

ニホンイシガメを飼っています。その地味な飼育記録です。原則的に月・火曜、木・金曜の夜に更新しています。

20230822

2023-08-22 22:24:23 | カメ
 今朝6時の外気温は28.8℃、予想最高気温は32℃。
 今日の予報は曇り一時雨。


 皆さんの食餌。

カメ1:配合飼料20本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料20本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料20本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料40本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス45粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス22粒、成体用配合飼料3、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。

 トロ舟団は皆さん制限いっぱい。ただカメ7氏はもう1本与えたら食べ残すだろうなというペース。一方のカメ8氏は30本ぐらい食べそうなペース。
 カメ13君は少々少なめ。

 明日の東京は26~33℃ 曇り一時雨
最低最高温度計:
<in:水温> :now=30.1℃,max=30.9℃,min=28.5℃
<out:気温>:now=32.4℃, max=40.6℃ ,min=29.3℃
測定時の従来温度計
1=31.7℃,2=31.7℃
UVインデクス:2.3



▼なんか仕事をシながら片手間で餌を見に来た風のカメ1氏。


▼警戒しながらも餌には興味がありそうなカメ7氏。


▼カメ8氏「餌ですか? 餌ですか?」


▼ネットリ見つめるカメ12君(上)。


▼カメ13君はお馴染みの批判的表情。


▼ツンとすましたカメ14氏。


▼しかしフルーツを見ると豹変する(カメ14氏)。

20230821

2023-08-21 22:44:21 | カメ
 今朝6時の外気温は29.1℃、予想最高気温は35℃。

 今日の予報は晴れ時々曇り。
 今日も雨は局地的。晴れたり降ったり。


 皆さんの食餌。この記録は昨日分

カメ1:配合飼料21-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料16-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料32-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料40本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス24粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス38粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。

 やっぱり先週でピークアウトだろうな。カメ7氏やや少なめ、カメ8氏ハイパワー。


 明日の東京は26~33℃ 曇り一時雨
最低最高温度計:
<in:水温> :now=30.1℃,max=33.2℃,min=28.3℃
<out:気温>:now=31.9℃, max=39.6℃ ,min=29.5℃
測定時の従来温度計
1=30.6℃,2=30.8℃
UVインデクス:6.3



▼何やら勇ましくトロ舟に乗り込んでくるカメ1氏。


▼食欲の有りそうなカメ7氏。でもトロ舟団の中では最も控えめ。


▼早く餌始めてくれよと言いたいカメ8氏。


▼今日も気になるカメの姿を見つけて固まるカメ12君。


▼気にされてもあまり関心のなさそうなカメ13君。


▼餌待ち顔のカメ14氏。


▼大好きなフルーツは迫力の食べっぷり(カメ14氏)。

20230818

2023-08-18 22:11:50 | カメ
 今朝6時の外気温は29.0℃、予想最高気温は36℃。
 今日の予報は晴れのち時々曇り。
 今日も暑く不安定。


 皆さんの食餌。

カメ1:配合飼料17本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料11-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料20本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料40本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス45粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス41粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。

 今日はカメ1氏とカメ7氏がちょっと控えめ。やっぱりピークアウトかな。まぁいいけど。

 明日の東京は27~36℃ 晴れ時々曇り
最低最高温度計:
<in:水温> :now=33.2℃,max=35.2℃,min=28.1℃
<out:気温>:now=36.7℃, max=45.4℃ ,min=29.2℃
測定時の従来温度計
1=36.6℃,2=36.3℃
UVインデクス:5.7



▼あまりこっちを見てくれないカメ1氏。


▼チラと一瞥くれるカメ7氏。


▼餌はまだかと待ち遠しいカメ8氏。


▼珍しくカメ13君(左上)の頭に手を突くカメ12君(左下)。


▼手を突かれたことを根に持ってそうなカメ13君。


▼水の中で日光浴と芸の細かいことをこなすカメ14氏。

20230817

2023-08-17 22:11:23 | カメ
 今朝6時の外気温は28.5℃、予想最高気温は35℃。

 今日の予報は曇り時々晴れ。


 皆さんの食餌。

カメ1:配合飼料20本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料20本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料20本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料40本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス61粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス59粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。

 皆さんよく食べている。ありがたや。

 明日の東京は26~36℃ 晴れ時々曇り
最低最高温度計:
<in:水温> :now=32.3℃,max=34.2℃,min=27.6℃
<out:気温>:now=35.8℃, max=41.6℃ ,min=28.5℃
測定時の従来温度計
1=35.5℃,2=35.3℃
UVインデクス:7.4



▼餌場に向かうカメ1氏。実は彼はすぐに餌場に来ないこともあってけっこう誘導が必要だったりする。


▼カメ7氏はけっこうすぐに餌場にやってくるが、来ても全然食べなかったりするから意外感が強い。今日はよく食べたけど。


▼カメ8氏は当然のように餌場に直行するので撮影が間に合わなかったりする。


▼今日も求愛表情のカメ12君。盛大にニョロリン。


▼カメ13君はお得意の批判的顔つき。でも本人にそんな気は無いんだろうけど。


▼すまして餌を待つカメ14氏。しかし彼女は餌の最中に何度かトロ舟から脱走する。すぐに外に出て、でもすぐにUターンして何もなかったように続きを食べる。落ち着いて食べたほうが美味いと思うけど。


▼フルーツとなると顔面まで使って食べるカメ14氏。

20230815

2023-08-15 22:22:03 | カメ
 今朝6時の外気温は27.0℃、予想最高気温は34℃。

 今日の予報は雨時々やむ。しかし雨はついぞ見なかった。
 西日本から関東まで広く台風の影響。とくに上陸した和歌山から鳥取あたりは影響大きそう。


 今日は敗戦、というか終戦、というかあれは本当に終わったと言えるのか、とかいろいろ議論はあるが九段の戦争神社に「天皇責任」と書かれた大型車が大量に押し寄せる日だ。その大型車、「天皇責任」と書いてあるだけで責任があるとか責任を追求せよとか、そういう具体的なメッセージになっていないことがポイントなのだが、まぁ街宣車ってのはそんなもんだ。今日はそういう日。かわいそうなぞうを読んで涙をポロポロ流す日でもある。


 皆さんの食餌。

カメ1:配合飼料20本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料17-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料20本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料40本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス64粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス34粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。

 皆さんよく食べているが、やっぱりカメ7氏は少し控えめだな。

 明日の東京は26~34℃ 曇り
最低最高温度計:
<in:水温> :now=30.9℃,max=32.2℃,min=27.8℃
<out:気温>:now=34.0℃, max=39.4℃ ,min=27.5℃
測定時の従来温度計
1=35.1℃,2=34.8℃
UVインデクス:3.8



▼何やら難しそうな表情で食餌に向かうカメ1氏。


▼何故かフラッシュが入らなくなって光量不足のカメ7氏。


▼カメ8氏もフラッシュは光らなかったけど角度調整でキメようとする。芸が細かい。


▼姿勢を正すカメ12君だが視線は手前のカメ13君に釘付け。


▼なんかカメ13君(上)がひとに言いがかりを付けているように見えるけど、求愛行動のカメ12君(右)はもともとオドオドしているからあまり関係ない。


▼風呂に入って甲羅が綺麗なカメ14氏。


▼月曜日のフルーツをおちょぼ口で食べるカメ1氏。


▼フルーツに限らず健康優良な食べっぷりのカメ14氏。