Cooking Project ヤマダキッチン

食を創る・食を愉しむ

★烏賊のシオカルボナーラ

2010年06月26日 | 『食を創る・食を愉しむ』
炒めたベーコン→烏賊の塩辛
生クリーム→豆乳
カルボナーラのアレンジ版です!

カルボナーラ(炭焼き風パスタ)は
炭焼き職人が隠れて
炭焼き小屋で作り
最後の仕上げに
黒胡椒によって
炭の散ったお皿をごまかし
美味しくできたと言われています。

カロリーも押さえられる豆乳は
我が家では定番になり
ベーコンの時も豆乳を使います。

今回は烏賊の塩辛で
ヤマダキッチン6月のメニューに♪

料理教室の生徒さんではなく
blog見て下さっている方
是非試してみてくださいね♪

生徒さんにお願い♪
女性が食べられる量で(パスタなんて50gです)
レシピ作りしているつもりですが
当然なんですが
個人差があります。
余る時はお待ち帰りください。

食べれる物を捨てる…
心が痛いデス(ノ_・。)

2010年06月24日 | 『食を創る・食を愉しむ』
バタバタしている内に
鮎解禁・・・してました!
母屋からもらった鮎。。。
塩焼きを口にしない同居人がいるので
こんな感じで揚げます。

1年ぶり2回目
羽根拓也さんの
『会社を伸ばす回転思考』を聴講しました。

既成概念を覆し
思考回路を再インストすることが必要のようですょ。

鮎の塩焼きを食べられないアナタに伝えたい(笑)

まっ、料理作りにおいても、
既成概念を覆す・・
必要なことかも。。。ね。

国技

2010年06月23日 | 『食を創る・食を愉しむ』
今、
世間の関心事と言えば

ワールドカップ
消費税
ゴルフ
相撲界  (私の関心度順に並べましたが)



相撲といえば
国技・・・
今に始まったことではないでしょうが
裏の世界があったんですね。

ふと
日本料理の板前さんの包丁さばきも
国技にしてほしぃなぁ・・なんて。


包丁式なるものを
拝見させていただいたことがありますが
厳かで感動いたしましたょ。

近頃の日本の男子、
よわっちぃなんて言われますが

選抜サッカー選手に於いては
前回のワールドカップよりも
進化しているかと・・(私が見た限り)

お相撲さんもどうなんでしょうか?
昔の力士と今の力士
身体とか進化してらっしゃるんじゃないんでしょうか?

板前さんはどうなんでしょうか?
ちゃんと、伝統を受け継ぐ方
育ってらっしゃるんでしょうか?

国技であろうがなかろうが
伝統を受け継ぐ気持ち、
世界に出て戦える身体と頭脳、
日本人としての誇りを持つ精神が
『日本人男子』にはあってほしいなぁ。



プリンター君

2010年06月20日 | 『食を創る・食を愉しむ』
プリンターの耐久年数って?

インクがまだ
たくさんあるにも関わらず
動きが変になってきた一台目デル君。
時々、
斜めになったり
二重っぽくなったりしてましたが、
うまくいく時もあるし
がんばれって思ってましたが
そろそろ
限界。。。。。

今日から
2台目エプソン君を控え選手として
置きましたが
インクのある間は
デル君に
がんばってもらいたい。。。。

デル君は
量販店で販売されていないので
デル君2台目採用とはならなかった次第です。。。



梅干し

2010年06月19日 | 『食を創る・食を愉しむ』
そして今年は
完成している梅干しも
いただきました。

生の梅をいただいても
2年前から梅酒にしてて
(今年は梅味噌にも挑戦はしていますが・・)
梅干しにしなくなったので嬉しいプレゼントです。

同い年ながら
パンの師匠を生業としながら、
料理の生徒さんでもあるMさんの作。
彼女に作れないものはないんじゃないと思うくらい
なんでも(笑)
作ります。

ちなみに
梅干しをいただいた日の話題のひとつは
子供・・の作り方?
みんなそれぞれの
産みの苦しみを語り合いました(笑)

物にせよ、者にせよ、
作り手の見えるモノ(物・者)は、いいですね。



おめでとう

2010年06月17日 | 『食を創る・食を愉しむ』
おめでとうって言うより
ありがとうと言いたい気分

娘の企業留学
授業料全額免除という好条件で

9月から1年
シアトル

大学や企業に、お金を出してもらい
「行ってきてください」と言われる留学じゃないと 
許さなかった・・・条件を見事にクリアしました


で、私としてはシアトルの美食遊びに行きたいと・・・