民間車検場から発信中@MEGURO

目黒の民間車検場ヤマダ自動車のお仕事ブログです。新車・中古情報等々-公式サイトよりも軽快な更新で新鮮な情報をお届けします

ETC5000円助成はじまる! 首都高ETCキャンペーン

2011年11月25日 | お知らせ
残りわずかお早めに!!

対象台数
先着8万台(四輪車75,000台/二輪車5,000台)

助成済台数(1月5日20:00時点)
四輪車56,795台(残り18,205台)/二輪車2,795台(残り2,205台)



"首都高速道路は2012年1月1日から実施される距離別料金制移行への対策として、ETC車載器購入助成を行う。東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県の居住者を対象に、新規購入した場合、四輪車も二輪車も一律5000円を助成する。先着8万台。"

http://response.jp/article/2011/11/04/164886.html


本日より始まりました首都高速道路によるETC助成キャンペーン。


新たにETC車載機を購入される方に車載器購入、取り付け及びセットアップ代金より5000円(税込)の割引助成が行われます。


期間は23年11月25日から24年1月31日20時まで但し、助成件数は四輪車で75000台となっております。



しかし今回の助成は東京神奈川埼玉千葉の首都圏にお住まいの方が対象ですので少しばかりご注意ください。

手続き的にはあまり面倒ではないようです。

1、助成を申し込まれる方の居住地の確認(免許証等)

2、首都高速の調査への協力をお願いする旨の了承

3、アンケートへの記入

4、割引を受けた旨のサインもしくは印。


マニュアルを何度か読みましたがそんなに面倒ではなさそうです。


この機会に是非ETC車載器を取り付けてみてはいかがでしょうか?


そういえば、この間新車をお買い上げいただいたあのお客さんが「めったに首都高のらないしなぁ」なんておっしゃってETCつけなかった方がいた事を思い出しました、折角だからお話だけでも聞いてもらおうっと!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。