goo blog サービス終了のお知らせ 

山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

ようやく台上にも春が~(ヒトリスズカなど)

2018-03-27 12:36:13 | 福岡県の山
3月26日(月)快晴:午後2時過ぎから短時間の台上散策です。

もうそろそろかなと、毎年目星の付く場所を歩いてみました。台上の春先の花探しです。

まず、カルスト台地を好む一番花の <ヒトリシズカ>さんです。





ほんとに昨日ぐらい、花芽が立ち上がったばかりのようです、今年も”こんにちは!”

そして黒い台地に真っ白い花、星の花みたいに まぶしいぐらいに咲き始めています、
<センボンヤリ>





そして 広い台上には 湿地もありますが、この花にも こんにちわ~!
<ツクシショウジョウバカマ>





















スミレも咲き始めていますが 同定は自分にとって至難の業 友人ブローガーさんのアップ画像を参考にして
<ヒナスミレ>でしょうか、(ヒメスミレ)でした。誤認でしたらお声掛けください。
<コスミレ>では?とのご指摘いただきました、只今 精査中~





<ヒメスミレ>





そして 桜の開花時期には この花も目覚め、ようやく一輪だけ確認。
<リュウキュウコザクラ>





※ 昨日 台上(平尾台)には 山旅などでお馴染みの”田中陽希”さんがロケに来ていたそうです、午前だったようで、出会った常連の友人さんが握手してもらったとか喜んでいました、自分はあいにくもう終了の時間帯であったようで、多分 車ですれ違った時間でした。
さあ、今日あたり、近場の 福智山か、はたまた、意外と 足立山 あたりか????。


今年もまた 楽しい台上の花の季節到来です、朝方にちょいと、午後から所要すまして 今年も又、ちょいとと言う台上通いになることでしよう。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (monnami)
2018-03-27 19:02:51
陽希さん、もうそろそろと思っていましたが
やはりですね。
私は土曜日にコザクラも他の花も短い時間でしたが
台上散策しましたが、何にも確認出来ませんでした。
これから、一雨ごとに緑が復活して賑やかになりますね。
目が離せなくなります。
スミレはヒメスミレだと思います。
返信する
monnamiさん (yamabousi)
2018-03-27 20:15:36
陽希さんとは タッチの差で行き違いだったようでした。
天気も良かったのでロケも手早く済んだとのことでしたよ。

ほんとにこれから 一雨ごとに台上は賑やかになってきて
油断できませんね。

>スミレはヒメスミレだと思います。

そのつもりだったのですが ヒナスミレと書いてしまったようでした、有難うございました。
返信する
咲き始めましたね (ポンちゃん)
2018-03-28 18:43:45
こんばんは、山帽子さん
平尾台の春もいよいよですね!
オキナグサ、リュウキュウコザクラなど見に行きたいのですが、4月に行けるチャンスがあるかどうか?サラリーマンはツライよ~~^^;
今年も花情報よろしくお願いいたします。
返信する
ポンちゃんへ (yamabousi)
2018-03-28 19:13:40
こんばんは
>平尾台の春もいよいよですね!

我がHGもここに来てようやく、動きが出てきました。
これから、一雨ごとに次々と、・・・いつも、そのタイミングとの楽しい?葛藤が来ます。

>サラリーマンはツライよ~~^^;
自分も宮使いの時はほんとに何度悔しい思いをしたことか、これはもう痛いほど共感できますよ。

意地悪に、週末になると決まって悪天候・・なんどため息と空をにらんでぼやいたことか・・・
でもポンちゃんはそれをチャラにするほど行動力があるから、もう少しの間頑張ってね
返信する