山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

福智山(900m)

2021-02-11 10:00:14 | 福岡県の山
3021:2:7 (日) 曇り~晴

友人たちと誘い合わせて今季でのお初になる福智山へ向かう、



個人的には近場で行きやすい山系であるのですが 諸々の兼ね合いから どちらかと言うと対座する英彦山に向かうことが多い、そこで情報収集も兼ねて行かねばなるまいと。

例によって 福智ダム湖の 内が磯登山口から。
休日ともあって 小さな駐車場はもうこの時間は満車、今回も路駐させてもらう





登山口は いつもの ガードレールの切れ目から入山



直ぐに渡渉、頑丈な手作りの 架け橋 あり難く利用させてもらいます



山友さんたちと、和気あいあい 他愛のない話をしながら歩を進めればいつしか いくつかの林道を横切りながらのショートカットコースで ほどなく筑豊新道まできた



所々で休憩など入れながら いつも以上のスローペースでロープ、岩場なども難なくクリア







ようやく 大きな縦走路分岐にたどり着く大岩前



ここで友人の一人は 福智山山頂は回避して山小屋へ向かい後ほど我々二人と合流することに、

ここから一気に山頂に向かう、当日は 山頂はかなり風あり、しかも この時期でもあり、とても寒い、山頂に留まっている登山者も少ないようである。我々も登頂証拠写真を撮れば もう長居は無用 そそくさに 友人が待つ 山小屋へが山します



山小屋前の 設置ベンチでゆっくりと山ご飯、下山は 高低差のない 大塔の滝ルートから下山しましょう

快適にぐんぐんと高度を下げて行けば ほぼ中間点ちかくで このルートのアクセントポイントの大塔の滝を見ることができる







普段はまず 凍ることない小滝であるが 今年の正月寒波の時は 一部 大きなツララもできたようでした

休憩を挟みながら淡々と歩を進めれば やがて登山口に到着





こうして 今季では初めての福智山登山は終了。今の時期は見るべき山野草なども有りませんが また時期を見ながらこの近場の山へも通いたいと思っています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アイスコーヒー)
2021-02-11 21:28:12
福智ダムからは久しく登ってなかったら、渡涉地点にこんな立派な橋ができていたのですか!
ご尽力くださった方々、本当に助かります。有難うございます。
yamabousiさん、山頂は風が冷たかったでしょう。我らは福智には夏にしか登らなくなってしまいましたが、好きな山です。
返信する
アイスコーヒーさん (yamabousi)
2021-02-12 10:44:23
アイスコーヒーさん
>渡涉地点にこんな立派な橋~

そうなんですよね。まあ、頑丈な立派な架け橋でした。なんでも常連さん仲間のかたがたが尽力されたと
聞いています。以前は心もとないい簡易な木製の橋で
少しの台風や増水時は簡単に流されたり壊れたりしていましたからね。
有難いことで感謝ですよね。また機会あればどうぞお越しください。
返信する