
日曜の冠婚葬祭(法要)の前日に、忙しかったこと
田んぼの草刈り、畑のトラクターでの除草
そのうえ庭木の下、草むしり(これはお年寄りの仕事でしたが、汗)。
さてその来客前の忙しさを振り返ると・・・。
↓田んぼ(苗代)の休耕田を草刈り前。
実は来週には休耕田の検査あるので、少しは草刈しなきゃ!!

↓田んぼ(苗代)の休耕田を草刈り後。
こんなに刈れた、これでも1時間以上は格闘。

↓S邸前の畑、アフター(トラクターで除草前)。
畑もやっておかなくては・・・小さいうちに刈ると後で楽なんです。

↓S邸前の畑、アフター(トラクターで除草後)。
こんなにキレイになった!!

↓ハウスの畑、里芋も大きくなって!
先週の耕運機(管理機)のマメトラ君のおかげです。

↓ハウスの畑、かぼちゃも広がった。

↓裏の畑にひまわり咲いて。

↓田んぼ畑の次には、我が家のお庭で草刈りも・・・。軽トラックで草運び。

さて、忙しかった土曜日には
送迎やら夜の呑みで長い一日、無事にタクシーで帰着の夜でしたぁ!!(笑)
田んぼの草刈り、畑のトラクターでの除草
そのうえ庭木の下、草むしり(これはお年寄りの仕事でしたが、汗)。
さてその来客前の忙しさを振り返ると・・・。
↓田んぼ(苗代)の休耕田を草刈り前。
実は来週には休耕田の検査あるので、少しは草刈しなきゃ!!

↓田んぼ(苗代)の休耕田を草刈り後。
こんなに刈れた、これでも1時間以上は格闘。

↓S邸前の畑、アフター(トラクターで除草前)。
畑もやっておかなくては・・・小さいうちに刈ると後で楽なんです。

↓S邸前の畑、アフター(トラクターで除草後)。
こんなにキレイになった!!

↓ハウスの畑、里芋も大きくなって!
先週の耕運機(管理機)のマメトラ君のおかげです。

↓ハウスの畑、かぼちゃも広がった。

↓裏の畑にひまわり咲いて。

↓田んぼ畑の次には、我が家のお庭で草刈りも・・・。軽トラックで草運び。

さて、忙しかった土曜日には
送迎やら夜の呑みで長い一日、無事にタクシーで帰着の夜でしたぁ!!(笑)