

午後からはひとり時間、この際、先日、ログハウスの販売店から来たアンケートの依頼に絡めて(?)ログハウスの1年点検をしてみました

ついでに使い勝手、よいとこ悪いとこ・・・
いろいろ公開しちゃいます。。。

↓まずは外観、東側の窓。屋根の下、汚れましたね。
外壁は去年2回塗装しただけで、ほとんど手付かずでも大丈夫


↓北側はこんな感じ、隣りの柿の木が伸びたこと


↓隣りのパーコラ、こうやって画像で見ると綺麗です。
実際は屋根材、ポリカボの波板も汚れましたが・・・画像では綺麗


↓落ち葉が溜まってしまうのも困り物

↓基礎周りの草も間に合わないので困り物
やっぱり隙間は埋めたほうが良いかも、一部レンガで手直し中。

↓屋根周りが一番汚れます、南側の破風板の汚れ


↓デッキもいつも雨にさらされて老朽化、手前の擦り減ったところは愛犬の仕業?


↓初公開、室内の様子(住人の了解済み)


↓手製の網戸、両面テープとピンで止めてみました。


↓網戸とスポンジで虫対策、効果あり


↓床面とベッド(自作)も・・・


↓床面の水平も点検、南側少し下がり気味(今度ボール転がしてみようかな?


↓ドア入り口上の材料を外して隙間の点検(下がり具合?)
ほとんど隙間は変わっていませんね


↓入り口から外を見ると・・・
いつも家の前で吠える犬、うるさいことでしょう~


さてさて、詳しいところは住人(息子)に意見聞きたいところですが・・・
1年間、エアコンもなしに過ごせたので良かったことでしょう

では、また、続く・・・

また、1年点検お写真
是非今度住人様のお話もお伺いしたいものです
画像は弊社ホームページ内で使わせていただいてもよろしいでしょうか。
今後ともどうぞよろしくお願いします
コメントありがとうございます。
(大きさ、サイズ違い、ご入用であればメールでお知らせ下さい。)
住人様?お話伝えておきます
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。