
早いですね!デッキ作りは3日目に突入
さて、今日の成果を振り返っています。
↓床板の下に2x4固定のため、シンプソン金具(1年半前、2009/4/25の購入品)

↓床板の下に2x4材並べた、腐食を避けて、前回の床材を根太に直接固定は止めた。

↓今回はシンプソン金具が大活躍(H1:ホムセCHで70円)。合計30個使った。

↓組み付け終ったところで突然の雨。


↓柱付近はこんな感じ(腐食対策に間隔開ける)。

↓根太の繋ぎに1cm間隔開けた(これも腐食対策)。

↓今日の夕方、午後の雨もあがって床材待ちですが古い床材で仮に運用。
東北地方に上陸した台は大丈夫でしょうかぁ?

明日は13日お盆の入りなので、作業は中断します

午後は農家仕事も忘れずに

↓バーチカルポンプのベルト切れたので交換(今度は心持ち太いので安心)


↓稲穂も垂れてきた(水管理もあと一息?)

↓用水路の橋をリニュして


では明日はお盆で寺行かなきゃ!!
