山ちゃんのホッ~とする写真館

花や自然を相手に心がホッ~とする写真撮影を楽しんでいます。季節の花や風景を眺め、お茶でも飲みながらひと休みしませんか。

性格と長寿について

2013-09-30 | 話題
ここに陽気で楽天的な人がいる。対して真面目で几帳面な人がいる。
どちらのタイプが長生きするのだろうか?

1921年からと云うから90年の長期に渡り。当時10歳前後の子供たち1500人を対象に生涯に渡り調べる研究が米国で行われた。
さすがアメリカだと思わせるこの90年という長期にわたる研究である。
昔読んだ本に、アメリカでは2~300年先を予測し、あるべき姿を予測し、政策を研究する機関があるらしいことを知ったのですが、これじゃあ我が日本はとても敵わないやと当時思ったものです。

さて、上記の研究結果ですが、最も長生きしたのは子供の頃に真面目な人であったそうです。
意外な結果です。
その理由は、真面目タイプは物事を慎重に考え、喫煙、深酒といつた健康にリスクのある行動を避け、健全な職場で満足できる仕事をしている人が多かつたと云うのが理由とのこと。
逆に、明るい楽天家は不健康な生活習慣に陥りやすかった。
「これくらいなら大丈夫」と云う根拠のない楽観が災いするらしい。(読売新聞から)

陽気な楽天家が長生きしないなんて意外ですね。
真面目さは、実りある人生を送るための美徳であると結んでおります。




今どきのお坊さん


上も川崎市のお寺さんで


箱根のお寺さんで

最新の画像もっと見る