山ちゃんのホッ~とする写真館

花や自然を相手に心がホッ~とする写真撮影を楽しんでいます。季節の花や風景を眺め、お茶でも飲みながらひと休みしませんか。

厳寒の摩周湖、摩周ブルー

2007-03-01 | 旅行
寒がりの私が冬の北海道へ! 私の意志ではなく、家人が冬の北海道を見たいというので同行した。
結論から云えば大成功! 天候に恵まれ、阿寒湖の早朝氷点下20度、流氷、旭山動物園、等等 一面雪景色の北海道がこんなに素晴らしいものとは正直思わなかった。

特に、下の写真の摩周湖は今回の3回目でようやくその全貌を見ることができ、冬の摩周湖、摩周ブルーを堪能してきました。


摩周湖全景を魚眼レンズで撮影。写真拡大します。








後方の山は確か斜里岳










最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つつじ野ぶろぐ)
2007-03-02 10:57:16
冬の北海道旅行、羨ましい限りです。
摩周湖の景色は、素晴らしいですね!!!!
特に、ブルーの色の美しさは、雪の白色と対照的で感動します。南の島々と冬の北海道と良い旅をなさいましたね
素晴らしい青の世界! (久米仙人)
2007-03-02 18:31:45
冬の北海道の真骨頂の風景ですね!
魚眼レンズの魅力が良く出てます、
真に「藍より青くの世界」でキーンとした気配が感じられますネ。
貴重な写真を堪能しました、有難うでした!!
Unknown (山ちゃん)
2007-03-02 19:14:45
つつじ野ぶろぐさんへ

そちらこそ、南伊豆いい旅でしたでしょう。
ブログを拝見し春本番の雰囲気味わわせて頂きました。
南から一転、北の雪の大地へ渋々行ってきましたが、我が先入観を反省するのみ、初めての真冬の北海道の素晴らしさを堪能してきました。
北海道は真冬に行くべし!
来年も是非冬に!が感想です。
Unknown (山ちゃん)
2007-03-02 19:28:14
久米仙人さんへ

三日ほど北海道へ行っていました。
たまに見るせいでしょうか?雪景色が素晴らしく、北の大地の広大な雪景色にすっかり魅了されてしまいました。
雪国への旅は雪のシーズンに訪ねるべし!
そんな体験をした旅でした。
絶賛・・(^_-) (hinatade)
2007-03-05 00:34:02
北海道人としては嬉しいですね~
寒い冬の北海道をそんなに気に入って貰って・・・
冬の摩周湖は行ってないんですよ。
夏の湖とは全然違いますね~。
天気も良くて普段の山ちゃんの行いが良かったからかしら?
この写真を見て行ってみたくなりました。
ただ、峠を二つも超えなければなりません。
冬の峠は、恐ろしくてね~ちょっと行く勇気が出ません。今年は雪も少なく、暖冬だったので、結構道路は凍っていないとは聞きましたが・・・
銀世界の美しさ最高でしょう。
また来年も来てくださいね。  
Unknown (山ちゃん)
2007-03-06 15:50:31
有難うございます。
深ーい藍色、風も無く鏡のような湖面、静寂、いやー素晴らしかった。
三回目の訪問でようやく摩周湖の全景にお目にかかれました。
景色の素晴らしさに寒さも忘れ見入っていました。
しかし、透明度が年々浅くなっているとの解説でしたが心配ですね。
冬の北海道いい旅でしたよ。
来年の冬も・・・・・