goo blog サービス終了のお知らせ 

おがちゃん便り

地元神戸市長田区を中心に、神戸の安くてうまいお店を紹介します

ギネスの生&ダーツ

2005-07-12 11:52:47 | 梅田界隈
 昨夜は西梅田のハートンホテルで飲み食いしたあと、ふらふらと大阪駅前ビルに行きました。
 しかし飲み放題は駄目ですな、ビール・ワイン・焼酎を浴びるように飲んでしまい、今日がつらいこと。
 さて、大阪駅前第1ビルなんですが、ダーツが置いてあってギネスビールの生があるということで、以前から行きたいと思っていました。
 最後まで店の名前がわからなかった(酔ってた)のですが、第1ビルの地下1階の北よりの筋です。
 ここのダーツは以前ぜんさんと行ったバーのようなプラスチックの針ではなく、昔ながらの鉄針でした。写真は、危ないからと常連さんに散々前に出ないように諭されていた同僚が投げているところです。
 やっぱりギネスの生は旨いですね。

店名・・不明
住所・・大阪駅前第1ビル地下1階のどこか
電話・・不明

昼食はお蕎麦

2005-07-05 11:12:29 | 梅田界隈
 てつやさんナガシマさんも蕎麦の日記なので、私も無理やり蕎麦日記を・・・。
 昨日の昼食なんですが、会社の近所の蕎麦屋へ行きました。まだ携帯を替えていないので、旧型FOMAにて撮影。
 ごはんとかコロッケとかの定食に、ぶっかけ蕎麦がついて880円也、蕎麦にはカリッと揚った海老天も付いていて、結構美味しかったです。
 住所は曽根崎新地ですが、いわゆる高級な新地とは違いますので庶民の味方です。
 ところでこのお店、「そばよし」のチェーン店だと思うのですがHPに載っていない、パチモン?まさかねぇ。(結局チェーン店でした)
 なんと、とっくりさんまで蕎麦日記なので、皆さんのところにトラックバックしまくりました! こんな偶然もあるんですね。

「そばよし」
大阪市北区曽根崎新地2-2-16 桜橋東洋ビル地下2階
℡(06)6344-3105

スンドゥーフ定食

2005-05-23 22:10:39 | 梅田界隈
 最初に謝っておきます、写真がなかったのでミホさんのBlogからパクリました、ご免なさい。
 さて、今日は会社の同僚と昼食に「まん馬」へ行きました。以前から近くなので行きたかったのですが、同僚曰く「おがちゃんが行きたいなんて、ゲテモンじゃない?」とか「激辛じゃない?」なんて言われながら避けられ続けていました。
 今日はチャレンジャーが一人いましたので、無理やり同行させ合計4人です。早い時間に行きましたのでゆっくり座れ、カルビ付のスンドゥーフ定食(850円)を堪能しました。辛さは全く辛くないのを入れると4段階で選べるので、誰でも食べられます。非常にコクがあり、辛さがいつまでも残らないので、どんどん癖になっていくみたいです。
 この店は24時間営業で、朝食は300円程度からある、超リーズナブルな韓国料理屋さんです。また同僚を誘って食べに行こうっと。

純豆腐鍋専門店「まん馬」
大阪市北区曽根崎新地2-4-19
℡(06)6344-4448


進化するビジネス街のお弁当

2005-05-02 22:06:03 | 梅田界隈
 事務所が東梅田から西梅田に変わって丸4ヶ月が経ちました。もともと事務所が西梅田にあったので多少のお店は知っていたが、6年も間が空くと結構変わっていたので再探索中でした。
 今日は、たまたまお客さんが事務所に来るということで外出できず、こちらに変わって初めてお弁当を買いに行ったら、すごい種類・・・15種類くらいのおかずがあるようだ。ごはんも白米・玄米・しそごはん・そば飯と4種類、飲み物も2種類、デザートが6種類くらいと組み合わせは無限大ではなかろうか?(有限だよね)
 今日のチョイスは、ビーフシチュー・そば飯・緑茶・抹茶プリンとなり、しめて500円也。お弁当もいいかもね。

今日のランチは社員食堂

2005-04-25 21:29:03 | 梅田界隈
 社員食堂といっても私の会社にはありません。今日行ったのは近くの毎日新聞大阪本社(大阪市北区梅田3-4-5)の社員食堂です。
 一応誰でも入れるようですが、1階の案内にはありません。そのままエレベーターに乗って9階まで行き、食堂入り口横のプリペイドカード(1000~10000円)を買っていざ出陣です。残った金額は次回使えますし、払い戻しも出来ます。
 メニューもたくさんあり、カフェテラス風にトレーに乗せた食べ物を最後に支払う方式です。今日のメニューでは味噌カツ丼が400円、きつねうどん・そばが300円、ミニうどん・そばは150円、ごはん・味噌汁・おかず3品で4~500円程度という安さで、味も結構いけますね。
 ちなみに写真を撮る勇気はありませんでした。(笑)

北新地でステーキランチ

2005-04-05 22:14:06 | 梅田界隈
昨日のランチはちょっと贅沢に北新地でステーキを食べました・・・なんてね。(カメラ忘れて写真なし

実は「仔牛」というお店なんですが、牛か豚のステーキ200gとごはん・味噌汁・キムチが食べ放題で880円!!

しかも、13時以降は豚ステーキが300gに増量になるんです。夜の居酒屋メニューも一品100円からと良心的、今度は夜も行ってきますね。

ただし、肉質の当たり外れがあるようです。200gもあれば、お腹は一杯になりますけどね。

居酒屋「仔牛」
大阪市北区堂島1-5-37
℡(06)4796-7575

ランチにしゃぶしゃぶ

2005-02-13 11:06:36 | 梅田界隈
 2月10日のランチはしゃぶしゃぶでした、ランチなので予算的に豚しゃぶなんですけど。
 それでも肉をダブルにして1019円、うどんも付いてご飯はお替り自由なんです、リーズナブルでしょ?

しゃぶしゃぶ「しゃぶ亭/西梅田店」
大阪市北区梅田2-1-15
℡(06)6346-5138

大阪のちゃんこ屋さん

2005-02-07 22:55:52 | 梅田界隈
 今日は色々なお店に行き過ぎたので、別々に紹介します。
 まずはランチですが、会社(西梅田)の近くの堂島でちゃんこ鍋を食べました。
 ここのランチは900円で、ちゃんこのだしが美味しいです。ただし、肉は鶏肉のみなので、鳥の嫌いな人には不向きでしょう。(今日の同伴者が鶏肉嫌いでした)

ちゃんこ料理「志可”(しが)」
大阪市北区堂島1-5-17
℡(06)6345-1815