天気曇り、3mくらいの波の中、中之島に向けて移動・・・・
8時10分頃中之島に到着。
ちなみに、この大会の先導の白バイは、鹿児島から船に乗り一緒に移動してきていました。
そして、全員が港に降りてから5分もしないうちに、中之島ステージ(大会案内のコースでは4.4キロ)がスタートしました。
さきほどのステージでは、前半飛ばしすぎて後半のアップダウンに対応できず失速したので、ちょっと自重してスタートしたのですが、結局先頭に立ってしまいました・・・
そして、スタートしてから約1.4キロ地点で早くも折り返し地点?
なんと、中之島のコースは4.4キロではなく2.8キロになっていたことがこのとき判明しました。
と、いうことで、残り1.4キロを全力で走って行ったのですが、口之島でトップになったNさんがまた、背後から迫ってきました。
そして、残り500mくらいのところでまたもかわされてしましました。
今回は、最後の港まで競り合ったのですが、約4秒差でまたもや2位でのゴールでした。
記録は10分30秒でした。
中之島でも小中学生は元気に走っていました。
この、島めぐりマラソンには、個人で7つの島をめぐる個人の部の他に2人から7人のチームで走るチームの部があるのですが、その中に「水戸黄門御一行」扮装をしたチームもいました。
出航前には、島の大半の人が見送りに来てくれていました。
9時ころ、中之島を出港し、次の平島に向け出港しました。