やいまの島々美しゃ・心美しゃ

 やいま(八重山)のブログへ、おーりとーり♪ タイトルは
「しまじまかいしゃ・きぅむかいしゃ」と読みます。

週刊てびち vol. 310

2018-05-26 | うさぎ(週刊てびち・週刊すばる)

今の時期、てびちゃんは昼間は北の部屋にいるのですが、18時ごろにケージを掃除したあとリビングに移動。

私達が晩御飯を食べている時にてびちゃんも一緒にご飯を食べて、お腹いっぱいになると、ほぼ毎晩、バタっと横になって足をのばします。

23日の様子。

24日の様子。

念のため、どちらも上が頭ですよ(笑)

夜なのでちょっと暗くてスミマセン それにケージの天井をそーっと開けて撮らないと、てびちゃん、すぐびくっとして起きちゃう。

毎日、お腹いっぱいになってこうやって横になるのもてびちゃんのささやかな日課なのかな。黒いから、うさぎの魚拓みたい(笑)

24時間エアコンONの北の部屋で夏ごもり(笑)するようになるまで、私もこの、のびのびてびちゃんを見るのが毎晩の楽しみです

今週の「週てび」はコメントお休みします


フローラルガーデンよさみの花だより 2018 ~紫陽花、百合、クレマチス~

2018-05-25 | フローラルガーデンよさみの花だより 2018

今月、4回目の花だよりです。

3月4月よりも、今の時期のほうが花の種類が多いということかな

アジサイは、昨日の時点でまだ咲きはじめな上に、雨の日に撮ったほうが似合いますが。。。 次によさみに行けるのがいつになるかわからないので載せておきます。

アジサイ・・・アジサイ科アジサイ属の落葉低木。私は爽やかな青のアジサイが好きです。

額アジサイも可愛い。

ユリ・・・ユリ科ユリ属の多年草。

私が育てているユリはもう少しかかるかな~

クレマチス・・・キンポウゲ科センニンソウ属の蔓性多年草。

ユリとクレマチスは、イングリッシュガーデンに咲いていました。

梅から始まった花のリレーも、毎年、紫陽花が咲くと一段落かなあという気がしますが。。。この先、夏の花もできるだけ紹介できたらと思います。

コメントはお休みですが、読んでくださってありがとうございます


ビーズネックレスと、老眼の話

2018-05-24 | 日記・出来事

夏になると、涼しげなビーズのアクセサリーが欲しくなります

男性にはそんな気持ち、よくわからないかもしれませんが。。。

女性なら、わかるんじゃないかな~ d(゚ー゚*) ネッ

それで、テキトーに楽天でビーズのネックレスをいろいろ見ていたら。。。

手作りキットのほうが、可愛いのが多くて。

ふーん手作りねえ、と、よせば良いのに軽い気持ちで買ってしまった(笑)

届いたキットです。

GW中に作りはじめて、まずは黒い花のモチーフの部分だけ、2時間くらいで完成。

GW以降は、なかなか時間が取れず、でも今週、仕事が暇なので一気に作ってしまおうということで本腰を入れて作業しました。

小さなビーズがつるっと手から落ちて、「どっかいっちゃった~」と探すこと多数回(笑)

でも、イライラしてキィーとなることはなかったですね(こういう細かい作業も嫌いじゃない証拠)

Tピン、9ピン、それにCカンと呼ばれるピンや金具類の扱いが難しかったけど。。。昨日の夜、めでたく完成

ピンの曲げ方とか、よーーーく見るとヘタクソです。。。でもまあ、売りものじゃないし、着けてる時にバラバラになりさえしなけりゃ、良いんです(笑)

小さなビーズと格闘しながらふと思ったのは。。。

この作業、老眼になったら、できるんだろうか(笑)

私は近眼なので外出時はソフトコンタクト、家ではメガネが必需品です

でもまだ老眼にはなっていないのだ~(笑)

いずれ、時間の問題でしょうけど。。。

おまけ クチナシの花が咲き始めたので、飾ってみました。

純白の花がキレイ、そして甘い香りに癒されます~


のれんとさんぴん茶

2018-05-23 | 沖縄・八重山・三線

実は先週の話なんですが(汗)

イオンで、ふと、可愛いのれんを見つけた

あまりの可愛さに。。。衝動買いしてしまった(笑)

夏になると、こういう南の島っぽい柄の雑貨が増えるので嬉しいです

そして同じ日。。。食料を買っていたら、「涙そうそう」が聞こえてきて、振り返ったら、沖縄フェアをやっていた

それで、買ったのが「さんぴん茶」

これは衝動買いではなく、我が家はたいてい、夏の間は毎年このさんぴん茶を飲みます。

パッケージにもある通り、さんぴん茶というのはジャスミン茶のことです。さっぱりしていて美味しいです

沖縄はもう梅雨入りしていますね でも、例によって。。。毎日、全国の天気予報を見ながら

「梅雨なのに石垣島、明日も晴れだね~

なんて会話をする我が家でした(笑)


メアリー・ポピンズシリーズ

2018-05-23 | 読書

今年に入ってから、メアリー・ポピンズシリーズを再読し始めました。

奥付に、1987年に買ったという記載があるので、なんと31年ぶりの再読

ケース入りのハードカバー4冊を、最近、全部読了したのですが。。。

感想は、うーんあんまりときめくものがなかった。

メアリー・ポピンズが有能なナニー(乳母)であることは疑いの余地がないのですが、どうもね、その人柄に魅力を感じなかった自分がいます。

厳しくて、ちょっとでも自尊心を傷つけられるようなことを言われるとものすごい目つきになる。そのくせ、いつもきちんとした身なりでいる自分の姿を眺めるのが好き。

私が子供の頃、このメアリー・ポピンズシリーズを読んだときは、

「こういう厳しい大人にしつけられるのも良いな」

と思ったのかもしれません。でも、今、自分が大人になってみて

「自分はこういう愛想のない、うぬぼれやでいたくない」

と思うところが大きいのかも。

メアリー・ポピンズがバンクス家の子供たちそして読者を連れて行ってくれるマジカルな世界は魅力たっぷりです。

でも、例えば4作目「公園のメアリー・ポピンズ」の最後の話では延々と登場人物の会話が続いてちょっとうんざり

きらきらした、マジカルな世界のエピソードは楽しいんだけど、なんかこう、胸がきゅっとなるような感動がなかった。

それと、私はこのメアリー・ポピンズシリーズを読んで自分はイギリスのライス・プディングのことを知ったのだとずっと思っていたけれど、どうも勘違いだったよう。

4冊読んでも、どれにもライス・プディングなんて出てこなかった(汗)

本棚で場所をとっているだけなら、処分しても良いかなと思うこのシリーズですが。。。

またこれから30年経って、再読してみたら、どういう気持ちの変化があるか

それがちょっと楽しみだったりするので、捨てずにとっておこうと思います(笑)

コメントはお休みですが、読んでくださってありがとうございます


ズッキーニの収穫

2018-05-21 | ガーデニング

ズッキーニに、雌花が咲いたのが5月14日。

雄花も咲いていたので、チョイチョイっと受粉させて。。。

日に日に大きくなるのでビックリ

いつ頃が収穫のタイミングなのか、調べてみたら、雌花が咲いて5~7日後にはもう収穫できるんですね。

なので、5月19日に、収穫しました。

わあ~い 嬉しいな

ズッキーニ、良いですね、これ 支柱も要らないし、ツルも伸びないし。

ただ、葉っぱが予想より大きくて、隣に植えたオクラちゃんが微妙に日陰になって、ちょっと生育不足かしらん。。。

初めて育てる野菜は、予想外のことがありますね(笑)

ズッキーニ第一号は、早速土曜日に料理して食べました


碧南、西尾、刈谷をうろうろ(笑)

2018-05-20 | 日記・出来事

先週の月曜日くらいの時点で、週末つまり19~20日の週間予報はどちらも雨マークでした。

せっかくの週末なのにお天気悪いと凹んじゃうな~

せめて、美味しいランチでも食べに行こう。。。ということで、ずっと行きたいと思っていた、碧南の「小伴天」さんに予約を入れました。

【5月19日、土曜日】

実際、週末になってみたら良いお天気でしたけど(笑)、せっかく予約を入れたんだし、予定通り昨日のお昼、行きましたよ。

上花膳を頂きました。

美味しい美味しい~ やっぱり和食が一番だわ~

デザートはヨモギの葛餅。

爽やかなヨモギの風味。。。久しぶりにヨモギを食べた気が

そしてランチの後は、西尾の恵比寿海岸へ。

右に見えるのは梶島。

昨日はめちゃくちゃ風が強かったですけど、奇跡的に風裏になっているところを見つけたので、そこでポップアップテントを広げて。。。

まーさんは三線練習、私はテントの中で読書と昼寝(笑)(笑)

【5月20日、日曜日】

今日は、まーさんの会社のお祭り(刈谷)に行きました。

屋台も出て。。。

南知多ビーチランドからの出張で、ヒトデや、海の生き物に触れるタッチプールも出ていました。

アオウミガメ(左上)と、アカウミガメ(右下)。この大きさでもうすぐ2歳だそうです。

ビーチランドのお兄さんに持ち上げられて、お腹を触られるアオウミガメ(笑)

可愛いぞぉ~ 

お昼をこのお祭り会場で食べた後、刈谷の総合運動公園で三線しようと思いましたが、駐車場がいっぱいであきらめて、大府のみどり公園で練習してきました。

。。。大府は、愛するキャッチエリアでないので割愛(笑)

週間予報も、日にちが近づかないと信用できませんね(笑) 結局、土日とも晴れて、楽しく過ごした週末でした(笑)


週刊てびち vol. 309

2018-05-19 | うさぎ(週刊てびち・週刊すばる)

先週に引き続き、今週の「週てび」も牧草について。

先週は、牧草の一番刈りから三番刈りまでの種類について書きましたが、そもそも、うさぎが牧草を食べる、というのは知らない人が多いのではないでしょうか。

よく、知り合いなどに「うさぎには何を食べさせるんですか」と聞かれて、「うさぎ用のフードと、牧草」と答えると、たいてい、みんなキョトンとした顔をしますからね(笑)

私だって、自分がうさぎを飼っていなかったら、「牧草って。。。ウシさんが食べるものじゃないの」と思うかも(笑)

でも、うさぎの飼い主だったら、ちゃんとうさぎのことを勉強して、うさぎに与えるものとして、

成長期にはフード(ペレット)も牧草も食べ放題、でも、大人になったら、フードはサプリメント的に与え、メインはあくまでも牧草

でないといけないことは知っているはずです。

そう、うさぎにとって一番大事なのはずばり牧草なのです。

それで、牧草にもいろいろあるので悩むわけですが、てびちゃんからすると。。。なにも悩まなくても、一番好きなのは高級牧草(笑)

食べかけのがなくなったので、今日、この3袋のうち、一つを開けようと思います。

普通の牧草と、高級牧草、それぞれ食べきるのにどれくらいかかっているのか、調べてみたことないですけど、高級牧草は大事に・無駄なく食べないと、やいま記者のふところが火の車に(汗)

そんなことは全然気にかけないてびち編集長。。。満10歳まで、あと1か月切りました


フローラルガーデンよさみの花だより 2018 ~カキツバタ、タイサンボク、タチアオイ、ヤマボウシ、チガヤ、キンシバイ~

2018-05-18 | フローラルガーデンよさみの花だより 2018

愛知県刈谷市の「フローラルガーデンよさみ」で、5月15日と、今日、撮ってきた植物たちです。

カキツバタ・・・アヤメ科アヤメ属。

遊具コーナーの近くの水辺に少しだけ咲いていました。しかも、15日の時点で、もう、終わりかけ(汗)

カキツバタ、アヤメ、ショウブ。。。は見分けるのが難しいですが、刈谷と言えばカキツバタですから、当然、これはカキツバタでしょう(笑)

タイサンボク・・・モクレン科モクレン属の常緑高木。

ほとんどの花が、ヒトの頭の高さよりずいぶん高いところに咲いているので撮りにくいです。よさみには、このタイサンボクの木が割とたくさんあります。

タチアオイ・・・アオイ科の多年草。英名ホリホック。こちらは八重咲。

こちらは渋い黒。

ヤマボウシ・・・ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。

遊具コーナーに2本、このヤマボウシの木がありました。ジョギングコースからだと気付かないかも。

次はちょっと意外なところで。。。

チガヤ・・・イネ科チガヤ属の多年草。

今頃の時期、道端やら土手やらにたくさん生えていて、フワフワした穂が風になびいている雑草です。

万葉集にも詠まれているくらい、古くから日本にある植物で、よさみでもわざわざ植えたというより、勝手に生えている感じですが(笑)、たくさんのチガヤの穂が白く輝いて揺れているさまは、雑草とはいえ、なんか、好きですね。

最後は、今、咲きだしたところなのでこれから楽しめる花です。

キンシバイ・・・オトギリソウ科オトギリソウ属の半落葉低木。

花の色は、「ヤマブキ」にそっくりな色ですけど、葉っぱの形が全然違います。ヤマブキは、バラ科ヤマブキ属。

気の早いアジサイが、こそっと咲き始めていたので、次回はアジサイかな?

コメントはお休みですが、いつも見て下さってありがとうございます


5/12 花フェスタ記念公園のバラ

2018-05-15 | 季節のお出かけ・行楽

花フェスタ記念公園は、岐阜県可児市にある国内最大級のバラ園です。

例によって自分のブログで調べてみたら、ここのバラを見に行ったのは前回2012年。6年ぶりですね。

本当は、毎年行きたいと思いつつ。。。三線コンクールの前で忙しかったり、週末天気が悪かったり。。。でタイミングが合わなかったのかな。

こないだの土曜日、レクサス緑をGSで出発したのが10時ごろでした。この用事がなかったら気合を入れてもっと早く出発したんだけど(笑)

駐車場に入るのに渋滞しているかも、という心配もあたらず、東駐車場に11時ごろ、すんなり入れました。

バラは大好きな花の一つです。。。たくさん写真撮ってきました。さ~っと見て下さい(笑)

最初は、品種名のプレートも一緒に撮ろうと思ったけど、あっさり断念。でもこれ ☟ は知っています。白バラの名花、アイスバーグ。

アイスバーグを綺麗に仕立てたエリア。

最後に、ターシャ・テューダーの家にも行きました。緑の洪水(笑)

中は雑貨屋さんになっていて、かなりの混雑でしたけど、うまいぐあいに人が写らずに撮れた(笑)

園内は、まさに咲き乱れるバラ、バラ、バラ。。。で、堪能しました。お昼は手作りお弁当(画像なし・笑)

この日は午後から曇ってくるかなと思いきやずっと青空で、歩き回るのには持ってきた帽子が役に立ちました。汗かいたので、バラソフトが美味しかったです。

東駐車場への帰り道、ふと見たら朴の木が

朴の木だけに、ほお~(笑) これの葉っぱが「朴葉味噌」を乗せて焼く葉っぱですよね。 モクレン科の仲間ですから、花はタイサンボクに似てる。

そして温室の中にはアジサイが。

バラ攻め(笑)の後のアジサイはちょっと新鮮な清涼感を感じたりして。。。(笑) これから、雨が似合う紫陽花の季節が来ますね。

たくさんの画像、見て下さってありがとうございました


Copyright (c) やいまの島々美しゃ・心美しゃ

当ブログの文章・画像の引用・転載はご遠慮ください。