goo blog サービス終了のお知らせ 

私の愚本

私の日頃の思いをつづりました。

棟上で~す!

2007-10-05 10:05:40 | Weblog
先日10月2日に我が家の棟上をしました。

前日の1日から始まり、2日がかりで建てたのです。
大工さん5人とかしら5人そしてクレーン車の操作人1人の11人です。
ここしばらくお天気が悪く、前日も1日中雨が降っていたので、予定通り出来るのか?と心配でした。
お弁当が予約してあったり、準備が必要なので、私としては気がきではなかったのです。
朝、棟梁さんからの電話で、「予定通り行います。」の連絡でほっとしました。
大降りではなかったがなかなか雨がやまず、現場は盛った土で『こしゃん・こしゃん』で、靴が重たくなるくらいでした。

2日の午後4時頃上棟式を行いました。
屋根の板もやや張りあがって、屋根の上に上がって行うのです。
かしらの人と棟梁さんが行ってくれるのです。
旦那様は「屋根には上がらない」と言っていたのですが、そういう訳にはいかず上ったのです。
最初に上がっていた息子は立ち上がる事も出来ずただ座ったままです。
勿論、旦那様も同じです。
2歳の孫が上りたくていたのです。
かしらのお兄さんが「行くぞ!」と言って抱いていってくれました。
下で見ていたママと私は気がきではありませんでしたが、抱かれたまま平気な顔をしているのに驚きました。
怖がらないのです。
「普通は泣いてしまうんですよ。」とかしらのお兄さんが言っていました。
なかなか出来ない経験です。
大きくなっても忘れないでいるでしょうか。

完成は3月頃かな・・・?

時々、経過状況を書きましょう。