3月は試練の月!…と毎年言ってますが、
今年は過去最大かもしれないピンチでした
ここ1ヶ月の間、コミックスの描きおろしに加えて
息子の卒園式×2回(幼稚園+保育園)と
小学校の1日入学、入学式…と
行事もりだくさんなのはわかっていたのですが。
3月下旬に息子が一週間、原因不明の熱に見舞われまして…
病院で検査したところ、先生から
「○○病かも…
明日までに熱が下がらなければ入院になるけど…
いろいろと考えないといけないかもね…」
と深刻な顔で言われたもんだから…
目の前が真っ暗になりました。
何?○○病って?
死ぬの?
もうすぐ一年生ってあんなに楽しみにしてたのに?
ランドセルも買ったのに?
と、点滴してる息子の横でもんもんとしましたが…
…結局、その翌日に熱は下がって
何事もなかったかのように元気になりました。
なんだったんだろ??
お医者さんってこういう時、最悪の場合を言うよね…
(それより悪くなったほうがいろいろと問題あるから?)
で、息子、今は元気に学校に行ってます
朝早いー でも給食はラクだー
昨日は息子、お友達の家にあそびに行って、
その子からポケモンのカードをもらってきました。
…私のために(笑) (私の好きなポケモンの)
息子いわく、
「お母さんって、子どもじゃないけど大人じゃないよね」
(「水色時代」調で)
……いつか大人になれるかな…