はじめまして、ククルです
飼い主が忙しすぎて紹介が遅れたけど、
5月からやぶうち家の一員になりました
お迎えした日…
まだキンチョー気味…
でも…
すぐにあまあま
こうやって豆苗の上で落ち着くのが好き(先輩文鳥のゆめはしない)

臆病なゆめに比べるとククルはかなりやんちゃ

カゴのお掃除中もスキあらば…

「ん?


ククル「おっ




ゆめ「お、おい…なにしてるんだっ…


ガシッ 「ゲットぉぉ~~


一方、その頃のゆめは絶賛換羽中(「かんう」・「とや」ともいう)…

しょぼ~ん

し…尻尾の羽が…あと1本…



残念ながら抜けませんでした


ククルが来てから、今までしなかった「巣」作りをするように…
敷き紙の新聞紙を器用に丸く固めて、その中に入ってます

(前はおもに小さくちぎって「巣材」を作ってた)
…あわよくば2羽でペアになってほしかったけど、
どうやらククルも男の子…♂(文鳥は大人になるまでわからない)

今まで飼ったどの文鳥よりも立派なクチバシです


「どやあ」

ちなみに「ククル」という名前は、
マヤ神話の創造神「ククルカン」から

…そのわりに、毎日エサ箱をひっくり返したり豆苗を全部引っこ抜いたり…と、
ゆめがやらなかったいたずらを次々やらかす破壊神です

やんちゃでいたずらっこのククルを、どうぞよろしくお願いします

