オウ!久々に“メンズ・クラブ”なんて買ってきちゃったぜ!北島康介くんの鍛え抜かれた肉体美がまぶしいー


&キモイー

(どうしたおぃ
三十路を半年後に控えて、そろそろ男を磨くっかな!!もうお肌も曲がりかどにきてるし(いつもの雰囲気じゃないぞ
それに、やっぱ“メンノン”とか“POPEYE”はいいかげん20代で卒業して、立ち読み程度にしとかんとな。。と言いつつ、ときたま少女漫画コーナーで“のだめ”見たさに“KISS”を立ち読みしてるオレってどうよ?(キモぃ~
ついでにお高いけどスターウォーズ特集やってたんで、“CUT”もいっしょにゲッチュ
男性ファッション誌読者の世代分布において、ワタシがどこまで世間一般の常識と協調路線をとれているのかはよくわかりませんが(笑)、大体ワタシの感じとしては、
・ハイティーンくらい~20代→“メンズ・ノンノ”、“POPEYE”、他。
・30代→“Gainer”、“メンズ・クラブ”
・40代以降→“LEON”
つう感じがしとるのですが、これって普通の見解なのかな!?
だいたいそうズレてはないと思いますが(笑)
10日の発売日にだいぶ遅れて、なんでこんな立ち読みで済むような雑誌をめずらしく買ったのかというと、綴じ込み付録でけっこうお得な特集がやってたのサ★
こりゃ購買意欲をそそられたね♪
たいていこういうグルーミングに関する特集は組まれるけど、こんな別冊でいろんな項目を本格的にまとめてくるのはめずらしいんではないかなぁ。。
名づけて!
「コギレイ男の美容作戦」!!(ホントっすよ
洗顔に始まり、髪の毛のケア、ヒゲ、ハンドケア(ここまでやるかっつうの!)、オーラルケア(ナニナニ、ヨン様ヒットの秘密はしっとりうるおった唇??勝手にしろ!ギャボー!!、歯ブラシはやっぱBraun みたいっすよ(笑)、そして最後はフレグランス
何日か前に深夜の通販番組でなんだかよくわからない、石鹸の商品を紹介してました。注目したのはもちろん商品そのものではなく、洗顔の仕方。このなんだかとっても高級そうな石鹸を普通に泡立てて顔につけたら、なにもこすったりせずににそのまま1分間放置

そして1分立ったらただ洗い流すだけ。
これを見て、へえ~

なんて思ってましたが、同じやり方がメンズクラブの特集記事にのっていた(笑)オウ!これが今の洗顔のグローバルスタンダードかい!!合点っで~い

!!さっそく実行してみると、けっこう効果テキメン!なんか普段よりもプルプルしてる感じがするわ

ツヤがあるというかハリがあるというか・・・やっぱ1分間泡をつけたまま放置して、その泡自体が皮膚になじんで毛穴の汚れを自然に浮き立たせてくれるというのがツボなのね。なにもこすらなくていいとは!(もちろんゴシゴシなんかやらないですよ)目からうろこです♪
この後はもちろん化粧水で水分補給です。さすがに美容液まではつけません(笑)美容液に財力をつぎ込むなら私は音楽につぎ込みます(笑)
三十路前だから、いくら男とはいえお肌の手入れは重要ですねぇ~

ちなみにワタシは洗顔フォームは最初から泡がシュワシュワ~

と出てくるやつを使ってます。まさにワタシのようなズボラちゃんにぴったりの洗顔アイテムね♪
メンズノンノのことを
ノンズメンメンとか言ってたワタシの友人のようなおバカはほっといて(笑)お肌のお手入れに励むことにしましょう