先日 茨城のおじちゃんが 帰省で来た時
尾花沢からスイカを買って来てくれました
超デカイです
採れ立てで 軸がまだ青々としていて 中々 スーパーでは こんな新鮮なスイカは食べられません
超 大きくて スイカ大好き家族は 大喜びデス
泊まる度に 冷酒 ビールを持参し
一晩で 一升空けるって…
どんだけ
話しは変わって しかし
毎日 暑いよね~~
最近は 朝仕事しーの 日中はランチ 夕方仕事 をする毎日でしたが
熱中症対策に 水に塩を入れると効果的
と 埼玉の礼子おばちゃんより 伝授し
実践しよう と思いましたが 我が家では 安い 塩しか おいてなかったので そこで ヒラメイタのが
トゥス の芸人春日がしていた
水に飴を入れて 飲む方法…
大量の氷と水 それに さくらんぼの時期に 我妻さんが買って来てくれた(→熱中症飴…まだあるのかよ…笑い)を入れて 数時間した後、畑作業中 飲んでみました
旨いじゃん
水の中に 甘すぎない甘さと 塩加減…
猛暑に 程よい 薄味が 妙に 喉の渇きと体力を復活させてくれて バッチリ でした

何でも試してみるもんです
今日明日 東根祭りですね~
祭り男 主人は 神輿をかつぎに 行きました
明日は 肩が相当痛い事でしょう
尾花沢からスイカを買って来てくれました


超デカイです
採れ立てで 軸がまだ青々としていて 中々 スーパーでは こんな新鮮なスイカは食べられません

超 大きくて スイカ大好き家族は 大喜びデス

泊まる度に 冷酒 ビールを持参し

一晩で 一升空けるって…
どんだけ

話しは変わって しかし


最近は 朝仕事しーの 日中はランチ 夕方仕事 をする毎日でしたが

熱中症対策に 水に塩を入れると効果的

と 埼玉の礼子おばちゃんより 伝授し
実践しよう と思いましたが 我が家では 安い 塩しか おいてなかったので そこで ヒラメイタのが
トゥス の芸人春日がしていた
水に飴を入れて 飲む方法…
大量の氷と水 それに さくらんぼの時期に 我妻さんが買って来てくれた(→熱中症飴…まだあるのかよ…笑い)を入れて 数時間した後、畑作業中 飲んでみました

旨いじゃん
水の中に 甘すぎない甘さと 塩加減…
猛暑に 程よい 薄味が 妙に 喉の渇きと体力を復活させてくれて バッチリ でした



何でも試してみるもんです
今日明日 東根祭りですね~
祭り男 主人は 神輿をかつぎに 行きました

明日は 肩が相当痛い事でしょう
