goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログスタート5年目突入!

我が家のフルーツブログ&ママンのダンスお仕事ブログ&たまに料理ネタ。ブログです。

ucc様 イベントにて、我が家のりんごがおいしく変身!

2014年10月13日 16時16分06秒 | さくらんぼ りんご ラフランス
藤井先生のご紹介にて、コーヒーの ucc様より、コーヒーでリンゴコンポートを、イベントで調理したいので。。
との、お声掛け頂き、
9月に津軽りんごを注文頂き、発送させて、頂きました。

早速私も、初めて、りんご、を、コーヒーで、煮詰めてみました!

我流に、クックパッドの知恵を頂き、適当に作ってみたよ。

ドリップコーヒーを、フタを破らずそのまま、鍋に投入!

砂糖も多めに入れて、みました。

あんまり、煮詰めると、コーヒーが酸化しちゃうような気がして、砂糖、レモン汁、リキュール、お湯とリンゴを、入れ
リンゴが柔らかくなった所、で、コーヒーを投入!しました!




私が煮詰めたのが、これ。。。。↓↓


藤井先生が、ucc様から、試作品お画像が送られてきた、画像がこれ↓


やっぱ、プロは違いますね!

ばっちり、コーヒーがしみ込んでいる、のが分かりますね

ucc様 ご注文ありがとうございました。。。



ご注文ありがとうございました。

2014年10月13日 11時53分24秒 | さくらんぼ りんご ラフランス
 ブログを、見ていただきました、宮城の森谷様より、ラフランスご注文早速頂きました。

ありがとうございました。

そして、紅玉、ご注文も、藤井先生、横浜の宮元様から、
早生ふじに、パパの親戚中村様お二人から、ご注文ありがとうございました。

そして、先日、台風が来る前にラフランス、収穫終了しまして、一安心です。





先週は、高畠のワイン収穫祭に行ってきました。

ピーカンで、真昼間からの、ワイン最高でした!





さて、台風がどうかどうか、弱まってくれる、事を、拝みたいと思います。

皆様、どうか、お気を付けて、お過ごし下さいませ。



早生ふじ&ラ。フランス注文承ります。

2014年10月07日 13時00分14秒 | さくらんぼ りんご ラフランス
~~*~~~*深瀬果樹園通信*~~~*~~

ラ・フランス
発送11月15日頃~なくなり次第終了!

ラフランス3L5キロ16玉入り 3000円
ラフランス2L5キロ18玉入り 2500円
ラフランスL 5キロ20玉入り 2000円

*早生ふじりんご、紅玉、発送10月初旬~
(ふじと同料金)

*ふじりんご<発送11月下旬~12月中旬>*

ふじりんご贈答3段詰め16キロ7000円
ふじりんご贈答2段詰め10キロ5000円
ふじりんご贈答1段詰め 5キロ2700円
ふじりんご茶箱Aバラ詰め10キロ3500円
ふじりんご小玉茶箱小玉2000円
ふじりんご 自家用1500円

発送には、別途送料頂きます。

深瀬果樹園 深瀬弘茂 携帯090-2847-4778
電話&ファックス 0237-47-1535

台風18号も被害もなく、過ぎ去り、すっかり、今日は秋風感じる青空でございます。

ご注文お待ちしております。

画像は、しまむーで安かったパジャマと、アナ雪の様に姉妹仲良くね!
と、お揃いの枕カバーを、娘たちに送ったら、ご機嫌、ポーズな画像届きました~~~





追加可能です

2014年06月29日 04時25分01秒 | さくらんぼ りんご ラフランス
毎日、四時半から、作業なうです。

埼玉の礼子おばちゃんも、ねる寸前まで、動きっぱなし、
本当に助かってます。

友梨も、仕分け、発送、朝からのもぎとり、と、かなりの戦力。

パートさんの、皆さんも、必死に、疲れも見せず、がんばって貰ってます。

本当に山形県人はわ頑張り屋やー

では、行ってきます!


梅雨いり

2014年06月06日 23時01分05秒 | さくらんぼ りんご ラフランス
つい、先日まで、毎日、あつっ!とつぶやく程の猛暑だったのですが。
昨日、梅雨入りしました!
な、なんと、関東とほぼ変わらない位に、梅雨入りスタートだなんて、
珍しいですよね~。

さくらんぼの、料金詳細の、FAXや、メールや、ラインで、全国のお客様へ
連絡させて頂きまして。
毎日、そのお客様からの、ご注文頂き、有難い限りで、ございます。

菅生様、ABCテニスアカデミー様、後藤様、野上様、水谷様、緒方様、
小島様、池上様、山本様、稲葉様、森谷様、海藤様、本照寺様、軽部様、
ご注文ありがとうございました。

数日前のさくらんぼ。

そして、2、3日後のさくらんぼ。

でございます。
数日で、めきめき、色付いて行くのが、分かりますネ、

先日、仕事の合間に、バイトに来て下さる、山口さんがお子さんを、連れ、アイスの差し入れを
持って来てくれました。ご馳走様でした!

オペラが、こうやって、見ると、デカく感じますね。


エリも、オペラも、子ども好きなので、喜んでたようでした。
私も、パパも、めんこいお客様に、癒されましたぁ。
我が家は

リンゴのまびき作業も、後、3、4本!
安達さんや、早川さんから、紹介頂きました、新人若手の、武田さんと、頑張って、おります。

さくらんぼハウスも、ようやく、ビニールを広げ、今日全て網も、降り。これで、安心。

そんな、猛暑の、数日前に、四つ葉のクローバーを見つけました。

都会で、姉妹で頑張る娘達に。
そして、私たちに、力と、パワーと、愛をくださる、全ての方達。
幸せを、贈りたい~。と、空に向かって、激写ワズ。