へっぽこゲーマーgekkaのブログ

へっぽこゲーマー・gekkaが挑戦したゲームの話題や、日々のくだらない雑感を気の向くままに書き綴っていきます。

レビュー:スーパーペーパーマリオ 【Wii】

2008年05月10日 | ゲーム感想・レビュー・紹介

スーパーペーパーマリオ 【Wii】

ゲームクリア:ゲームクリア済み。100人抜き済み。100部屋ダンジョンは未挑戦。
要クリア時間:30時間くらい。サブイベントにも目もくれずに急ぎ足で進めれば20時間程度でクリア可能と思われる
プレイ時間:34時間以上
楽しめた度★★★★☆
オススメ度★★★☆

  ゲームクリア
    記事を書いた時点でゲームクリアをしているかしていないか
  要クリア時間
    クリアしている場合、要した時間
  プレイ時間
    記事を書いた時点でプレイした時間
  楽しめた度
    個人的に楽しめたかどうかを五段階評価で
  オススメ度
    独断と偏見で決めた、他人にオススメできる度合いを五段階評価で




【ゲームについて】
ジャンル:アクションアドベンチャー
マリオストーリー(ロクヨン)、ペーパーマリオRPG(ゲームキューブ)の流れを汲んだ、一見2Dアクションに見えるアクション要素のあるアドベンチャーゲーム
開発当初はゲームキューブ用ゲームとして開発されていたという経緯があり、そのためか、Wiiの機能を使ったゲームというよりも、従来のゲームっぽい。
Wiiっぽさは無いけれど、その分のんびり遊びたい人にはピッタリのオーソドックスなゲーム。
 
ちなみに、Wiiリモコン横持ちで遊ぶ
 
公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/wii/r8pj/index.html


【良かった点・楽しんだポイント】
キャラクターがペラペラの世界で構成されており、見た目がとても面白い。

仲間にいるフェアリン「アンナ」の「対象の情報を感じ取る能力」が常時使用可能で、登場する敵味方の情報をみることができる。「アンナ」の能力はゲームを有利に進めることができるだけでなく、読むだけでもとても楽しい。

マリオを含む4人の仲間達はそれぞれ特徴があり、それらを使い分けることが楽しい。
しかし使用キャラを縛られることは一部の場面でしかないので、基本的には好きなキャラクターで進めることができる。

ストーリーのキーパーソンとして、ある緑色のキャラクターが大いに絡む。彼のファンである私にとっては非常に楽しめるストーリーだった。


【悪かった点・希望等】
1ボタン+2ボタンを同時押しすることで、「使用キャラまたはフェアリンの変更、及びアイテムの使用」ができる「便利メニュー」を開く事ができるのだが、1ボタンはフェアリンの使用、2ボタンはジャンプなので、ミスりやすく結構キツい。

フェアリン「アンナ」の「対象の情報を感じ取る能力」を使用するにはWiiリモコンをテレビ画面に向けなくてはならず、通常はWiiリモコンを「横持ち」している状態からは少し面倒くさい。Wiiリモコンをテレビ画面に向けなくても使用できるようにするか、いっそのことヌンチャクも使えるようにしてくれれば良かった。

手に入るコインの数には上限があり、また、物価も高めなのでアイテムの運用が非常に難しい。終盤は120コインや180コインの消耗品がないと厳しいのだが、コインは最大で999枚しか貯めておけず、不必要でもお金を減らしてから冒険に行かないと損をすることが多かった。コインは9999枚くらいまで貯め込められれば良かった。(又は預ける等)

冒険の基点となる街の中を移動する時、エレベーターを利用するのだが、その演出が毎回表示されるので移動に時間がかってしまう。


【総評】
ゲームをやっていて不満を感じるのはコインの最大枚数が厳しい点と、街の中の移動にやや時間がかかってしまう点くらいで、それらに関わらない限りはゲームに熱中できる。また、ゲーム中に「詰まり」があった事もなく、最後までスムーズに遊ぶことができた。

ゲームの進行の仕方は一本道のストーリーを追っていく形ではあるが、ストーリーを追うためにアクション部分があるのではなく、アクション部分にストーリーが付随している感じなので「やらされている感」は少ない。
 
見た目から期待される「マリオのアクションの爽快感」は無いので肩透かしを食らったため辛口評価になった人もいたかもしれないが、アクションアドベンチャーゲーム(マリオストーリーやペーパーマリオRPGの流れ)であると理解してプレイすればとても楽しめる作品。
 
ストーリーを追うアドベンチャーなので、リプレイ性は高くないが、買って損は無いと思うゲームの一つ。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エミリア)
2008-05-12 11:11:05
巨大マリオがなにやら破壊しまくる様子は
ちょっとすごいですねーw
返信する
購入したでワル~ ()
2010-08-15 20:16:54
以前ネット上でやり取りをさせて頂いた方からお薦めといわれ、ずっと購入を検討していたのですが、新品か中古かで決められず購入を先送りにしていました。
・・・・ですがこのたび購入しました!!

購入の際には、この記事も参考にさせていただきました!!
ストーリー性が強く、リプレイ性が高くないとゆう事から中古を購入!
現在ステージ1をプレイ中ですが楽しんでいます!!
ファーストインプレッションは「ホンワカ、ホノボノマリオ」
みたいな感じです。
返信する
おおっと! (gekka)
2010-08-15 22:10:55
エミリアさん>
2年以上気づきませんでした・・・
すんません。
巨大マリオのこれはNewマリオネタだと思われます。

鯱さん>
やはり中古でしょう。
リプレイ性は超低いですし。
ホンワカほのぼのなマリオですが、ストーリーは結構アレです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。