この前テレビで、日本ではないんですが「4歳の頃からずっとジャムパン
のみしか食べない」さらに「12年前から一切の食事を行わない」人が紹介
されてたんです
しかし、その二人の健康状態は至って良好
病院で検査してたので間違いないです

凄いことだと思いませんか
前者の方は忘れちゃいましたが、
後者のほうでは、普通の人間は太陽に当たるとビタミンDが体内で生成
されるらしいのですが、その人はそれ以外も生成されている、とか
空気中から水分を摂取しているため、水を飲まなくても元気だとか・・・
二人に言える事は「腸内細菌」もずば抜けて特殊だとか・・・
こうやって人間ってさらに進化していくんでしょうね。
野性の中で、自然に出来るものだけを主食にしてる一族だって
元気に狩したりしてたりするし・・
日本は食べ物はありふれてるけど、極端に偏ってたりして
「食べることのありがたみ」って忘れられつつありますよね。
今はサプリメントが出ていたり、レトルトや即席麺が当たり前になってて。
一昔前より明らかに日本人は退化しちゃってますよね
「食物アレルギーー」や「花粉症」なんていつからこんな大きくなったのか・・。
そんな自分も花粉症
しかし
どうこう言ってもどうにもならないのでなってしまったら
改善策を見つけて、他の事に目を向けつつ、日本ならではの頑張りも見せよう
なってしまったらそれも、進化に向けての四苦八苦


本日の写真は、昨日と同じとこのセットになっていた、グレープフルーツの
ジュース
氷のシャリシャリ感と、果肉が入っててイイ
のみしか食べない」さらに「12年前から一切の食事を行わない」人が紹介
されてたんです


病院で検査してたので間違いないです


凄いことだと思いませんか

後者のほうでは、普通の人間は太陽に当たるとビタミンDが体内で生成
されるらしいのですが、その人はそれ以外も生成されている、とか
空気中から水分を摂取しているため、水を飲まなくても元気だとか・・・
二人に言える事は「腸内細菌」もずば抜けて特殊だとか・・・

こうやって人間ってさらに進化していくんでしょうね。
野性の中で、自然に出来るものだけを主食にしてる一族だって
元気に狩したりしてたりするし・・
日本は食べ物はありふれてるけど、極端に偏ってたりして
「食べることのありがたみ」って忘れられつつありますよね。
今はサプリメントが出ていたり、レトルトや即席麺が当たり前になってて。
一昔前より明らかに日本人は退化しちゃってますよね

「食物アレルギーー」や「花粉症」なんていつからこんな大きくなったのか・・。
そんな自分も花粉症

しかし

改善策を見つけて、他の事に目を向けつつ、日本ならではの頑張りも見せよう

なってしまったらそれも、進化に向けての四苦八苦



本日の写真は、昨日と同じとこのセットになっていた、グレープフルーツの
ジュース

氷のシャリシャリ感と、果肉が入っててイイ
