新潟大学囲碁部の部屋

新潟大学囲碁部の部屋です。

囲碁上達法

2010-05-28 22:17:17 | 上達法
まとめ >> 囲碁上達法


(この項目は未完成です。徐々にコンテンツを増やしていくつもりです。)

囲碁上達に関する話です。
ここに書いてあるのは一例です。自分にあった方法で強くなりましょう。

棋力別上達法
 ・入門編(囲碁やったことないけどやってみたい~19級)
 ・初級編(18~13級)
 ・中級編(12~7級)
 ・上級編(6~初級)
 ・低段編(初段~四段)
 ・高段編(五段~八段)
 ・プロ編(囲碁の棋力で生活している)
 ・神編(極めた)
 
その他
 ・段級位目安表
 ・囲碁上達アイテム紹介
 ・各囲碁対局サイトの棋力相関目安表

か行

2010-05-28 21:20:14 | コウ地苑
まとめ >> コウ地苑 >> か行


・基本十技(きほんじゅうぎ):
管理人が勝手に選んだ上級者必須のテクニック。
ゲタ・シチョウ・ワタリ・打って返し・追い落とし・鶴の巣籠り・サルスベリ・六死八生き・目有り目無し・二段バネの10テクニックの事を指す。
基本十技の熟練度は棋力に大きく関わってくる。「段級位目安表」参照。

・棋力6項目:
管理人が棋力を判断するときにチェックする項目。
管理人が勝手に決めたもの。具体的には以下の6つ。
「布石」、「定石」、「サバキ」、「死活」、「ヨセ」、「盤外力(メンタルや戦略)」

段級位目安表

2010-05-28 21:01:29 | 上達法
まとめ >> 囲碁上達法 >> 段級位目安表


管理人の独断と偏見と誤解による各段級位のイメージです。
どこかで見聞きした色々な基準が混ざってます。
誤差は大きいですが目安として使っていただければ幸いです。


アマ段級位 目安

30k(級)    ルールは覚えた。
25k      アタリが分かる。
20k      9路で勝ったことがある。
18k      19路で勝ったことがある。
15k      十数種類の定石or死活orヨセを知っている。
12k      数十種類の定石or死活orヨセを知っている。
9k       基本十技を全て使ったことがある。
6k       数手先の基本十技を読める。
3k       有段者から見て棋力6項目内に格段に弱い項目が2・3個ある。
1d(段)     対局直後、初手から全て並べれる。
2d       対局1時間後、初手から全て並べれる。
3d       対局1日後、初手から全て並べれる。
4d       対局3日後、初手から全て並べれる。
5d       対局一週間後、初手から全て並べれる。
6d       プロ相手に小ヨセで10目以上損しない。
7d       一般の地区代表クラス。
8d       プロに互戦で勝ったことがある。

[番外]
9d        強い。すっごく強い。
10d       もっと強い。らしい。
20d       某20d「囲碁の神様と対局したらどちらが勝つかですか?4子ならいい勝負だろう。3子なら私が勝つだろう。」



一つ段級位が違うたびに置き石一つか逆コミ11目くらいで互角。
(正確には上手がちょっと有利らしい)

 (例)1dと5dが対局するとき、1dが4子置くと互角。