goo blog サービス終了のお知らせ 

学校防災・学校防災教育・地域防災・自主防災会・防災アドバイザーとして全国へ訪問を致します。防災リーダーの経験者

宮城県仙台市で平成18年~5年間は地域防災リーダーの経験者・東日本大震災指定避難所17日間の責任者。

YY防災の御紹介

2014-09-24 18:54:29 | 学校防災
宮城県から学校防災・地域防災の経験と体験を全国へ。平成18年から平成23年まで地域防災に携わり、経験と実績が3・11の震災でやくに立ちました。この経験と実績を全国の方々にお伝えし、今後の防災に協力をして行きたいとの、思いからYY防災ネットを立ち上げ防災応援プロジェクトを開始し、全国の自治会・町内会・小学校・中学校・高校へ講演・防災授業など、様々な活動をして行きたいと思います。又、平成21年に総務省消防庁宮城県防災アドバイザーへ登録し、全国都道府県市町村の危機管理課よりご依頼を頂いています。実践的防災教育総合支援事業で全国都道府県市町村の教育委員会より、ご依頼を頂いています。平成13年7月~平成16年7月までの3年間で防災授業と防災講演の受講者が一万人を超えました。今後も全国を訪問し、防災の力と経験と実績を全国でお伝え致します。連絡先メール ohisamaryouichi@if-n.ne.jp 電話 022-281-0517携帯 090-1937-9545 ※ 非通知設定です。 学校防災専用は下記のページへお願いします。吉田です。学校防災授業の情報をお伝え致します。 ○ http://ohisamaryouichi.blogspot.jp/ ○ http://www.yybousainetto.jp/ 宮城県総務省消防庁防災アドバイザー http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/ks-soumusyoubou-adviser.html 宮城県仙台市太白区茂庭台五丁目YY防災ネットのホームページをご覧下さい。 http://yybousai.digi2.jp/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。