goo blog サービス終了のお知らせ 

学校防災・学校防災教育・地域防災・自主防災会・防災アドバイザーとして全国へ訪問を致します。防災リーダーの経験者

宮城県仙台市で平成18年~5年間は地域防災リーダーの経験者・東日本大震災指定避難所17日間の責任者。

学校防災・地域防災への活動内容

2014-09-24 19:22:32 | 学校防災・地域防災
経験と体験に基づいた内容で活動をしています。
活動内容                                   行政・地域・学校・幼稚園・保育園への講演・講師。
行政防災関係・教育関係。
地域町内会・連合町内会・自治会。

学校への活動                                 小学校・中学校・高校・幼稚園・保育園への防災授業。
教員への研修会・PTA(保護者)への講演。
学校・子供会の野外活動への防災授業。

<小学生>防災授業○地震への備え・防災マップ制作・防災訓練。
○防災キャンプ・避難所体験と訓練・野外活動防災授業。

<幼稚園・保育園>                               ○教員の研修会・園児への防災授業・避難訓練。
○保護者への講演。

<中学生>防災授業○地震への備え・中学生に出来る事。
○防災訓練・避難所訓練。
<高校生>○地震への備え・高校生に出来る事。
○防災訓練・避難所訓練

<PTA>防災講演○子供たちを守るには。
○災害時の学校。
○地域防災との関係。

連絡先YY防災ネット
代 表  吉 田 亮 一
電 話  022-281-0517
住 所  宮城県仙台市太白区茂庭台五丁目4-2

学校防災・地域防災の活動(9月・10月)

2014-09-24 18:58:27 | 学校防災
YY防災の活動予定 8月・9月・10月・11月
                                       平成26年8月25日
依頼者  埼玉県加須市教育委員会
対象者  教職員・保護者・市民
参加人数 300名

平成26年8月28日
依頼者 高槻地区連合自治会・高槻小学校・高槻小学校PTA
対象者 自治会・児童・保護者・教職員

平成26年9月19日
依頼者  長野県飯山市立飯山小学校
対象者  全学年・保護者・教職員
児童
授業内容 災害に勝つ・地震に勝つ
保護者  こどもを災害から守るには・地域防災と学校防災

平成26年10月6日
依頼者  愛知県刈谷市立朝日小学校
対象者  六年生
参加人数 129名
授業内容 災害に勝つ・地震に勝つ
    10月7日
依頼者  愛知県刈谷市立富士松小学校
対象者  五年生
参加人数 123名
授業内容 災害に勝つ・地震に勝つ

依頼者  愛知県刈谷市危機管理課
対象者  自治会・自主防災会・市民
講演内容 地域防災・東日本大震災を経験して

    10月8日
依頼者  愛知県刈谷市立小垣江東小学校
対象者  全校
参加人数 244名
授業内容 災害に勝つ・地震に勝つ

依頼者  愛知県刈谷市立小垣江小学校
対象者  全校
参加人数 593名
授業内容 災害に勝つ・地震に勝つ

依頼者  愛知県刈谷市立住吉小学校
対象者  四年生
参加人数 108名
授業内容 災害に勝つ・地震に勝つ

11月19日
依頼者  宮城県丸森町立丸森中学校
対象者  全校
参加人数 358名
授業内容 中学生として、災害時に出来る事
     中学生として、しなければいけない事
     普段からの備えと身のふるまい

11月27日
依頼者  埼玉県川越市教育委員会
対象者  教職員
参加人数
講演内容 

YY防災の御紹介

2014-09-24 18:54:29 | 学校防災
宮城県から学校防災・地域防災の経験と体験を全国へ。平成18年から平成23年まで地域防災に携わり、経験と実績が3・11の震災でやくに立ちました。この経験と実績を全国の方々にお伝えし、今後の防災に協力をして行きたいとの、思いからYY防災ネットを立ち上げ防災応援プロジェクトを開始し、全国の自治会・町内会・小学校・中学校・高校へ講演・防災授業など、様々な活動をして行きたいと思います。又、平成21年に総務省消防庁宮城県防災アドバイザーへ登録し、全国都道府県市町村の危機管理課よりご依頼を頂いています。実践的防災教育総合支援事業で全国都道府県市町村の教育委員会より、ご依頼を頂いています。平成13年7月~平成16年7月までの3年間で防災授業と防災講演の受講者が一万人を超えました。今後も全国を訪問し、防災の力と経験と実績を全国でお伝え致します。連絡先メール ohisamaryouichi@if-n.ne.jp 電話 022-281-0517携帯 090-1937-9545 ※ 非通知設定です。 学校防災専用は下記のページへお願いします。吉田です。学校防災授業の情報をお伝え致します。 ○ http://ohisamaryouichi.blogspot.jp/ ○ http://www.yybousainetto.jp/ 宮城県総務省消防庁防災アドバイザー http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikitaisaku/ks-soumusyoubou-adviser.html 宮城県仙台市太白区茂庭台五丁目YY防災ネットのホームページをご覧下さい。 http://yybousai.digi2.jp/