ウォーキング&デジカメ

趣味と健康維持のためのウォーキング
日記とデジカメ撮影による写真の紹介。
ほかいろいろな趣味の紹介。

20825 山椒の花のつぼみ

2007-04-20 20:08:51 | Weblog
早朝は3℃と冷え込んだのだが、やっと昼前
から暖かくなり春らしくなってきた。

写真は我が家の庭に自然発生した山椒の木が
なかなか花を咲かせなかったのだが、ある人
から日当たりの良いところに移植したら
花が咲き、山椒の実が実ると教わった。

早速、昨年の秋に日当たりの良いところに
植え替えたところ、先週頃から花のつぼみが
少しだが出来た。

10月下旬に収穫できるのを楽しみにしたい。

21861 総本山長谷寺2

2007-04-19 18:51:16 | Weblog
暖冬の余波でなのか今頃になって寒く、不純な
天候が続き、歩くにも気温によって服装を
調整しなければならず、早く暖かくなるのを
待つばかりである。

写真は総本山長谷寺での3種類の桜で、このお寺
には色々の種類の桜が咲き乱れており、山の中腹
にある本道から眺める景色はすばらしいもので
ある。

13296 総本山長谷寺1

2007-04-18 20:29:58 | Weblog
昨日は何故か歩いた歩数が3.4万歩と
歩きすぎた為、今日は少しセーブし
1.3万歩に押さえた。

写真は7~8日の旅行の最後の訪問地
総本山長谷寺で、訪問した際は桜が
満開であったが、このお寺はボタンの花
で有名であり、各所にボタンが植えられ
ていた。

34409 吉野山3金峯山寺

2007-04-17 20:34:10 | Weblog
今日の朝は風が強く寒かったので、5時に
起きては見たものの、歩きに出かけようか
どうしようかと迷ったのだが、最終的には
歩き出していた。

その後も、晴れたり、雨がぱらついたりと
変化の激しい気候が続いている。

写真は吉野山金峯山寺の南朝妙法殿を
上の方から撮影したもの。

15612 吉野山金峯山寺蔵王堂

2007-04-16 20:24:35 | Weblog
今日の写真は吉野山の金峯山寺蔵王堂
であるが、添乗員の説明では片道20分
と言うことであったが、実際にはたどり
着くのに45分も掛かってしまった。

予定の見学時間90分にたいし残り
45分しかなく、あわててきた道を逆戻り
多分添乗員は一度も実際に歩いたことが
なかったのだろう??

15868 吉野山1

2007-04-15 21:29:17 | Weblog
奈良県生まれの私にとっても、今回初めて
世界遺産の吉野山を訪れることが出来た。

吉野山の如意輪寺から五郎兵衛茶屋を経て
蔵王堂までの往復をツアーの制約時間90分
で見て歩いたため、ゆっくりする時間は
なく、汗だくとなって戻ってきた。


15700 清水寺ライトアップ3

2007-04-14 21:10:03 | Weblog
最近は朝の目覚めが悪いのか、起床が
6時近くになり、朝の歩く歩数が少なく
なっている。

「春眠暁を覚えず」なのか、疲れなのか
いずれにしても、少しペースダウンが
必要と言うことか?

写真は清水寺ライトアップ第3弾
でライトアップされた三重塔である。

15201 清水寺ライトアップ1

2007-04-12 19:28:22 | Weblog
'05年の10月に京都駅前に宿泊した際
二日続けて清水寺まで早朝歩いて往復したが
今回は桜の満開時期にライトアップした
清水寺を見学することが出来た。

写真は7日に撮影したもので、ライトアップ
した清水寺第一弾。

三脚は持参せず、ISO感度を上げて手ぶれ
を防いでいるが、手ぶれ、ノイズ等で鮮明な
写真は望めなかったが、幻想的なすばらしい
夜景は何時までも記憶に残ることだろう。


17251 南禅寺

2007-04-11 20:26:50 | Weblog
今日の写真は、銀閣寺から哲学の道を通って
たどり着いたところにある、南禅寺三門と
その前に咲き誇る見事な桜である。

時間がなかったため、「山門五三桐」で
石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな」と
大見得を切る舞台となった山門には上がる
ことが出来なかった。