さて 翌日も朝からチャント、フラ!
明日の奉納に備えて 入退場の練習もしたりして!ここまではいいお天気だったのに~~。
レイポオ(頭のレイ)は近くの茂みに生えているシダを使って自分の物は自分で作る!(何でもできなくっちゃいけないのね・・・)
クムの手はいつも魔法みたいに何でもスルスル~~ってできちゃうの!いつも感心して眺めています!
いいシダないかな~~って探しているうちにどんどん遠くまで来てしまって・・でもなかなか思うようにできなくて (時間かかっちゃったなぁー、やばいな~~~) と思っていたら・・向こうからクムが歩いて来るではないですか・・・。やだやだ なんでこんなとこまで来るの~~~(!) 絶対こんなレイポオ見せられない(!)でもせっかく途中まで作ったのでまた作り直すわけにはいかないし
・・・シダが無駄になるからね・・。
できたのー?・・・は、はい・・・でもなんか変なの・・細いし・・・なんで茎が飛び出してきちゃうのかな・・・? ちょっと着けてみてー!・・・なんか変・・こんな感じ? うん大丈夫だよ!それでいいよ!じゃ戻ろう・・・と言ってはくれていますが・・・自分的には納得がいきませんでした・・・。次回はちゃんと作ります!!絶対!
そんな私の気持ちを察して下さったのか、戻り道チャントを口ずさんでいてくださいました。マハロ クム!
なんだか江ノ島からのお天気がだんだん怪しくなって遂には雨も降り出し・・・。明日の奉納はどうなっちゃうの~~~!?
雨天決行なのか、中止なのか・・・
その夜の練習の時、クムから皆さんにどうしたいのか聞かれまして・・。・・・僕のハワイの生徒だったら・・・嵐が来ようとも皆連れて行く!今夜1時までは雨が上がるように祈り続ける!との発言!
しかし気温は雨で下がってきているし、濡れた体の後が危険・・。どうする・・・?・・・
じゃあ!奉納の後 近くの温泉に直行して温まろう()それなら皆心配ない!! やった~~~!!
そして、白い上下の上に身に着けるキヘイも頂き身に着けてみる。初めてのキヘイ()
私・・自分の事となるとけっこう鈍くさいんですよ・・・。なかなか自分の丈にキヘイがうまく合わなくて・・・(パウが裾からでちゃだめなの!)なんでだ~~・・・。
そばにいたクムはまたもや鈍くさい私を見かねて、どれどれ貸してごらん・・・。と合わせてくれていましたが、思ったより背高いのーーー?と言いながら肩に結んでくれました・・・。手がかかってすいません。
初めてのキヘイ(!)クムに着けて頂いて嬉しかったです!ありがとうございます。
さ、決まったら後は練習して~~~カヘアも覚えて~~奉納なんだから絶対間違えられないわ~!と思っていたのに・・・・気がついたら朝になっていました・・・。まずい・・。寝てしまった・・・。クムは1時まで祈り続けると言ってくださったのに・・・その前にグーグー寝てしまうとは・・・。申し訳ない(!)
せっかくのクムの祈りも空しく、相変わらずの雨・・。いまさらHiki Mai Ka La を歌ってもだめですか・・・?
よっしゃー! 行きますよー!雨の中到着しましたよ!着替える・・・寒~~~い、やだ~~~寒いの!
Papa hulaに向かって歩いていく・・・クムは一足先にテントの中で待機!皆 天使みたい()ですって!
クムのチャントで始まる・・・僕がテントに戻ったら皆は自分の踊るべき場所を見つけて、そこに立って自分を信じて踊ってね!
カウアイのKe'e の時と一緒だ!・・・あの時も自分の立つ場所がはっきり見えて真っすぐにそこに進んで行った。
(本当は入退場の練習したのにクムはすっかり忘れてしまっていたそうです)(!)
このときも迷わずそこに行けた。用意されている場所 クリアな空間・・いつもまっすぐに導いてくれている・・・。
誰がどこにいるのかはぜんぜんわからない・・・クムの声だけが後ろから聞こえてくる・・・振り返るとそこにはクムがまっすぐに見てくれていた。大丈夫。そしてMauna Fuji・・・。私はあなたのフラを踊ります。そして自分のフラを踊ります。
残念ながら、雨で実際には富士山は見えませんでしたが、私のフラの中には富士が存在していました。堂々としっかり富士と共に立っている事を強く感じました。
O Enoshima の時 イプヘケの音が聞こえず クムの声だけで始まった。後で聞いたら、寒さで手がかじかんで痛くてたたけなくなってしまったそう・・・。富士山は歌じゃなく 踊りを見せてほしいと言っていたのかな・・・?クムは私達の中に混じって一緒にフラを舞ったのです。
最後のチャントは E Pili Mai 歌いだしてから3秒もしないうちに又もや涙で声が震えてくる・・・。情けない・・。皆の涙声の E Pili Mai・・・。 私は静かに隣の人たちの手を取り、皆と繋がったのでした。
無事 終わって本当によかった! クムと一人づつハグをしていく・・私は今回 どうしてもクムに機会があったら伝えたいメッセージがあったのですが・・ハグをしながらそれらの言葉達が自然とハワイ語で伝える事ができたのです。同じようにハワイ語で返してくれたクムのお言葉は私の宝です。本当に今回のこの機会を与えて下さってありがとうございました。
オーガナイザーのますみさん 体調があまりすぐれていないようでしたが、本当にご苦労様でした。あなたのオーガナイザーに徹する責任感、仕事ぶりは素晴らしいな と感じていました。おかげさまで素晴らしい体験ができました。本当にありがとうございました。
まだまだ 余韻に浸っている毎日なので(!) また次回にも書かせて下さいね!
奉納する場所。富士山とクム
ご住職が連れて行ってくださった秘密の場所
Leiの作り方とつけ方を教えるクム
夕食後の憩い まゆみさんと
夕飯の準備をしてくださっているご住職と奥様
クム、まゆみさん、ますみさん皆のBirthday
クムのチャントを聞く
自分の場所へ向かう
Mauna Fuji
クムを信じて フラを舞う
O Enoshima with Kumu Keala
Na Anela
クムとのハグ
たたずむクム
みんなと!
レイ奉納
PAU!
楽しかったわ。
来年のフェスティバル?かなり現実化していますけど・・・
皆で力を合わせれば、きっとどうにか出来るかな?
このフラワークに参加できたことを、ほんとにほんとに感謝します!!
コレを機会にフラを始めたいと思ってます
私達 本当に楽しかったですよね~~~!
雨が降ろうとも槍が降ろうともあそこでやってよかった!
来年はもっとたくさんの方と踊りたいな!
私の長い間の願いだったのです!やっと叶うのかな・・・!フェスティバル(?)どうなることやらですが・・・きっと大丈夫ですよね!!
楽しみ!!
みなさんも応援して下さいね!
なんだかとっても
涙が出るくらい、感動しています。。
富士山のフラ、、参加したかったなあと思います。
関西在住なので、神戸のレッスンぜひ参加したいと思います。
私のブログを読んで下さってありがとうございます!
嬉しいです!!
心のままに書いております・・・。お恥ずかしいです。
はい!是非次回神戸でフラワークショップがある時はいらしてくださいね!
お知らせはブログやHPでチェックしてください!!
一緒にフラを楽しみましょう!
Mahalo & Aloha