goo blog サービス終了のお知らせ 

pana • pono

ハワイの神様が
伝えてくれることやもの
HULA & LOMILOMI
in Yokohama

Dr.タンガローのパフォーマンス

2008-04-04 12:33:43 | ハワイの日々

今朝はヒロもお天気が良くて部屋のラナイから僅かに見えるマウナケアの山頂には真っ白い雪が積もっていました。きれいだった~!

お昼前に温泉(あったかい池です)に行こうと思って部屋を出たらシビックセンターでタンガローさんがパフォーマンスをしているらしいとの話を聞きつけいざ予定変更(!)(彼はハラウオケクヒのケクヒさんのだんな様です。)
外のパーキングまで聞こえるタンガローさんのチャント!今回は彼の教えているコミュニティカレッジの生徒さんによるパフォーマンス。いつもの事ながら迫力のカヒコ!真ん中で踊っている友人の友人ペレのフラは素晴らしくかっこよかった 一つ一つの仕草が安定していて美しいダンサーでした。
 
    
  
  
私とタンガローさんは以前 第1回モクオケアウェでプニウクラスをとった時に出会いました。その時の生徒はなんと私と友人と二人だけのクラスで、今ではあの時はラッキーだったよね~!とお話します。タンガローさん曰くまだあの時は初めてで僕もかなりナーバスだったよ~~!と言っていました。皆ナーバスでしたよね!

3日でプニウをもぎ取った椰子から製作し、その間にチャント二つフラともちろんプニウをたたきながらですよ!を全て終了しなければなりませんでした。なんせ二人しかいませんし、最後の日はホイケも待っていましたのでステージで全てを披露しなければならなかったし・・・。かなり追い込まれながらプニウを磨きつつもチャントを暗記しフラの練習をしたのでした・・・。気がつくと全身から金粉がでていました皆びっくりしてました(!)かなりハードな3日間でしたが後にも先にもあんなハードなのはないです(!)でもいい経験でした。
ホイケも無事に終了しましたし・・・あの時は踊ってる途中から誰か体の中に入ってきた気がしました。たまに・・・誰か勝手にはいってくるんですよ~!

去年はもう私も経験者ですから、ワークの合間に時間があったのでプニウのクラスのお手伝いができました。プニウ持ってきて今年も一緒に踊ればよかったのに・・と言われましたが私はクムケアラのフラパフがあるので辞退させて頂きました。
今でもプニウは家に大切に保管してあります。

タンガローさんはフラをやっていない普段の時はとってもひょうきんな可愛い方です。パフォーマンス後一緒に写真をとっていただきました。

 

さてこれから今日はミスアロハフラです。楽しみ~~~!では行ってきますね。



 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メリーモナーク前夜祭 | トップ | 決定ミスアロハフラ2008 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。