いやもう暑い…
尋常じゃないですな、この暑さ…
小さい頃、そう、ちょうど小学校くらいの時は〝今日30度越えるらしいぜ〟などと言う会話があった。野球部の練習では何故か練習中に水を飲むことは禁じられていた。理由はない。日本的非科学的情操教育とでも言うべきか。。。暑い最中汗をかき運動をしているのに水分補給をしないのが素晴らしいとでも言わんばかりに水を飲むことを禁じられていた。休憩時間を除き…(苦笑)
中学の頃はゲータレードとかポカリスウェットとかが大流行り。今はどこに行ってしまったのか、1Lのプラスチック製のボトルに粉を溶かして前日に凍らせてカバーを掛けて持っていく。上澄みは濃くなっていたりするので休憩時間に水を足して甘過ぎる部分を中和して涼を取るばかりではなく糖分を執ったものだ。その頃は無印が流行り始めた頃で、アルミパックに入っていたブドウジュースやらオレンジジュースのパックを凍らせて持って行ったりしたのを思い出す。。
今はホントに異様な暑さだ。。
37度ってどう言うこと?体感温度は40度を超えているだろう。アスファルトはもうフライパンなのではないか、と思われるくらい暑い。冗談抜きに目玉焼きが焼けるのではないだろうか…これが温暖化と言う奴なのか。。。コンクリートジャングルに住むものの宿命か。。ってまぁ、都心には住んでいないのでそう言う意味では救われているかね。いつか地震とかテロとかでビルがぶっ放されたりして崩壊しなければ良いと心の底から思うものの、天気、気候を変える程高いビルを乱立させることがそれ程良いとは思わぬ…そのうち地下30階建て、なんて言う建物ができるのかしらん。。。
映画に出てくる火星の世界だな、それじゃ…
| Trackback ( 0 )
|