MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



ホントはね、今日のお昼に作って欲しいって言われていたんです、みらんくんに。

 

パパのぱちゅたー!

かいのやちゅー!

 

はい、Vongole veraciですね?2歳児から言われるんですわ、ボンゴレが良いと。。。知らんかったでぇ、2歳の時に、アサリとかさぁ…w。存在自体を知ったのは、大学2年の時に家族旅行でイタリアに行った時かな?なんじゃこら!って。ビックリしたのよね、美味し過ぎてさ。イタリアってこんなにヾ(=д= ;)違うものあるの?って。実家ではパスタと言ったらミートソース🍝。それ一本だね。。。悲しいくらいレパートリーなかったことに、浪人の時とかから気付いたのですな…。外で食べるようになると、中との比較する訳だ。決定的に、外で食べるものが美味しいと。事実だから仕方ない。美味しいと思うのは、正月の時のお雑煮のお吸い物と、牛肉の砂糖醤油炒めくらいだったかな。

 

さて、みらんくんは将来パパのパスタの方が美味しい、なんて言ってくれるんでしょうか。

 

ちょっとうるさいからね、味には。おいらじゃなくて、みらんくんがね。既に2歳児にして、めちゃくちゃ厳しい。不味いとね、ホント食べない、食べない。。。しかし、今日の出来具合はおいら的には70点未満でしたが、パパ、おいちぃね、と。パクパク食べてくれる。いやぁ、今日は優しいじゃん?

 

Vongole veraciなのに、いつガーリックと黒胡椒を入れて良いのやらねぇ。。。

 

今日なんか、みらんくんが食べてるのと、パパが食べてるものと違うからね。本来ならもっとガーリックをね入れてます。それもあんチョコで顆粒になった市販品ではなく、本物のニンニクを使って最初からそれを潰した状態からオリーブオイルで炒めて、オイルにガーリックが滲みた状態になってからアサリ炒め始めていったらさ、、、外で食べられなくなるぞ、美味し過ぎてね。しかしね、みらんくん、舌が肥えるのは良い事ばかりではないのだぞ。絶対パパのパスタ🍝の方が美味しいとか言うなきっと、、、顰蹙買うことないようにねw。。。ま、パパは嬉しいけどねぇ。

 

食べてくれてありがとう😊



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『弦巻通り沿... 『Business tr... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。