goo blog サービス終了のお知らせ 

空てまり+

へーぼんな20代が語る、へーぼんな毎日。。。
since:06/7/26 removal:08/1/6

My song Your song

2009-03-16 10:33:10 | おんがく
最近聴きまくっております、昨年末に発売されたいきものがかりのアルバム。

My song Your song

個人的にいちばん気に入ってるのは「プギウギ 」かな?

毎回リーダーのこのお遊びソングと言うか盛り上げ曲は私にはど真ん中なんですが(笑)

どこか明るくテンションがあがるのに、メッセージは忘れないところがそれっぽなぁと。

あとは「帰りたくなったよ」は、修学旅行の行きの飛行機の中でイヤホンで聴いてて、

もういきなり帰りたくなった思い出の曲でもあります(笑)

あんな切ない曲を飛行機の中で流しちゃダメだよ。

まぁ、実際はいろんな思い出をもってまさしくこの曲どおりに帰ってきましたが。

ほとんどの曲がタイアップ曲ってすごいですね。

というかリーダーと山下さんの書く曲はどっちもかわいらしすぎる!

どうしてこうも女子の気持ちを射抜くかと(笑)

今年もいきものがかりから目がはなせませんね。

Expressions

2009-02-21 21:39:37 | おんがく
2日連続音楽の話題。

竹内まりやさんの30周年記念ベストアルバムです。

母が借りてきたので、私も聴いております。

「駅」とか「カムフラージュ」とか「元気を出して」とかもう名曲!

いつになっても、愛される曲ですねv

友だちと話してたんですが、「けんかをやめて」って曲は

どうも独りよがりというか、えらい明るく二股を歌ってるなぁと(笑)

リズムはなんとなく口ずさんでしまうんですが。

男性の立場からしたらいい迷惑ですよね。

それもまた、大人になるとわかるのでしょうか?(笑)

そう言った点ではまりやさんの曲は必ず幸せで終わる曲が少ない気がします。

大人の哀愁みたいな感じ?

聴いたことない方は聴いてみてくださいね。

CMで聴いたことのある曲あの曲ってのが必ずあるはずですよ。

オススメ、紹介

2009-02-20 11:38:18 | おんがく
先日オススメの曲を教えてくれた方、ありがとうございました~♪

これから聴く時の参考にしますね。

また「これがいいよっ」って曲があったらいつでも教えてください!

今日はパソコンで調べまわったり、古いMDを引っ張り出してきて聴いたりした中で、

個人的に好きなものを逆に紹介しようかな~と思います。


・ラストチャンス/Something ELse

先日なにかの番組でかかっているのを聴いて、「あ~なんか懐かしい」と思った曲。

正直この曲しか知らないんですが、サビのところがものすごく印象的で、

耳に残っている一曲ですね。

関連曲でこれも。


愛のカタチ/中村つよし

これは「泣ける歌」で紹介されてた曲です。

切ないピアノのメロディーときれいな言葉遣いの歌詞が涙を誘います。

本人のおばあさまのエピソードを元に書かれた一曲。


シャングリラ/チャットモンチー

最近すきなんですよ、チャットモンチー。

アルバムとか借りてきて聴こうかなと思ってますが。

その中でも今、いちばんの個人的ヒットなのがシャングリラ。

なんかかわいらしいですよね~。






おすすめ、求む

2009-02-13 21:00:20 | おんがく
先日最近カラオケに行ってないので行きたいっていう話をしましたが、

最近は新しい曲も聴いておりません。

流行りとかはいろいろあるのでしょうけど、どれを聴いたらいいのか・・・・。

なんというかこう、心動かされる曲に最近出会ってない!

なにかみなさんのおすすめとかありますか?

最新でこんなの聴いたらいいんじゃない?とか。

あ、私は古い曲も大好きなのでそっちでも全然OKです(笑)

もしあったらぜひ教えてください。

個人的には大橋のぞみちゃんのアルバムに入ってる

「ノンちゃん雲に乗る」がいちばんのブームです。

あの切ないメロディー、つい口ずさんでしまう・・・・。

雪を見ると

2009-01-12 22:28:07 | おんがく
思ったほど雪はつもりませんでした。

残念な気もしますが、よく考えたら明後日学校だったので、よかったです(笑)

突然降ってきたので、母も早く帰ってきたのですが、

どうやらその頃にやんだようですね。

雪が降るとつい雪の曲を聴きたくなります。

みなさんにはこれッていう曲はありますでしょうか?

私は最近マイブームのゆずの曲を聴きたくなります。

シングルCD

2008-12-18 14:44:30 | おんがく

4枚ですね。

今回は全体的にしっとりした曲が多かったです。

今の時期はやっぱりしっとりバラード系がいいんですかね?

なんか夏はアップテンポ、冬はバラードというイメージがあります。

こういうのも日本独特なんでしょうか?


最近のマイブーム曲紹介

2008-12-12 14:32:07 | おんがく
最近は「泣ける歌(泣け歌)」が流行っているみたいですね。

私も音楽って意味で番組を観ますが、やっぱ自分にジーンとくるものもありますね。

歌で泣くってことはしたことがないですが、初めて泣きました。

あとは子どもとかが病気になっちゃって・・・とかって言うエピソードを聞いちゃうとボロボロと・・・。

私は、そういう話に関してはとことん涙腺が弱いみたいです。

で、番組で紹介されていて私がウルッときちゃった曲をちょっと調べていて、また聴いたので。

以前もちょこっと紹介したJ.ULEPS(ジュレップス)の曲で「旅.立つ日」という曲です。

たぶん番組で流れたのは前半部分だけだったと思うのですが、

後半のその後の話もいいですね。

この映像ありきだったとこもあると思いますが、何度聴いても泣いてしまいます。

自分が死ぬ日をまえもって知っていたらどんな気持ちなんでしょうね?

なんか考えてしまいます。

みなさんはどんなことを考えながらこの曲を聴きますか?


あと1曲・・・。

最近私の中でプチブームな斉.藤和義さんの「歌.うたいのバラッド」を。

栃木出身で、まえに番組で特集してたのを観た時はものすごくギターが好きな方だな、と。

「アーティストから愛されるアーティスト」って言われてるみたいですね。

ぜひオ.リオン通りという曲も聴いていただきたいです。


YUI&ゆず

2008-11-20 12:37:31 | おんがく
ついに買ってきたぜ☆


このまえ言っていたゆずの新曲と、活動お休みまえのYUI最後のアルバム。

YUIのアルバム「MY SHORT STORIES」はカップリング曲を集めたベストになってます。

CMでも流れている新曲「I'll be」も収録されてますよ。

HPで試聴できるので、興味ある方はぜひ。

そんでもってゆずの「シシカバブー」。

今回はめちゃくちゃノリがいい、元気になれる曲です。

朝に聴くとテンションがあがるかも(笑)

彼らのHPも個性的で、新曲仕様のスペシャルサイトもとってもおもしろいですよ。

スペシャルメッセージも聞けます。

どちらもオススメなので聴いてみてくださいね~vV





ゆずオンパレード

2008-11-11 14:21:05 | おんがく
借りたのはだいぶまえですが、最近またハマって聴きまくっています。

ゆずのアルバム「WONDERFUL WORLD」です。

最初音楽だけのWONDERFUL WORLDから入って、最後歌のワンダフルワールドで締めるという。

シングルになっている曲もいいですが、アルバムでしか聴けない曲っていうのも

また特別な感じでいいですよv

そんでもってこれもだいぶまえに買ったものですが↓



ゆずの裏ベスト的「ゆずのね」です。

カップリング曲や配信限定だった曲を収めたベストアルバムですね。

ゆずのCDを買ったのは初めてだったんですが、めちゃめちゃよかったです♪

明るい曲も切ない曲も彼ららしさが満載。

ぜひ聴いてみてくださいね。

そういえば先日出た新曲、買おうかなぁって思ってます。

PVがとってもかわいいんですよ。

かわいいというかノリがよくって元気なんです。

気になる方は「シシカバブー」で検索してみてくださいね~。

タイトルが特徴的なんでわかりやすいかと。


シングル

2008-09-25 20:09:08 | おんがく
最近は朝も寒くて布団から出られません。

冬の足音が聞こえてきましたね。


ずいぶんまえに借りたCD。

レミオロメンのオリンピックの曲とか。

あとは一通り気になったやつですね。