goo blog サービス終了のお知らせ 

空てまり+

へーぼんな20代が語る、へーぼんな毎日。。。
since:06/7/26 removal:08/1/6

テンション注意

2010-01-18 22:21:05 | おんがく
昨日はゆずのアリーナツアーに行ってきました!

なんかまだ興奮おさまらない感じなんだけど、

落ち着いてきたら感想とか自己満足で書きたいな。

初めてのライブっていうあの感動をどこかに残しておきたい・・・。

この興奮をそのままにレポートとテストがんばろうかと思います◎

とりあえず今言っておきたいのは、ありがとうだけですね*

あー、ラストの武道館行きたいなぁ(泣)

FURUSATO

2009-10-10 22:00:40 | おんがく
ゆずの新しいアルバム到着っ!

実際は発売のまえの日に我が家に届いておりました。

初めて予約してCD買ったよー(笑)

すっかり聴きまくってます。

今回のアルバムはシングル曲が多いのでなじみやすいです。

でも新しい曲や合間の転換していく曲もあって決して聴きなれてるって感じでもなく・・・。

たとえば最初の「Overture」からの「虹」へのつながりは、本当にひとつの曲みたい。

ゆずの魅力いっぱいなアルバムですね~v

ズームインのお天気テーマにもなっていた「スーパーマン」。

聴いてるとしゃきっとしなきゃいけない気分になります(笑)

ズームで朝に聴いてたからかな?

北川さんがアフリカに行ってつくったという「はるか」も、大地とふるさとを感じさせる素朴かつ壮大な曲ですね。

個人的にはシングルでもあった「シシカバブー」がお気に入り。

とにかく元気になります。

癒されたい方、元気になりたい方、ぜひ聴いてみてくださいね。

そして、なんと!

わたくし来月から始まるアリーナツアーに、1日だけですが参戦決定しましたー!

わーい、めちゃめちゃ楽しみだよぅ。

初ライブ!生ゆず!

ちょうど成人式と期末テストかぶる時期だけど、そんなの気にしないぜ☆(おい)

20歳までにしたいことするって言うの、すぎちゃったけど、まぁ1年越しでかなったってね。

「シシカバブー」をお祭り状態で聴けると思うとすでにテンションあがります(笑)

初ライブどきどきしながら待ってますよ~♪

Around40~サマフォー~

2009-10-04 13:46:27 | おんがく
先日、母が某レンタル店でレンタルしてきたこちらのCD

写真撮るの忘れてて写真はないのですが、このサマフォーという方を借りてきてくれました。

もう秋ですが、夏の歌が満載。

しかもアラフォーとか言ってますが、わたしにぴったりな感じ(笑)

久しぶりに聴きまくっております。

最近ゆっくり聴くこともなかったんですが、やっぱり聴くといい歌ばっかりですね~♪

大学ではそっちの音楽の話をできる人がいないので淋しいですけど・・・・。

もうすぐゆずの新しいアルバムが出るので、それまではこれに聴き浸りたいと思います☆




2009-09-07 17:31:00 | おんがく
こっちでは載せてなかったので。

ゆずのニューシングルです。

フィギュアスケートの真央ちゃんが出ているCMのタイアップなので、

聴いたことがある人もいるかと思いますが。

メロディーがとっても壮大。

最後の山場、二人のハモリは鳥肌ものです。

カップリング曲は虹とは反対にゆる~い感じ。

でもなんだか耳に残るサウンドです。

来月頭にはアルバムも出るし、予約しに行こうと思います◎

いちご

2009-08-05 17:05:53 | おんがく
ジャケットがアレなので、載せようかどうか迷いました(笑)

ゆずの新曲、「いちご」です。

前作よりもだいびはっちゃけちゃった感満載ですが(笑)

でも明るくてかわいらしい曲ですね。

聴きようによってはかわいらしく、聴きようによってはエッチな歌詞。

うん、まぁ、聴き方だよね。

一期一会で考えていたのに、こういう方向に行っちゃうリーダーの思考って・・・(笑)

でも二人はいたってまじめに作ったそうなので、らしいかなと。

母からはMステで初めて聴いてかわいらしい曲だね、って評価いただきました。

カップリング曲の「健太郎の~」もつい口ずさんじゃいますね。

シングル

2009-07-11 10:25:41 | おんがく
最近借りたものです。

いきものがかりの「ふたり」。

嵐の「Everything」と「明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」。

そしてYUIの「again」。

そのほかにも何枚かありました。

なにかオススメあったら教えてくださいね。


そんでもって今月はゆずの新曲~♪

このためにテストがんばると言っても過言じゃない・・・。



生命力

2009-05-02 23:12:57 | おんがく

チャットモンチーのひとつまえのアルバム「生命力」です。

チャットモンチーは今まであまり聴くことなかったんですが、

結構聴いてるって人が多くて気になったので借りてみました。

独特の世界観と曲調、歌詞にものすごくひかれます。

新しいアルバムも借りてみようかな~?

女子はふと聴きたくなる1枚ですよ、きっと。


SUPERMARKET FANTASY

2009-04-03 10:26:45 | おんがく
Mr.Childrenの昨年12月に発売された「SUPERMARKET FANTASY」です。

ミスチルってシングル曲ばっかり聴いてて、アルバムはあんまり聴いたことなかったんですが、

このアルバムは聴きやすくて思いっきり聴けました。

まぁ、ミスチル大好きな友だちの影響がいちばん多いんですけど。

やっぱり「GIFT」いい曲ですね~、なんか涙出そうになります。

ゆずの曲といいミスチルといい、オリンピックの今日は名曲ばっかりだなぁ・・・・。

個人的には1曲目の「終末のコンフィデンスソング」も好きですね。

歌詞の感じがなんとも・・・・!

独特の世界観ってものがありますね。



春うた

2009-03-20 21:59:04 | おんがく
春も近づいてきましたね~。

今日は雨がやんだ後手紙を出しに行くついでに近所をふら~っとしてきたのですが、

自転車じゃなくて歩きもたまにはいいですね。

風も少しずつ変わってきているような気がします。

このまえの話じゃないですが、春の歌を歌いたくなりますね。

それと歌を聴いて影響を受けながら文章書いたりするので、

春っぽい話が書きたいな~と思いまして(笑)

この時期の歌というと、さくら関連か卒業関連の歌が多いですけど、

みなさんの中ではいかがでしょうか?

私が春の歌でぱっと浮かぶのは、

スピッツの「春の歌」とかいきものがかりの「花は桜 君は美し」とかですね。

桜ソングも多いですが、「桜」で思いつくのは上記のものか、

ストレートなものだと森山直太朗さんの「さくら(独唱)」。

ここから桜ソングのブームは始まったと思ってます。

またNHKでもまた春うたやるみたいですが。

みなさんのおすすめ春うたはなんでしょう?