旅行大好きバツxxな独女 

基本は“おひとりさま”できままな生活。
クドいくらいに画像たっぷりブログです。

マリーナ・ベイ・サンズ(Marina Bay Sands)~プレミアルーム

2012-01-20 13:51:43 | 旅行~シンガポール
2012年1月20日から26日まで、シンガポールへ行ってきました。


3度目のシンガポールですが、今のシンガポールは新しいもの満載なので
数年前のシンガポールとは別物の気がしました


いつものANAでシンガポール・チャンギ空港へ
アップグレード等のサプライズもなく、普通に到着しました。


久々に成田空港は人がいっぱいだったな。。。 時間の関係かな。
でも飛行機はガラガラで、一人で2、3席は使えました
最近の海外旅行はいつもこんな感じなので、両脇に人がくる程いっぱいだとエコノミーは辛いな。。。 
といっても、私はエコノミーの住人ですが


チャンギ空港で、中国から来た彼と合流
間もなくホテル行きのシャトルバスが出るということで、シャトルバスでホテルへ
私達だけ、貸切でした。
入国して、空港ビルを左向きにひたすら歩いて外に出ると、各ホテルのシャトルバスの発着場です。
シンガポールはタクシーもそうお高くないですが、シャトルバスは無料なので


シンガポールの最初の2泊はマリーナ・ベイ・サンズです
話題のプールが楽しみ、そしてカジノも


予約は1番料金が安いカテゴリのデラックスルームにしましたが
部屋に着くと「あれっ? 浴槽がある。 アップグレードしてくれたんだ!」ということで
プレミアルームに宿泊です。
シティビューにまではアップしてくれなかったけど
彼と一緒のときは夜景を眺めるほど部屋にはいないので、まぁいいのです。
それにサンズの次のホテルを、夜景用に予約してるし。。。


サンズではほとんどの時間をカジノで過ごしてました。
もちろん?負けるんですが、それでも楽しい


旧正月ってこともあったのか、カジノも人でいっぱい。
マカオだとカジノがたくさんあるので、人も分散するんだと思いますが
シンガポールはサンズとリゾート・ワールド・セントーサにしかないのかな?
人が集中しているみたいです。
カジノへの入口はシンガポール住民の方とは分かれてて、「なぜ?」と思っていたら
どうやらシンガポール住民の方は、税金を払ってカジノへ入るみたいです。


TOWER1の25階、2585号室の部屋です。
シティビューより植栽がある分広くみえますが、部屋自体は同じ面積(47㎡)だと思います。





無駄に?広い玄関ホール



部屋に入ると



シンプルな内装















このソファ、気持いい~



窓の向こうは、シンガポールらしくタンカーがいっぱいの海



浴槽があった



彼曰く、アメニティはマカオのヴェネチアンと同じ。(私は数年前に泊っただけで覚えてない)
同じグループホテルですからね。



シャワーは手持ちなし、トイレはウォッシュレットなし(海外はほぼないよね)
トイレは下水臭く「シンガポールってこんな?」って思ったら
他のホテルはそんなことなかったので、サンズの(この部屋の?)マイナス点です。









シービューの部屋からは、タンカーいっぱいの海。



向こう側のキノコみたいなやつは何だろう??
まだまだ開発途上なので、数年後はまた様変わりかも。



1階下の部屋だと、バルコニー付ってことになります。






こちらで口コミが見れます





クリックを日課にしています。怪しいサイトではありませんよ~
 クリック募金のサイトへ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バンヤンツリー・マカオ(Ban... | トップ | マリーナ・ベイ・サンズ(Mar... »
最新の画像もっと見る

旅行~シンガポール」カテゴリの最新記事