goo blogをスタートさせてから4日目の投稿です!
三日坊主にならなくてホッとしてる私がいます🤣
義務で書いているわけではないので、実際のところ、ホッとするものなにも無いのですが🤣
我が家は旦那と社会人5年目となる息子と私の三人家族。
週の半分は出張で留守になる息子の食事の用意は無いので、同年代の夫婦で質素な食事で済んでいます😁
昨日の祝日、一週間ぶりに近くのスーパーへ出向きました。
一週間ぶり
と思われるかもしれませんが、いつも食材の調達は、週一の生協宅配と、スーパーの特売日にある程度まとめて購入しているので、冷蔵庫の中は空っぽになることはそうありません。
昨日は、通常より安くなっていた野菜を購入して冷凍保存しました。

ピーマン4個入りで149円(税込)
小松菜138円(税込)※一週間前は183円(税込)
長ネギが一本148円(税込)だったので、小ネギを購入213円(税込)
切ったネギを器に入れていたのですが、器をひっくり返してしまい
ネギをぶちまけてしまうアクシデント🤣🤣🤣
全て床に落ちなくて良かった

昨今の物価高で、商品の値段を見ながらメニューを考えなくてはならないのがきついですね😫
なんとかやりくりして過ごしています。
冷凍保存や日ごろのメニュー関して、いつも参考にしているニチレイフーズさんのリンクをシェアしますね👋
4月18日まで、「春の冷凍食品はニチレイ祭|届けエール!あなたと大切な人に贈るギフトキャンペーン」中です😃
もちろん応募させて頂きました😉
当たりますように🙏
ほほえみごはん-冷凍で食を豊かに-|ニチレイフーズ
ほほえみごはんは、ニチレイフーズが運営する食メディア。冷凍テクニックや冷凍食品で毎日の食事がもっと賢く、豊かになるように、お役に立てる情報をお届けします。
ほほえみごはん-冷凍で食を豊かに-|ニチレイフーズ