XMMのHAMライフ

宮崎県西都市西都原

長野・静岡移動

2018-05-30 | 移動運用

今年も長野ミィーティングの誘いを受け、参加する事になった。
今年はXも初参加である。
1週間早く、5/12(土)に出立する。説明は写真下になります。


5/12 大分県佐賀関 最近はこの航路をよく利用する。何分、九州の端からだと
北九州まで300km 4時間かかる。

最近は何もかも値上がりで、安いこの航路もかなり値上がりした。
九四フェリー、大分県佐賀関~愛媛県伊方町三﨑を70分で結ぶ。

5/12 愛媛県西宇和郡伊方町  7MHz=193局  RS・端・灯台    自作DP
QRT後この近くの温泉に入り、明日の移動距離を稼ぐため、八幡浜市の道の駅に泊まる。

 


5/13 香川県三豊市  7MHz=142局 RS・端
この道の駅にはお風呂もありFBである。 写真無いと思っていたらスマホに撮っていた。

入浴、昼食摂り今日中に和歌山県に入るため先を急ぐ。
県道32号線で徳島県との県境越え、徳島自動車道に乗り徳島港まで走る。
あいにくの雨で徳島港ではかなり降っていた。

和歌山港上陸し、海南市まで一般道を走る。海南市から阪和自動車道に乗るが、雨のため
路面が見えにくく、湯浅PAに入りビバーク


5/14 和歌山県西牟婁郡白浜町 7MHz=143局  虹・公園・灯台   自作DP
今朝は良い天気になった。かねて検索したいた公園よりQRV。後に岬の湯に行く。

素晴らしい露天風呂だが、石鹸が使えない。撮影も禁止。まあ致し方ない。
小さな半島だが、たくさんお湯が出て海岸も奇岩などあり賑わっていた。


5/14 和歌山県東牟婁郡串本町  7MHz=111局 南端・虹・灯台 自作ヘリカル
フレンド局のリクエストで虹サービス。 串本町海中公園、許可願い出たところ
快く承諾を得た。 当初Zeppを張ったがうまくゆかず、自作ヘリカルに切り替える。

「海中公園」のあとこの地で77局。 5/15 翌朝の串本町「橋杭岩」の夜明け。


5/15 和歌山県那智勝浦町 「那智の滝」
今回、初めて紀伊半島を巡る。亡き親父が旧帝国海軍の重巡洋艦「那智」に乗っていた。
いつかはこの地をと思っていたが、ようやく実現する。
子供の頃、良く海軍時代の話をしてくれた。 畳に寝そべり、地図をマッチ軸でなぞって
説明してくれた。
終戦は、シンガポールより先のインド洋、ビルマのアキャブで終戦。 魚雷艇に乗っていて
P-51ムスタングの機銃掃射を受け沈没、1kmほど海を泳いだ話などエピソードを良く話して
聞かせた。


5/15 三重県南牟婁郡紀宝町  7MHz=90局  端・境界  自作DP

事前に、トンネル抜けすぐの所にフルサイズ張れるスペースを見つけていた。
地元のOMさんのアイボールあり。 紀宝町の道の駅で昼食する。


熊野市「獅子岩」 R-42を走っていると珍しい岩に出会う。


5/15 三重県北牟婁郡紀北町  7MHz=104局  虹・灯台  自作DP
またまた、フレンド局のリクエストでこの地に。 サポートしてくれたので助かった。
この地は全く予定外だったので、場所など皆目分からず。
 

5/15 途中渋滞もあり、東名阪自動車道「御在所SA」に到着。
地元のOM JA2TTH 服部omとアイボール。 自作品の見せあいっこをする。
バランを1個頂く。


5/16 愛知県北設楽郡豊根村 7MHz=127 18MHz=10 端・ZA 自作DP
以前やった場所。「御在所SA」出て、伊勢湾岸自動車道~東海環状自動車道に入り
豊田勘八で降り、塩街道を北上、稲武から茶臼山線に入り茶臼山へ。
前回同様、「芝桜祭り」が催されていて広大な駐車場は入場禁止のロープが張られていた。


5/16 長野県下伊那郡根羽村 7MHz=63局  端・LA・街道 自作DP
茶臼山の表と裏で2P出来る。 ここまで上がってきたら、豊根側には通行止め。
高さ的には申し分のない高さでロケも良く飛びそうだが、コンディションには負けます。
15時QRTする。豊根側から降りてくる車がいて、ガードマンに掛け合い豊根側に通して
てもらう。
豊根側には今朝会ったガードマンがいて空いていたせいか、スンナリ入れてくれた。

駐車場はこの時間になると、空いていてメインの駐車場に入れた。 
当局は4年前にも来ていたのでXにも見せてあげたかった。
まだ、7分咲きと言ったところである。


5/16 長野県下伊那郡平谷村  7MHz=87局  虹・街道   自作ヘリカル
またもやフレンド局のリクエストで虹サービス。 平谷村の道の駅はすぐこの下。
後に道の駅まで下り、お風呂に入り夕食をする。ここの露天風呂は良かった
今夜はここでビバーク

 

5/17 翌朝、阿智村まで下り更に峠を越えて木曽谷に向かう。 
前回立ち寄れなかったが、今回Xのため馬籠と妻籠に立ち寄る。

こちらが、妻籠宿。 妻籠宿はもう20年近く前に来ていた。 古道を歩く外国の
人たちが目立った。


5/17 長野県木曽郡大桑村  7MHz=40局    自作ヘリカル   
ここは、リクエストがあり立ち寄る。昨年もこの駐車場で運用。水難事故があり
Drヘリがこの近くに降りた。

 


5/17 長野県木曽郡上松町  7MHz=210局 公園・街道・滝  自作Zepp
上松町はポイントが少なく珍しい所である。思った通りすごいパイルになる。
寝覚ノ床の駐車場。見物しようと行こうとしたが、時間かかりそうでやめて設営。

今回、自作のZeppを使った。SWRなどのテストは行っていたが、運用テストは初めて。
給電部9mh。フルサイズ張ろうとしたがあまりにも広く、ロープ継ぎ足しが面倒Zeppに
した。
エレメント取り付け部に細ひもを固定し、基部に付加がかからない様にしている。
コネクター下のコイルのように見えるのは、同軸を巻き始めに固定するマジックバンド。
竿はもちろんカツオ竿である、グラスファイバーのため近づけても支障はない。
完全防水にすると、塩ビ管など重くなるので、両端の栓の部分は半分切った。
塩ビ用の接着剤とシリコンで、ビスなど固定は一切行っていない。より小型軽量を目指した。
エレメントも、フィルサイズDPは2sqであるが、Zeppは1.25sqの線を使用。
それでも20mはるとかなり真ん中はたわむ。

コンディションも良かったのだろうが、パイルで3時間やったらXはオカンムリ

 


5/18 長野県木曽郡大滝村 7MHz=185局 18MHz=1局 端・公園 自作DP
前日、上松町をQRT後「梯温泉」に入って行く。湯船に湯浸かった頃は外は真っ暗で
あまり周囲の景色が分からなかった
入浴後、道の駅「木曽福島」にビバーク。ところが中山道を通る大型トラックの騒音で
度々目覚めた。通行量がすごかった。
この大滝村は先がないのであまり訪れる人がいない。公園は広大で張りたい放題である。


大滝村QRT後、木曽町でJR0UBE 安藤さんとアイボール。
須坂市から数時間かけてきてくれた。かねて約束していた「カツオ竿」を渡す。
後日、LINEにテスト運用したと知らせがあった。こういうアクティブな移動局に使って
頂くと、作って運んできた甲斐がある。
この後、中山道沿いの旨いお蕎麦屋さんで昼食し、権兵衛峠を越えて伊那谷に抜ける。


5/18 長野県駒ヶ根市  7MHz=121局  虹・公園・街道  自作DP
南箕輪村に下りて、一般道を宮田村に来る。そこで宮田村のフレンド局とアイボール。
この地まで案内を頂く。広い堤防でのQRVは気持ちが良い。

QRT後、再び駒ヶ根市に戻り「こまくさの湯」に入り、近くのレストランで有名な
「ソースカツ丼」を食べる。とても食べきれず、半分の2個がやっとであった。
今夜は「豊丘マルシェ」まで行く事にする。

長野県下伊那郡豊丘村 
夜間到着で翌日の写真。夜低気圧の通過で吹き荒れ、大きなMobileが揺れた。


5/19 長野県下伊那郡豊丘村 7MHz=140 翌日57局 計197局 自作Zepp
素晴らしい道の駅で、今まで見た中では最高だった。
ゆっくり朝食していたら大桑に居たフレンド局が峠越えしてやってきた。
職員駐車場にZepp張ってQRVする。
この後に、夕方のミィーテングまでに時間があるので、「下栗の里」に行こうと
フレンド局を誘い出かける。 すごい所と聞いては居たが、すごい坂や道だった。

駐車場から徒歩20分くらいと聞いて、両膝不調の当局は諦めかけたが行く事にした。
写真右手にある駐車場から、山道を歩いて、私設展望台へ。
ハイエース二台、下の道を駆け上がってきた 当局だけなら諦めていたかも
今回の旅のNo1でした
駐車場は、旧下栗分校跡地で食べ物屋さんもあり、地元「下栗蕎麦」を食べてきました。
もちろん大盛りで
駐車場の係員さんに尋ねた所、このまま下りても「しらびそ高原」上がっても距離は
変わらないという事で、「しらびそ高原」に向かう。

しらびそ高原 2000m 大パノラマで肌寒かった。ゆっくりしたかったが、昼神温泉
ミーティングもあり下る。
昼神ミーティングは1年ぶりで大いに盛り上がった。


喬木村の九輪草公園。何と昨日通った、下栗へ行く道路からちょっと入った場所に
この公園はあった。メジャーな公園ではなくここ数年地元が開発して穴場の公園で
ある。


5/21 長野県下伊那郡大鹿村  7MHz=70局  公園   自作DP
5年前に来た場所であった。深層崩壊があった場所らしく、写真上方を見上げると迫って
来る感じ。周りは桜が植栽され新緑がまぶしかった。
この入り口に、観光案内所があったがここが「道の駅」になるようで駐車場が整備中で
大型重機やトラックで立ち入れなかった。


5/21 長野県上伊那郡南箕輪村 7MHz=161局  NewRS・湯・公園 自作DP
昨年もここへは来た。上の駐車場でやったが、今回は「大芝の湯」のそばの駐車場。
昨年は、この時期30℃以上が数日続き、赤松の花粉がドバドバ舞い、車内まで真っ黄色
になった。PCの画面やキーボードを濡れティッシュで拭きながらQSOしたのを覚えている。
今回、「箕輪の関」に出頭命令があり、18時に間に合うよう調整した。
まだ、呼びかけ頂いていた各局には、お詫び申し上げます

箕輪の関所取り調べ方々と、もう一人の与力は電車のため早引け。
今回はXは初取り調べで、宴会料理も女性向きに工夫して頂き有り難く思っています。
話も大いに弾んだ所です。


5/22 長野県茅野市  7MHz=12局 虹・LA  自作ヘリカル
箕輪~茅野市(高速)ビーナスラインで上がってくる。 コンディションが悪くすぐに
やめる。ナビ任せにしたらビーナスラインから外れてしまった。


5/22 長野県北佐久郡立科町 7MHz=44局 RS・街道・ビッグ 自作ヘリカル
右手前方浅間山。 道の駅には大型バスが10台ほど停まっていた。
ホームステイの子供達を乗せてきたバスらしい。従ってフルサイズ張るスペースなく
こちらにした。


5/22 長野県佐久市  7MHz=147局  RS・街道・ビッグ  自作DP
地元om JE0SSM 塚原さんとも今年もお会いする。昨年出来た道の駅できれいだった。
昨年は無かった高速(無料)も八千穂まで抜け、次のポイントまでの時間が稼げる。
今夜はここにビバークする 

長野県南佐久郡川上村  7MHz=135局  端・公園
朝早く、高速飛ばしてやってきた。前回もこの村は飛ばしていたので、やりたい場所だった。
調子が出た頃(08:25)出勤してきた施設長に咎められ、QRTする羽目に
朝が早かったので、許可を得ていなかった。 
この方、意地悪く撤去を見守りスマホで写真まで撮る始末。このような上司の下で働く人
達は大変だろう。咎めにも色々あるがやり方陰湿だった。従って写真撮る間さえなかった。 
村の入り口には「日本一美しい村」の看板があったが‥‥

南牧村に出てR-141を南下。途中野辺山駅(JR最高位地点)「南きよさと」など立ち寄り
韮崎まで走る。ここでQRV予定だったが、お昼のコンディションで変更し、静岡県須走まで
走る事にする。中央道を利用。
途中、富士吉田市で下りて山中湖をちょっと見物し昼食、お風呂に入り須走に向かう。
あいにくの雨で、富士が見られず


5/23~24 静岡県駿東郡小山町 7MHz=145局 RS・湯・街道  自作ヘリカル
夜はかなり降った。朝04:00起きたら、アイボール局が見えていた。
JE1VCW 高木さんで1年ぶりのアイボール。10分前に着いたと言う事で待たせ
なかった様で一安心。 彼は神出鬼没、韋駄天で当局などその比では無い。
ブログに載せているバラン付きANTを頂く。 一瞬雲がとれたので写真を撮る。
この後、JI1ILB 菅野さんも見える。 
Xさんもご一緒で、4人で会うのは5年前の北海道帰りの日光市以来であった。


箱根町 「箱根関所」 当局は強羅までは来たが関所は初めてであった。
ここで昼食を摂る。 次のポイントは伊東市だったが、Xが熱海市が見たいというので
ルートを取ったらすごい急勾配の下り坂であった。


5/24 静岡県伊東市  7MHz=112局  RS・灯台・湯  自作ヘリカル
この日も暑かった。ここでも、2エリア伊豆を移動中の JH1ECN 平野さんとアイボール
する。お風呂も併設されお風呂に入って平野さんと夕食する。
たくさんご馳走になり恐縮でした。 今後8エリアを回るとの事、そのタフネスさには
驚かされる。

5/25 伊東市での朝


5/25 静岡県下田市 7MHz=44局 18MHz=7局  端。RS  自作ヘリカル
ここまでの間に、城ヶ崎など見物してくる。この道の駅は建物の下をくぐって駐車場に
入る。当局の Mobile 心配したが、難なく入れた。
伊豆半島は移動局が多いので、こんなものだろう。 X連れだとお手洗いの確保が難しく
必然的に道の駅などになってしまう。


5/25 静岡県沼津市  7MHz=45局   RS・湯・ビッグ  自作ヘリカル 
下田から、南伊豆~西伊豆を経てこの地に。途中のルートはアップダウンがすごく
あまり体験した事の無いルートでした。 道の駅はあまり大きくなく、こぢんまりと
した道の駅でしたが、湯があるため結構キャンパーが停まっていました。


5/25 沼津市からの夕方の富士山。
先の道の駅でちょっといやな事があり、山越えしてきました。 
本来翌日朝の富士を撮りたかったのですが、やむなしです。

5/25 静岡県田方郡函南町  ここでのQRVなし。
夜になりカーナビでも詳細分からず、コンビニで訪ねたがあまり詳しい人が居なかった。
ふと思いだしスマホで検索、すぐに分かった。カーナビは3年前にインストールした
ままで、ソフトが古くなっていた。
しかし、入りにくく出にくい道の駅である事には違いない。

5/26 朝ここから岐阜のフレンド宅にお邪魔する予定で、高速使い移動。


5/27 朝、岐阜を出立し淡路島を渡り、高松港から小豆島土庄港へ。
本来予定に無かったが、Xのリクエストで急に行く事になった。
高松港から約1時間、往復買ったので10%引きがあった。
港に着いたら、フェリーが居て急ぎチケット購入する。一番ビリッ尻だった。

5/27~28 香川県小豆郡小豆島町 7MHz=153局 18MHz=4局 自作ヘリカル
5/27、RS-06ふるさと村に17:45立ち寄ったが閉まっていた。案内板に17:30まで
とあった。冬場ならともかく、日の長いこの時期17:30は早すぎる。
そう言う事で、このRS-05にやってきたが、やはり同じであった。
写真1段上にトイレがあったが、ちょっと難ありのトイレであった。上の「湯」や
メインの建物内のトイレはきれいだが、離れていて使えなかった。

オリーブの花。収穫は秋で今は花時期。ちょっと揺すると花粉が舞った。
5/28は買い物などたくさんした。 

後に、島の先端の「二十四の瞳」セットがある「映画村」に行く。 
ここで一回りして、次何処に行くか迷っていたが、もう見なくて良いと言うので
港近辺で昼食でもと思って、港に着いたらフェリーが接岸していたので、昼食もせず
飛び乗る

高松港に着いて、高松自動車道~松山自動車道と乗り継ぎ、元来た愛媛県伊方町三﨑港
まで走らせる
三﨑港でもキャンセル待ちの札を渡されるが、最後に何とか乗れた
大分佐賀関~臼杵市IN~東九州自動車道~西都IN 自宅21:35帰宅

17日間 3300km 26ポイント 2967総交信でした。

多くの出会い、QSO、サポート頂き、誠に感謝申し上げます。
少しでも早くブログUPしたいと急ぎましたので、読みづらいところもあろうかと思います。
写真の見栄えを良くするためやり直しましたら、写真が消えていました。申し訳ありませんでした。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様でした。 (DVU)
2018-06-01 16:52:59
長旅、それも二人旅なら自由にならないだろうからお疲れでしょう。
当方は何時も一人旅なので、
それと気ままにリクエストなんかも無いし気楽な旅でしたよ。
神出鬼没と言えば格好良いかも知れませんが
行き当たりばったりなのも気楽さの要因ですがねぇ~(笑)
如何せん、後半は交信出来るかと思ってましたが
仕事にカムバックが迫り、無線機はOFFでカード作成してて交信出来なかったのが残念でした。
返信する
お疲れ様でした (JH0ALH)
2018-06-01 16:59:41
長旅大変でしたね。いつものように写真・コメント書くのも一苦労 今回はxさんも一緒でいい観光等できたのと思います。各地でアイボール楽しまれたと。これからカードの印刷等、大変ですがゆっくり休養し、またのQSO楽しみにしています。そして8月にお逢いできるのを心待ちにしています。移動時のQSO有難うございました。
返信する
コメント有難うございます。 (ben)
2018-06-01 21:06:05
各局、今晩は。
帰ってから、LOGの整理と写真編集やブログUPに追われていました。ようやく本日カードをプリントしています。
明日夕方から12時間「宮崎コンテスト」です。
これに参加するため何とか移動分は片づけておきたいと頑張っています。
長野県は、村が多く'12年以来5回ほど行っています。
次回は北信も回りたいと思います。
来年は、そのまま北海道まで上がりたいですね~(^_^)v
返信する

コメントを投稿