XMMのHAMライフ

宮崎県西都市西都原

境界移動 人吉市/えびの市

2016-01-04 | 移動運用

熊本県人吉市移動  「境界-667」    180局

本日4時起きして、加久藤トンネルの「境界アワード」を移動する。
昔はすごい難所であった、その昔バイクで人吉側からえびの側に抜けたが、砂利道の悪路でクネクネ道であった。人吉側から上る途中カーブで材木満載のトラックと鉢合わせた。
こちらは登りですぐ止まったが、トラックはズルズルと滑ってきて目の前で止まった。
今は鼻歌歌ってトンネルを片手運転で抜けられる。 しかもその下は九州自動車道が抜けている

 

宮崎県えびの市移動  「境界-695」  205局

人吉を終えて宮崎県側に移動する。
山の峠でお店は一軒もなく、あらかじめ昼食を準備して行った。
人吉側も、えびの側もループ橋がある。それ程高低差があるわけである。
鉄道も近くを通っているが、人吉側はループで登っていく。えびの側はスイッチバック式で全国でも有名なポイントである。鉄道マニアにはたまらないポイントである。
なぜこのような内陸部を通したのかは、戦争の際海岸線だと敵の艦砲射撃を受ける恐れがあったためである。今の平和の世の中では考えもつかない事である。
写真2番目でQRVしても良かったが、幅がなくトラックが不用意に入ってきた場合を考慮して少し下の広い駐車場を選んだ。


新春移動

2016-01-01 | 移動運用

宮崎県西米良村移動

今年、、最初の移動を行う。 昨夜は21:30入床。 今朝04:30起床。
起きて、昨夜から気になっていた「宇宙天気予報」を見る。
太陽擾乱云々、磁気嵐云々と出ていて気が重くなるが、昨夜移動宣言していたので今更中止はできない。
外に出ると、南国宮崎も+3℃であった。 お隣の駐車してある車のフロントガラスが凍っていた。
目的地は西米良村よりさらに奥である。 道路は改良されているがまだ工事中であったり、昔の狭い道路も残っている。
一時間半かけて目的地に行くが、社内の暖房かけているにも関わらず、膝が寒かった。
06:30からCQ連呼するが全く声掛からず、7時になりようやく声掛かったが途切れる。
午前中はConditionが悪かった。 粘って何とか120局超えたのでQRTする。

 

熊本県湯前町移動

「トンネルを抜けると雪国であった」でなく、湯前町であった。
宮崎県側の急峻な山肌と比べると、湯前町側は穏やかな起伏で広がっている。
いかに宮崎県側は雨が多いか、社会 理科の勉強のようである。
熊本県側のトンネル出口は電線など多く、少し下った駐車帯でQRVする。
午後はConditionがやや回復したのか声が多くかかった。
出発するときは、もう一日QRV予定で、寝袋、毛布など積み込んだが、Conditionと、明日はQSOパーティーで混雑が予想され今回は一端帰ることにする。
新春 第一弾の、移動にたくさんお声掛け頂き有難うございました。