goo blog サービス終了のお知らせ 

チョアッタ。

NXNLなキュンスの今日もがんばる、「よかった」探し。

EXO'luXion #1:ま、始まるまでいろいろあるよね。

2015-11-03 18:31:34 | EXO
行ってきましたーーー!
EXO PLANET #2 -The EXO'luXion–


さて、久々のLIVEレポがXIAでなくEXO!
自分でも可笑しいわwww
ブログサボってた10ヶ月の間にしっかりEXOペン…
っていうか、ヨリペンになってしまったキュンスです、ドウモ。

話せば長いですねーそりゃ10ヶ月しゃべってなかったわけですから。
XIAペンやめたわけではないんですよ?
ちゃんと「꼭 어제」は買いましたよーー!(ポスターまだ丸まってるけど)
一通りは聴きましたよーー!(その後EXOの予習してたので…えへ。)
でも、横浜・名古屋は行ってなーい!
アタシ、一体いつぶりのLIVEだったんだろう?ってブログ読み返してたら…
ドラキュラ観に行ったのを除くとすると…

あっは!2014年の春のバラコン@名古屋とか!!!!!
しかも、レポ停滞中wwwww
笑いしか出ないwww
あの時のレポはもう書けないと思う。
メモしたノートはどこやったっけ?wwwww

今回のEXO'luxionがそうならない為にも、なんとか今日書き上げたいと思いますwww

もとも東京・大阪しかなかったので、行くとしたら大阪…
でも、メグョンの仕事の関係で金曜しか参戦できず、
いつも彼女が都合つけてくれるので、
今回はアタシが金曜に有休をなんとかもらおうと考えてたんですが、
そうこうしてたら福岡も追加されて。しかもドームじゃない。
それならキャパ小さくても福岡狙いでいこうかと。
EXO-Lではないので、一般であれこれ手を尽くしたのですがことごとく惨敗しまして、
ぎりぎりに出た立ち見ですら仕事中で買いに行けず、なくなくあきらめてたのですが、
10月の第4週(だからほんと直前)に「もうないよね~」と思いながら覗いたぴあに
立見席が若干ありで出てて!夜中にメグョンを叩き起こす始末www
結局メグョンはもう仕事が入っていて無理、
いつの間にかファンになってた職場の後輩も友達と約束があるからと無理。
でも、せっかくの機会なので、めずらしくおひとり様で出かけることにしました。
(一人外飯とか無理なのにLIVEなら行ける自分ってどうなんwww)

立見席といってもアリーナの最後列でCNBLUE観たことを思えば椅子があるかないかの差だけ!
また、16時開演とかありがたい!

新幹線がホームに入ってきた瞬間、ウォークマンから流れてきた曲が

【LUCKY】とかって妙にテンションあがるんですけどーーー!!
あのイントロがすごい好き。
14時前に博多に着いて、キョロキョロしながら駅を出て
臨時の直行バス(230円)にのってマリンメッセ福岡へ。
臨時バスだから乗ってるのはほぼEXO-Lなんでしょうね。うーーん、若いwww

14時過ぎに会場に着いて、とりあえずペンラだけは確保しようかと…
アタシ、甘いね。一体何時からグッズ販売してたんだろう?
ペンラ売切れ、後輩に頼まれてたヘアバンドもチョーカーも売切れ。
アタシに何を持って応援しろというのだ???
お土産にするつもりだったチョコも売切れ。
仕方ない、のんびり出かけてきたアタシが悪いのよ。
水を確保して、立見の入り口を確認しに行くとすでに列ができてる。
え?開場15時…あ、そうか、一人でも先に入って場所確保するのか。
こりゃ、トイレにも行けないな…。
一通りの用を済ませてからその列に並んで地べたに座る…
この歳で地べたにあぐらかいて座るってなんか空しい…
(ブーツ履いて行ってたから体操座りできなかったTT)

ウォークマン聴きながら待ってたら、後ろに並んだ人が話しかけてきた。
「昨日このブロックのスタンドで見たんですけど、
立見席もギュウギュウじゃないし、結構いい席ですよ」って教えてくれた。
その人はきっと同世代(じゃなかったらごめんなさい!)で
大阪から一人で来られてて、福岡・東京・大阪全行程参加されるそう。
…おいおい、チケだけで8万超えるやん!すげーーな!!!
交通費やホテルのこと考えたら…ヒーーーーアタシには無理!!!
そのお姉さん(ギョンスペン)に前日の話を聞かせてもらいながら待っていたのでそう長く感じなかった。
「隣で見てもいいですか?」
「もちろん、是非!」
って言ってたのに、スタッフさんに「チケットを確認してくださーい」って言われたので
チケ出して確認してたら、彼女、違うブロックだったwwwww
せっかく仲良くなったのに、離れ離れにwww
あ~LINEかツイか、聞いとけばよかった。失敗したなぁ。

15時過ぎてからブロックごとにスタッフに連れられて立見席へ。
待ってる間に雨がポツリポツリしてきて、あーーこりゃ終わった頃にはがっつり降ってるな~
なんて思ってたらやっとアタシのブロックが呼ばれました。
立見位置を確保したのが15時半頃でしたか、開演まで30分…
着てきたジャケットを手すりにかけてアタシのスペースを確保。
何をするわけでもなく、双眼鏡の調整済ませてからはぼーっと座ってました。
アタシの隣にいた3人組の女の子たちが広島からきた17歳のグループでした。
アタシの真横はカイペンでした。(リュックにバッヂがついてた)

さて、会場の様子は…こんな感じ。

メインステージ、サブステ、デベソ1・2と勝手に名前つけさせてもらいましたよー。
アタシは赤丸のとこにいました。
デベソ2の真ん前!!!いいぞいいぞ!!

隣のカイペンちゃんが「目の前じゃん!私と目が合う!!」ってはしゃいでて、
あ~アタシも○年前はこうだったんだろうな~なんてwww
「グリーンアリーナも来てほしいよね~」ってそれには熱く同感!!!
チャニョラー、広島にも来てよねーー!!!

ってなことで、とりあえず本編は次に書こうか。

<#2に続く>

超久々すぎて。

2015-11-01 23:12:30 | 日記
さて…どんだけ放置しとんや?
丸々10ヶ月?
赤ん坊産まれるぞってくらい放置してましたね。
いや、赤ん坊は産んでませんが、書くことがなくてwww
で、何で今日書いたか…って言うとぉ…

久々におでかけしてきました!
今年はどこも行かないだろうなーなんて漠然と思ってましたが。
ジュンスが横浜と名古屋に来ましたが行きませんでしたし、
リフ休も思うようにはとれなかったですし。

で、どこ行ったか…って言うとぉ…

EXO'luXion@マリンメッセ福岡

11月1日の立見で行ってきました。
せっかく行ったのでまたレポート書いとこかと。
でも、今日はもう眠いし明日も仕事なので、
近いうちに。書くぞ。かみんぐすーん。
ってことで。

どーしよっかな。

2014-12-29 08:57:16 | 日記
ご無沙汰してます。
つか、もう書くのやめたらいんじゃね?www
またひと月放置しました。キュンスです。ドウモ。

年末、忙しかったです(←言い訳?)
後輩が退職し、久々に新人指導。
なぜ年末の忙しい時に人の入れ替えーーー!!
新人フォローしながら通常+αの仕事はホントにしんどかった。
昼休憩もちゃんと取れなかったし、残業続いたし。
だから、ジュンスのセンイルどころじゃなかった。
ま、本来なら今日くらいまでは仕事のはずが、
うちの近隣はみんな先週末で終わったので、
うちの店舗は土曜が仕事納めでした。ありがたい!
てなわけで、本日休みーの。
年明け早々に同窓会入ったので、
来月の美容院を前倒しにして今日ストパしに来ました。
早く着きすぎて店の前で待機なう。
ここのところずーっと伸ばしてるので、
じきにロングロングになりそう。
次回まで伸ばそうかな。どーしよっかな。
シャンプーのCMみたいにまっすぐさらさらに憧れる。
どーしよっかな。

とりあえず、投稿。

久々です、アンニョン。

2014-11-27 18:46:11 | ミュージカル
放置しすぎーーー!!!
先月は全く書いてませんね。どーしたもんでしょうか。

JYJもやって来たというのに。あれあれ。

けして関心ないわけじゃないんですよ~。
だんだん、ツイやインスタで満足してるというか。
最近EXOが好きというか…←

それでも、これは貼っとかないと。
昨日のラジオスター。ソナちゃん出てたんだな~♪

[HOT] 라디오스타 - 뮤지컬계 원탑 정선아! 위키드 OST 'Defying Gravity' 라이브! 20141126


1:40~【Defying Gravity】ですよ~。
思えば、これ、5月に生で聴けたんですよね~♪
ソナちゃん、大好きです。

絶対また見たくなるから貼っておくのじゃ。

トスカーナの黄金星

2014-09-29 00:43:14 | ミュージカル
27日のトスカーナでヨンスクさんが歌ってくれました。
歌詞が違うのは、2014年版かな?
ジュンスは聴きながら何を思ったかな。

140927


アジア大会開会式

2014-09-19 23:56:40 | JYJ
久々にブログ~~~www
放置しすぎ!!!www

あにょはせよ。よろぶん、いかがお過ごしでしょうか?
ワタクシ、渡韓後、どっぷりドラキュラに浸っておりました~。
えぇ、ジュンスが髪の色を黒くするまでどっぷり。
公演日は赤系の飾りゴムで髪くくるぐらいどっぷり。
(後輩に「何か意味あるんですか?」って聞かれたwww)

さてさて、今日はアジア大会の開会式の日でしたね~。
始まる前からアタシのTLは大忙しでしたよ。
もちろん、JYJネタあり~の、BS102の見方の説明あり~の、
録画忘れんなよネタあり~の、SS6ネタあり~の。
そうそう、すごいよね、SJったら。開会式の日にスパショやっちゃうって。
今回のスパショのペンラはカバンに入れちゃだめらしい。
先の飾り部分がカバンの中で折れた人がいたみたい。
あと、Tシャツのクオリティの低さがTLに流れてたwww
あれはひどかったな…って、そんな話がしたかったんじゃなくて!!!!!

だから、アジア大会の開会式だってば!

数日前からQシートが流れてましたから、何時ごろ聖火点火かはわかってたので、
時間までに片づけを済ませて、TVの前に座ったのがちょうど宣誓の時。
だから、すぐイ・スンヨプさんが映って~からの♪Only Oneイントロ~
もうその時点でウルウルしてきたwww
(この時JYJまだ映ってないwww)

出てきて~
ジュンス!紫!!!!!
1番を歌って~…あれっ?サビは!!!!????
聖火リレーを目の前で見るJYJwww
こりゃ~サビ歌うまでだいぶかかるぞ~www

つか、サビ、歌ったけど、ブリッジとかブッ飛ばしてラスサビのみ~~TT
これ、フラッシュモブとか、みんなで踊れる曲やったんちゃう~ん?
テーマ曲の割には荒い扱いだったなと思ったり思わなかったり?

なかなか聖火リレー終わらないと思ったら、
JYJ2曲目歌ってましたね、あれは何という曲ですか?
歌詞の最初に♪チグミスンガ~ンってジュンス歌ってませんでした?
一瞬「え?」ってなりましたが、知らない曲だった。
誰か教えて~~~ほしーーのーーー!!!

最終ランナーにイ・ヨンエ出てきて、もうそっから走るって感じじゃなかったけど、
あの聖火台、不思議ですね~。
噴水の上で聖火燃えてたねぇ。どうなってんの???

聖火着いたとこで、♪Empty~!!!
♪れりごーーーーれりごーーー!!!
つか、2番に入ったとこでBS101での放送が終わってBS102へ切り替えタイム。
アタシはハナからBS102で見てたので、切り替えることなく見てたのですが、
あのタイミングで急に画質が落ちるwww
そういうの勘弁して!!!!
ちょうどユチョが歌ってる最中だったわよ!!!
こっちゃ、永久保存版にするつもりなんだから!!!

でも、これ、韓国の民放3局、放送してたんだよね。

正直、アタシはシアペンで、JYJペンではなくて、
TVに出られなくても、その分他に集中できたり、
他のツール考えたりできたから
それはそれでよかったと思ってる人なんですけど…
今回はホンット歌えてよかったし、思ったより映してもらえたし、
ホンットよかったな~って思いました。
(自分、ボキャブラリー少なすぎ!!!www)
照明やカメラのないところで歌わされたこともあったし、
酷い扱いいっぱい受けてきたから、それを思うと今回はホント良かったと
アタシは思いました。
出演の事でもめもしたけど、開会式の前の事前公演?でもなく、
放送の最後で「大会の放送予定は~」に被ることもなく、
聖火と一緒にって、オイシイところをいただけたんじゃないですかね。
ま、贅沢言えば、OnlyOneはフルコーラス歌って欲しかったけど。

ジュンスツイ
팬님분들을 제외한 일반 분들께는 어느샌가 전 가수보다 뮤지컬배우로서 더 친숙했을텐데..
참 오랜만에 가수로서 비춰진듯해서 감회가 새로웠네요~즐거웠어요^^아!우리나라 선수분들 화이팅!!
ファンの方々を除いた一般の方には、いつの間にか前の歌手よりミュージカル俳優としてより身近だったはずなのに。
全く久しぶりに歌手として映し出されたようで感慨が新しかったですね~楽しかったです^ ^あ!韓国選手の方がんばりましょう!

ジュンスが楽しかったって!!!
もうそれだけでチョアッタ~~~♪
ヌナは大満足してぐっすり寝ます☆チャルジャ~~☆

2014韓国旅行 リンク集

2014-07-28 01:02:04 | リンク集
2014年7月16日~18日

2014韓国旅行#1:有名人見ましたw
2014韓国旅行#2:逢いたい人には逢えません。そんなもんよね。
2014韓国旅行#3:辛いもん食べてない。みんな白いもんだったwww
2014韓国旅行#4:ドラキュラ 初日 1幕
2014韓国旅行#5:ドラキュラ 初日 2幕
2014韓国旅行#6:魂はまだ旅行中

2014韓国旅行#6:魂はまだ旅行中

2014-07-28 00:56:58 | 旅行記
渡韓最終日(18日)です。どうも。

基本、するべきことは済みましたw
朝はけっこうゆっくり起きました。
メグョンはちょっと早く起きて、ハーモニーマートへお土産を買い足しに行きました。
彼女が出かけた時には起きてたんですけど、
帰ってきてもまだ支度できてないオンニでごめんねw

朝ごはんはソルロンタンを食べました。

やっぱり白いもの食べてるwww
結局辛いものは食べずじまいだったな~。

朝ごはんを食べてから、三清洞の方へ行きました。
明洞のガイドさんにバス停の位置を聞いたら、思いっきりワスの前だったんだけど、
メグョンが調べたバスが市庁のそばだったので、結局歩いてそこまで。
バス停まで行くと、世宗会館が見えますね~。
やっぱ『M!』も観劇すべきだったな~と今更思います。

11番のバスだったかな?緑色の小型バスに乗って、三清洞へ。
バス停名を聞き逃すまいと、景色を楽しむ余裕はほぼ皆無w
金融研修院っていうバス停で降りて、少し登ったところにある

「Heaven on Top」というカフェに来ました。

ここは2013年12月5日付の記事でジュンスがインタビューを受けたとこだそうです。




あ、ほんとだw
逆光だけどw
あの椅子座ればお尻合いだったのにーーー!!
(下調べせず、メグョンに連れられて来た為)
注文したのがこちら。

メグョンは柚子だったよね。
アタシのは一応シアキュライメージして赤いの選びました。
ローズなんちゃら…名前ど忘れしたTT
ローズな感じもしたけど、どっちかっつーとグレフルですね。
飲み切りましたが、グレフル苦手だったりするwww
ローズに騙されたなwwwあ、でも、美味しかったのでヨシとするww

ここで、この旅初のロードムービーなんかも撮って見たんですけど
(やるべきことが終わって、心の余裕が出た??www)
ま、それはメグョンも映り込んじゃってるので公開はしませんw
@とさんには送ったけどw

帰りはバスに乗らず、街並みを楽しみながら三清洞を歩きました。
途中、イ・ヨンエプロデュースの石鹸屋さんに寄りました。
LYa Nature
写真は撮り忘れた。
陶器に入ってて、めっちゃ高級チックで使えないwww
(いや、いつかは使うけど)
伯母に自慢しようかな、チャングムの石鹸ってw(あげないのかよw)

そのまま仁寺洞の方へ流れて、ウォンを使い果たし(小銭がちょろっと残っただけ)
清渓川を抜けて、未来アセットセンター1ってビルの地下から
乙支路入口地下ショッピングセンターへ入り、無事ホテル前へ。
ちょっとでも日陰歩けてよかったwww

あとは明洞を再度ぶらりとしてホテルに戻りました。
ピックアップは14時。
帰りのバスの中も暇すぎたので、ロードムービーを撮ってました。
ん?メグョンの寝てるところと、外の風景とw
これも、公開はできませんなw

帰り、お土産屋さんに寄られたけど、ひとっつも買わず。
空港で遅いお昼を食べました。

具がほとんどない冷麺www
ちょっと残念な感じwww

そして、ここでやらかす。
搭乗始まったので、さっさと飛行機乗ったんですけど、
席につきかけて気付く。

日傘忘れたーーーーーー!!!!!

あれ、以前のリフで鶴橋行った時、走って取りに戻った日傘だったのにTT
空港でカートに引っ掛けてて、そのまま忘れてカート戻しちゃってTT
取りに戻ろうにも、チケット切って入ってるし、
人と逆流する羽目になるからやめました。
仁川空港のカート整理の方、スイマセン、処分してください。
(せっかく荷物検査も通したのになぁ…TT)

帰りの飛行機では音楽聴きながら帰りましたよ。
ここでもEXOチョイスw
あとはCNBLUEとか。
ふと外を見ると、きれいな夕焼けでした。
写真撮ったんですけど、目で見たほどきれいに撮れなかったTT

かろうじてコレ↑
バラコンのジュンスの髪みたいじゃないですか?w



いつも韓国の旅ってあっという間なんですよね…
もう帰国してから10日経とうとしてますよ。はやっ。
もうそんななるかーーー?
カテコ動画やサジンのおかげか?プレスコールのおかげか?
いまだにアタシの魂は芸術の殿堂に置いてきてる感じがします。



2014韓国旅行#5:ドラキュラ 初日 2幕

2014-07-23 23:19:12 | ミュージカル

『ドラキュラ』
2014年7月17日 開演20:00~
芸術の殿堂・オペラハウス


ドラキュラ:キム・ジュンス
ミーナ:ジョ・ジョンウン
ヴァン・ヘルシング:ヤン・ジュンモ
ジョナサン:ジョ・ガンヒョン
ルーシー:イ・ジヘ

**********

※曲のタイトルはパンフレットより
場のタイトルがわからないので曲に合わせて書いて行こうと思います。
ネタバレしてる部分もあると思うので、読む人は自己責任でお願いしますね。



<2幕>


16a.Entr'Acte
16b.Lucy With Child
 教授たちがアンデッドになったルーシーを解放してあげようと墓にやってくる。
 ルーシーは子供を連れていて、その子を吸血しようとしたところを教授たちに取り押さえられ、
 アーサーに杭を打たれて永遠の死を迎える。

17. Undead One
 街でミーナが一人。
 伯爵の影があちこちの窓にうつり、伯爵の霧があちこちの壁にあらわれる。
 話してる内容がわかんないけど、この霧状の伯爵ってやっぱ面白い演出だと思う。

18. Please Don't Make Me Love You
 ミーナの独唱。教授が「家政婦は見た」状態で建物の陰から見てる。

18a.Salon to Asylum
 教授がミーナをレンフィールドのところへ行かないかと誘ってる。

19. The Master's Song-Reprise
 ミーナが教授にレンフィールドと話したいと言って、教授たちに席を外してもらう。
 多分、伯爵の事を話してるんだろうけど、途中伯爵が出てきて、
 自分の左腕を右手で傷つけて流血させ、それを飲ませてもらえると思ったレンフィールドは、
 あっけなく伯爵に足蹴にされて…最後は死んじゃうの?
 あの流血させるシーンはゾクッとしたねぇ…

20. If I Had Wings
 教授たち、みんなでドラキュラ討伐の計画を立てて、ミーナを残してみんなは出かける?

21. Mina's Seduction
 ミーナの部屋にシアキュラ伯爵登場。
 バルコニーから入って来るから、まずカーテンに大きく影が映って、
 (キャーー来たわ!!)って感じ?w
 歌いながら抱きしめて、ミーナにコートを脱がされて、
 ミーナがベッドに誘って、伯爵がまず吸血。
 入れ替わってミーナが伯爵のシャツをガバッっと開いて(キャーー///)
 吸血しかけたところに教授登場!
 せっかくいいとこだったのに邪魔されたシアキュラw

22. It's Over
 ♪クンナッソ~ ボ~キ~ヘ~
 ガバッと起きあがって、十字架や聖書をかざす教授と対決。
 クインシーたちも入ってきて、大乱闘。
 つか、ここの舞台転換が結構な高速で、盆が内と外と反対方向にグルグル回って、
 すごいなぁ…って思ってみてました。
 伯爵、結構強い。聖書は弾き飛ばすわ、十字架は燃えちゃうわ。
 曲の終盤でまたミーナの部屋にもどるんだけど、ベッドにいたミーナはいなくなってた。多分。
 ここ、結構見ごたえあるシーンだと思う。
 いや~…舞台、いいわ。とっても。こういう仕事したかったな~。

22a.It's Over Play Off & Transition
 再度計画練り直し。

23. You Have My Word
 ここはミーナが何かあったら自分を殺してくれって言うとこ?

24. Before The Summer Ends
 ジョナタン、初ソロ??

25. Train Sequence
 ミーナを催眠にかけて、ドラキュラ伯爵の様子を探るとこね。
 天井から吊られた棺の中のシアキュラ登場でちょっと笑ってしもーたやんかw
 ジュンスは体全体で歌う人だから、吊られた棺が揺れるw
 もっと感情出して動きながら歌いたそうな感じがすごくした。
 結構下まで降りてきたと思うけど、着地はせず。
 歌い終わりは天井へ消えて行った。
 ミーナと教授がしゃべってる間、ジュンスの降りた棺が左右にブラブラ揺れるのが見えたよ。

26. Deep In The Darkest Night
 伯爵を追いかける算段をするとこね。
 クインシーがジョナタンに剣を渡してる。
 それぞれが支度して、あれは手にろうそく??
 みんなで団結して頑張ろう!的な感じ??
 それをみてるシアキュラいましたよね?

27. The Longer I Live
 タイトルからして、伯爵、長く生きすぎたってことですか?
 ミーナをアンデッドにするか、しないか悩みどころ?
 あぁ、もうね、脳内がウンソクver.になりつつあるよ。
 シアキュラver.もっかい聞かせてくれーーー。

27a.Quincy's Death
 なんか…追い詰めるの早すぎません??
 もう棺の前じゃん!!!
 棺を開けて、眠ってたシアキュラ伯爵に攻撃を受けてひとり倒れるんだけど、
 原作でも、曲のタイトルでも、クインシーが死ぬはずなのに、
 みんな「ジャック」と呼んでたけど…ジャックはセワードだよな…ん?

28. At Last
 言葉がわからんから、なぜみんなその場から居なくなって、ミーナを一人にするんかわからん。
 ミーナが伯爵を受け入れようとしてるのに、
 結局伯爵はミーナをアンデッドにできず、自分の死を望んだのね。
 めっちゃ密着型で歌ってましたね。ブレスケアがいるねw
 原作ではミーナが「臭い唇」って言ってたのを思い出しました。こんないいトコでTT
 棺の前で「サランヘ」って言いながら、ミーナに刺される伯爵TT


…え?2幕終わり???
1幕よりあっさり終わってしまって、なんか物足りない感ありつつも
カテコに突入。
みんなが順々に出てきて、最後、棺が起き上ってシアキュラ伯爵登場。
この辺りはもうみんな見てるよね。
140717 XIA Junsu 김준수 ジュンス

歌うカテコではないんですね。
また後々進化するんかな。
最後棺に入る前、コートの裾をバサッとやるところ、あれステキです。
シャツァルトの時もジャケットさばきが大好きだったんですけど、
伯爵もステキ♪
ただ、髪が赤いから大量の汗をかいて、白いシャツをピンクに染めるという…
衣装さん、スイマセン、シャツたくさん用意しといてくださいw
一旦入った棺から手を振りながら顔を覗かし、バーーン!とやった後、
胸の前で手をクロスにしてふたが閉まっていく…
あれ、A側だと中まで見えないだろうけど、C側の端にいたアタシたちにはよく見えました。
なんかそれだけで端だけど得した気分。


**********

帰りはやっぱりバスには乗らず、
赤いルートを歩いて帰りました。
帰り道は、メグョンとあーだこーだ言いながらw
あ、兄さんはなぜだかジョンジンくんの彼女と帰って行ったとツイを読んだので、
マビには行きませんでした。

ホテルに戻ったのが何時だったかなぁ…ギリギリ日付変わる前だったかなー?
前日寝てないせいか、それとも公演観て満足したせいか、
朝まで目覚めることなく、ぐーーっすり寝ました☆

<#6につづく>

2014韓国旅行#4:ドラキュラ 初日 1幕

2014-07-21 19:53:30 | ミュージカル
お待たせしました~~~!!
『ドラキュラ』の本編書きますよ~~~!!!


『ドラキュラ』
2014年7月17日 開演20:00~
芸術の殿堂・オペラハウス


ドラキュラ:キム・ジュンス
ミーナ  :ジョ・ジョンウン
ヴァン・ヘルシング:ヤン・ジュンモ
ジョナサン:ジョ・ガンヒョン
ルーシー :イ・ジヘ

**********

今回の座席はこちら。

11列目の端っこーーー!!!
結構前の方取れたんじゃないですか~♪
最初は2階席を取ってたんですけど、地道に覗いてたらこんな前が開いてて
思わず飛びつきましたよ。
端だと見切れちゃう部分もあるかと思ったけど、特に支障はありませんでした。多分。
むしろ、こっち側でよかったと何度思ったことか。
それはおいおい書いていくことにします。

**********

※曲のタイトルはパンフレットより
場のタイトルがわからないので曲に合わせて書いて行こうと思います。
ネタバレしてる部分もあると思うので、読む人は自己責任でお願いしますね。


<1幕>

00. Prologe
 幕に十字架が映し出されてて、どんどん血に染まっていくんですけど…
 後から知ったんですが、劇場内の天井も赤く染まってたらしいですね
 完全に見逃してますTT

01. The Master's song
 いきなりのレンフィールド始まり。
 勝手におじいちゃんなイメージで原作読んでたので、ちょっと自分の思ってたイメージと違ったw

01a.jonathan's arrival
 ジョナサンがドラキュラ城へ来るまでのくだりはないのね。
 伯爵出てきましたよ~~~!!
 頭は真っ白で長く、手もごつごつした感じで、顔には老人のマスクしてました。
 手はグローブなんでしょうね。ろうそくを持つ手が難しそうでした。
 実は…シアキュラ伯爵の持ったろうそく、火がついてなかったねwww

02. Solitary Man
02a.jonathan's Bedroom
 5月ぶりのジュンスの生歌…低音もいい感じに出てたと思います。
 よくマスクしたまま歌えるよなぁ…って感心しちゃいました。
 あ、口の部分はちゃんと開いてますよ。
 伯爵、めっちゃ腰かがめてます。めっちゃおじいちゃん感出てます。
 ミーナ出てきた瞬間のあのベタボレっぷり!
 手の甲にポッポしてましたーー!
 そして舞台転換がステキですね。

03. Whitby Bay
03a.Underscore
 ベッドルーム脇の階段がセンターに回って来て、
 ミーナとジョナサン…いや、韓国語風に読むとジョナタンなんですけどw
 夕日の中でラブラブ歌ってました。
 グラーツ版の映像はみたんですけど、ミーナはお留守番じゃないですか。
 だから、ラブラブ歌ってるのがヨカタですけど、
 最後の伯爵の「ミ~~~ナ~~~~」オドロオドロしくていいですね。
 これ、ジョンハン先生だったらどんなんだろう…
 ミーナはここで帰っちゃいます。
 ジョナタンがひげをそって切っちゃうシーン、鏡のくだりはないんですね。そっか。
 ジョナタンから剃刀を取り上げて、伯爵ったら舐めてました??(記憶があいまい…)

04. Dracula's Exit
 これ、ジョナタンがドラキュラ城の出口を探してるってことでよかったんですかね?

05. Forever young
 出てきたーー!3人の真っ赤(だったよな?)なドレスのアンデッド!!
 パンフにはバンパイアスレイブってなってましたね。
 この3人の出てくるところが面白いな~って思いました。
 舞台の先端が3人の棺桶になってて、オケピの側面に横たわってるスレイブが見えるんですよ~。
 つか、いつから居たのそこに!!って感じでwww
 普通に舞台袖から出てくるより、ベッドの下から這い出てくるより、いいよこれ!
 日本版ってどんなんだろうなぁ…観たくなった。
 それにしても、ジョナタン、シャツ引き裂かれちゃって!いい身体してんな!(←)

06. Fresh Blood
06a.Transition Blood to Asylum
 スレイブたちがジョナタンを襲いかけたところへ、シアキュラ伯爵階段より登場!
 えーっと…マントは赤かったか?黒かったか??(記憶があいまい)
 スレイブたちに別の餌食を与えて、自分はジョナタンを襲う!
 舞台前面からジョナタンにのしかかって、血を吸っちゃう!!
 振り向いたシアキュラ伯爵は真っ赤な髪で若返ってる!!!!!そう来たか!!!
 それにしても、慌ててマスクを脱いだのか、頭がボサボサ!!!!ジュンスが垣間見えるwww
 曲がロックなもんで頭振りまわして歌うシアキュラ。
 うんうん、若干ごまかされてるけどやっぱりボサボサよ!!w

07. The Master's song
 ここでヴァン・ヘルシング教授出てくるっけな?
 レンフィールドが暴れて拘束服着せられたのはここだったか?
 ドラキュラが海を越えてイギリスに来る映像が流れたのはここだったかな?
 (もう相当記憶が薄れてるTT)

08. Last Standing Man
 ヴァン・ヘルシング教授の声ってステキね…
 これが赤い彗星ヤン・ジュンモか…
 ツイで読んだけど、韓国版からの新曲らしいですね!!
 得した気分!!!

08a.Transition and Underscore
 ミーナがジョナタンからの手紙を読んで…たとこよね?
 シアキュラ伯爵登場。この流れが良くわかんないんだけど。
 ジョナタンはもうすでに病院送りなう??

08b.Intro to How do You Choose
 ミーナと伯爵がしゃべってるところへ、ルーシーが「ミーナ!!ミナミナミナミナ!!」って叫びながら登場w
 思わず笑ってしまったwww
 伯爵退場。ルーシー「誰なの?」
 ミーナ「そうね、よくわからないわ」って失礼な奴だなw今までしゃべっててwww
 ま、そっか、ドラキュラ城で会った時はおじいちゃん伯爵だったもんね。
 気付けって言う方が酷か。

09. How do You Choose
 ルーシーがあわてて飛んできたのは、ミーナに婚約者候補を紹介するためで。
 盆が回りながら、クインシー、ジャック、アーサーの順に出てくる。
 アーサーが意外にも出来なさそうなキャラでウケたwww
 ここが一番ニコニコ観れたシーンかな。

09a.Lucy & Dracula Ⅰ
 ここもう夢遊病のシーンだったかな?
 ルーシーが真っ赤なドレスで出てきて、伯爵も出てきてルーシーの血を吸おうとしたところへ
 ミーナが「何してんの?」的な感じで出てくるんですけど。
 伯爵がミーナに弁解してるっぽいシーンでちょっと笑えたw
 でも、途中で怒っちゃったのか、ミーナの前でルーシーを吸血してました。

10. The Mist
10a.Underscore
 これ、ルーシーが歌ってたんですね。ミーナかと思ってた。 
 Mistってそういう意味か。ルーシーが歌ってて、ミーナがその後ろで聴いてるんですけど、
 壁にシアキュラの影(っていうか、霧?)が投影されるんです。さもミーナに付きまとうように。
 こういう演出、面白いなぁ…。

11. She
 ここも新曲らしいですね。というか、追加されたシーンですって。
 途中伯爵が「冗談ですよ」って冗談言ったらしいけど、その内容がわかんなくてTT
 伯爵がミーナにエリザベスなんかを話してるってツイで読みました。
 歌いながら回想シーンを演じるんですけど、見ててどんどん切なくなってきました。
 エリザベスが死んじゃって、自分のコートで覆って泣かんばかりの勢いで歌ってました。
 そっから怒りに狂っちゃって、乱闘しながらも歌う。すごいなぁ…

11a.At Last
 あ、この辺りで気付いたんですけど、伯爵に当たるスポットライトは
 他の人の暖かめな色と違って、昼光色っぽい青白いスポットライトなんです。
 だからミーナに近づくにつれて、伯爵がより人間ぽくなるんです。

11b.A perfect Life / Loving You Keeps Me Alive / Whitby Bay-Reprise
 もうここは泣きのシーンですよ!
 ジュンスも泣きながら歌ってるので、こちらもつられて涙が出ました。
 公開されたMVより感情がすごくのってるので、すごく惹きつけられます。
 ハンカチなしでは見られないシーンです。出すの忘れてて慌てました。
 泣いたからコンタクトもずれたしTT
 途中でジョナタン出てきて、ミーナそっち行っちゃうし。
 その背中を見ながら歌う伯爵がホンットに可哀想で!!
 だって、MVの最後は伯爵とミーナが合唱するから、向かい合って見つめ合ってかと思うじゃないですか。
 何が何が、ミーナはジョナタンと向かい合ってるんですもの!!

12. Wedding
12a.Wedding to Salon
 シアキュラ伯爵、傷心でボロボロ。
 そんな中、合同結婚式のシーンになって、ミーナは舞台上で早着替え。
 伯爵はボロボロな体を引きずって参列者の最後尾に。
 ルーシーが投げたブーケを伯爵がキャッチして、みんながそっちを向き…
 ルーシーは伯爵を見て気絶する。

12b.Transition to Lucy's Bedroom
 寝室に運ばれたルーシー。十字架やらニンニクやらが飾ってある。

13. The Invitation
13a.Lucy & Dracula Ⅱ
 その飾ってある魔除けを全部引き出しに片づけて、
 テラスの扉を開けて伯爵を部屋に招き入れてしまう。
 アンデーーーーーTT
 シアキュラ伯爵に飛びついたのはルーシーだったっけ??(ミーナの時かなぁ…?)

14. Nosferatu Recit
14a.Nosferatu
 「気分はどうだい?」とアーサー。教授たちも入って来るけど、
 ルーシーがアーサーにキスしようとして、あわてて止める教授。
 そっからルーシーが狂って、教授がルーシーのおなかに聖書を押し付けて暴れるのを抑える。
 その後アーサーが杭を打ってルーシーは死んじゃう。

15. Lucy's Funeral (Man of Woman Born)
 ルーシーは大きなお墓に葬られるんだけど、その参列者の一番後ろにシアキュラ伯爵参列。
 みんな気づいて!!そこに真っ赤な髪のヤツがいるじゃない!!!

16. Life After Life
 みんながお墓から帰った後、シアキュラ伯爵歌います。
 ルーシーもアンデッドになって復活。
 3人のスレイブも出てきてみんなで吸血タイム。
 ♪ヨンウォニヨンウォニヨンウォニ…
 伯爵がお墓の入口の扉を閉めて、十字架の飾りをバリーーンってもぎ取って1幕終わり。


読んだ原作とはちょいちょい違うところがあって、
ま、言葉がわからない分、本の内容で補うしかないんだけど、
読んでなかったらわかんないとこいっぱいだったな…。
でも、展開はいいと思う。まさか1幕で泣かされるとは思ってなかった。ふふ。

<#5へつづく>