goo blog サービス終了のお知らせ 

チョアッタ。

NXNLなキュンスの今日もがんばる、「よかった」探し。

エンドレスサマー#2:こっちが本編w(動画追加)

2013-09-17 01:33:21 | B'z

B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER- 
2013年9月15日(日) 京セラドーム大阪
開場14:45 開演17:00

ネタバレ注意!!!

B'z / TRAILER Vol.2「B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER -XXV BEST-」

オープニングSE
 最初はレーザーあったかな?
 舞台のライトがいろいろ切り替わって、
 3つに仕切られた左右の幕の前に、
 可動式のライト(どう説明したらいいんだ?)が5本ずつせりあがってきて。
 このライト、真ん中に蝶番ついてて、途中で折れ曲がったり反ったりしてたなぁ。
 んで、最後、3つの幕の前にそれぞれ、カッターの刃みたいなんが2本ずつ出て来て、
 最終的にはになって、火がついて燃えてた。

01. 新曲
 いきなり知らん曲で、どうしよう乗り切れんかった。
 イナバさん、赤いジャケット。

02. ZERO
 好きだーーーーー!!
 B'zを知るきっかけになった曲(っていっつも言ってる気がするww)
 頭んとこ、ぐるぐる回ってなかった気がするw
 回ってたっけ?
 それにしても、曲中ずーっと手拍子してるけど…なんか似合わないねぇ。
 ロックと手拍子…ぷぷぷ。って思いながら聴いてましたw
 あ、当然サビは腕振るんだけどね。

 「B'zの…」
 (咳払い)
 「B'zの…」
 (咳払い)
 「B…」
 (咳払い)
 BOSSに近づいて行って…持ってる筒のひも引いたら、
 運動会の万国旗のように「B'zのライブジムにようこそ」って書いてある旗が出て来て~の
 「B'zのLIVE-GYMにようこそぉぉぉぉおお!!!!!」

03. Pleasure 2013 -人生の快楽-
 おもーーーー!!これ歌っちゃう!!
 思わず2番の歌詞をガッツリ聞きに入ったけど、どう歌詞が変わったのかわかんない。
 つか、今回のLIVE-GYMが「Pleasure」公演だったことにここで気付くwww
 自分、遅すぎ!!

04. LADY NAVIGATION
 Pleasureと分かったからには、懐かしい曲がいっぱいかかるんだよね~なんて♪
 「♪N・A・V・I・G・A・T・ION!!」あぁ、ホンマ懐かしい!!

 ここで拍手の練習。
 まさか?まさか?
 
05. 太陽のKomachi Angel
 つか、ここでまさかこのクラップすると思わんかったよw
 パパン・パン・パン・パン
 JYJんときのクラップ練習思い出しちゃったwww
 パンパン・パン・パン・パ
 (厳密に言えば拍が若干違うけど)
 せっかく練習したのに最後まで出てこなかったなw
 どうせなら曲中もやりたかった。

MC
 ここは軽く「盛り上がりましょう!」的な内容だったと思う。
  
06. ねがい
 ♪赤から黄色 白から黒へ~のところ、ライトが赤→黄→白になってた。
 マラカスはなかったような…あったっけ??

07. さよならなんかは言わせない
 これ、最初に勤めた会社の先輩が辞める時にカラオケでうたったなぁ…
 (つか、LIVE中に過去振り返り過ぎだろ自分www)

08. GOLD
 きれいよね、GOLD。
 この時は拍手とかもなく、みんな静かに聴いてたよね、たしか。

09. C'mon
 曲は知ってるんだけど、タイトルが出てこなくて、メグョンになんだっけ?って聞いたら、
 ちょうどサビで「♪カモーォン」って歌われて、思わず笑ってしまった。
 この辺りはあんまり聴いてないんだな。スマン。

10. TAKソロ
 スイマセン、座らせていただきました。
 あの映像で舞ってた方はどちら様ですか?

11. 核心
 うあーーん。ドラマ見てないしー。曲知らんしーーー。
 (ベスト買ってないしーーー)

12. あいかわらずなボクら
 ステージにあの井戸っぽいのが出て来て。25周年のロゴがついてて。
 イナバさんは「似てるけどアレ(井戸)じゃない」って言ってたけどw
 夏と言えば?と統計を取ると、95%とはキャンプファイヤと答える(イナバ調べ)そうなので、
 6人でファイヤを囲んでセッションっつーことで…
 イナバさんがチャッカマンをもって、「せーのって言うから『ファイヤー』って言って」ってwww
 ちゃんと言いましたよw
 で、ここでメンバーに「昨日は何食べたか?」と聞くイナバさん。
 バリーさん「タコヤキ~」
 大賀さん「実家に帰る前に焼肉たべました。力尽けてみんなにステキなステージをお届けしなくちゃね。」
 シェーン「梅干しとごはん。鶏のささみ、味噌汁、一味、あ、納豆」
 …シェーン、イナバさんにも「朝ごはんやん!」って突っ込まれてましたがwww
 一味とかwww
 で、当然納豆って言われたら「ジュンス!」って思っちゃうアタシはNXNLw
 増田さん:「大賀君と焼肉」
 BOSS:「ハモ食べた。これ以上食べたらハモンにするで!」
 …わ、笑えないですぅぅ!!ジュンスぅぅ!!www
 イナバさん:僕も言った方がいい?面白くもなんともないけど。ホテルの自室で焼き魚。
 …ホントに面白くないwww
 これ、BOSSに聞く前に、自分の言っといた方がよかったねwww

 サビはイナバさんが歌ったのか?みんながかわるがわる歌って、
 合間にそれぞれがソロ弾いて(あ、シェーンもギター抱えてました)
 最後はBOSSの「ハーックシュン」で締め。

 終わった後イナバさんのハープソロ?w
 ♪あいかわらずなボクら~赤とんぼ~知らんけど何かカッコいい曲

 んで、シェーンのソロあって…やっぱ見ちゃうよね。元パーカッションなもんで。
 やっぱ、かっこいいよ。シェーンのドラムはホント波動が来る。

13. 愛のバクダン
 「イェーイ、イェーー!!」合戦してたら
 真ん中の幕が左右に開いて、飛行船が出てきた!!
 ドームの中を飛び回りながら、ハート形のひらひらをいっぱい撒いてくれた。
 アタシたちの方には一切降ってこなかったけどw
 曲中、イナバさんが1枚捕まえて、客席へ向かって上手に飛ばしてた。
 欲しかったなぁ、あれ。

14. イチブトゼンブ
   
15. LOVE PHANTOM
 この曲かかると、思わず「飛ぶのか?飛ばないのか?」って思ってしまう。
 飛んでません。飛んでません。
 「そして私はつぶされる」のとこって、どうなってます?
 こっちは思わず歌っちゃうんですけど?

16. Q&A
 ごめんなさい、コレ、どーしたらいいですか。
 右から「玲」左から「志」の文字を背につけた剣士が出て来て…
 歌ってるイナバさんの周りを忍者っぽい人たちが殺陣しながらダンスするwww
 見てて、曲にのれずにぽかーんとしてしまったキュンスですw

 バリーさんソロからの~

17. NATIVE DANCE
 まさか、これ、踊れるとは思いませんでした。
 ♪アーイヤーイヤーイヤーイヤイーーーwww
 一種の宗教ですねこりゃwwwいや~、楽しかったwww
 つか、古い歌だけど、結構覚えてるもんだな~自分www

18. さまよえる蒼い弾丸
 キタキタ!!大好きーーーーー!!
 ジャンピング禁止だけど、スイマセン。飛んじゃいました。

19. ギリギリchop
 この曲、何度かLIVEで聞いてるけど、初めてタオル回してみました。
 が、このタオル回し、なかなかの曲者!!
 手に巻きつくwwwもう回すの止めたw
 それだけでもおっかしいのに、隣のメグョンのタオルが巻き起こす旋風にやられるw
 そして時々タオルの攻撃を受けるwww
 ちょっと避けて後ろに下がると、後ろの人のタオルが当たるwww
 もう、笑うしかないwww
 その後もちょいちょい攻撃されるので、思わず手で止めたwww
 メグョンごめんねーーwww楽しかったね、この曲www
 タオル回すときは結構腕上げないとダメだね。
 つか、イナバさんが歌ってる姿、ほとんど見てないwww(アカンやん!)

MC
 ここで、イナバさん、みんなにお礼を言われてました。
 みんなが僕らのモチベーションだって。
 夏が終わるからって、火が消えるんじゃなくて、
 大きくなったり小さくなったりしていいから、心にいつも火をともしていよう。
 …って感じのお話だったと思う。

 「25年前、自分のバンド作りたいと思わなかったらB'zは存在しませんでした。
  on Guitar TAK MATSUMOTO」

20. RUN
 これって'92年に作られた曲ですよ。色あせないよね~。
 大好き。この曲は結構元気もらった曲ですよ。ホンット。
 ♪Let's RUN. RUN for your life.
 でも、これ歌いながら、ジュンスの♪I Run To You, I Live For You.を
 思い出してしまうアタシはNXNLw

ちょっと休憩w
少ししたらスタンドはウェーブが始まって、アリーナも何回かきたかな。
これ、自然発生だからすごいよね。
当たり前にやるもんだと思ってたけど、K-POPのLIVEみてたらそうじゃないもんね。
んで、いつもなら、ウェーブをひとしきり楽しんでから、「アンコール」って声が出るのに… 
まだ、コールしてないのに、メンバー出てきたwww

-アンコール-
21. juice
 イナバさんとのかけ声合戦(?)で、なぜか今年はレゲエチックに「ヨーヨー」と歌わされるwww
 ちょっとヨォンを思い出したよw<ご当地ソングのとこ
 んで、いつまでたっても「大阪ベイベー」が出てこない!

22. ultra soul
 これ、飛ぶなって言われても無理っ!
 JJ、みんなに歌わせるところは「HEY!」のとこだからね!
 (って、みんな全部歌ってるけどね)
 
メンバー前に出て来て、いつものように並んで
やっと「大阪ベイベーー!!」出たwww
「オツカレーーーー!!!」

エンディングSE 1:ひとりじゃないから -Theme of LIVE-GYM-
 サポメンは先にはけて、B'zの二人が左右にそれぞれ挨拶して、最後センターで挨拶してはけていかれた。

エンディングSE 2:未発表曲(本編1曲目で演奏された曲とは別曲)
 これ、FM大阪のDJですかね。規制退場の説明してくれてましたね。
 曲が全くわかりませんでしたwww


今回のLIVE-GYMで学んだこと。
やっぱ今後ドーム公演はもういっかな…
今回の席が、スピーカーの正面で、後ろの方の席だったんだけど、
結構ガンガン聞こえてくるところで…それはよかったんだけど、
反射した音が左側から聞こえて来て、すごい聞き辛かったんですよ。
今までそんなこと感じたことなかったから、今回すごいビックリして。
え?これ、耳が肥えたんかな?
それとも、左耳が悪いからかな?
いや、丸い会場は場所によっては反射が悪くてって学生時代にならったじゃん。うん。
もちょっと音の聞こえが良くて、ステージもよく見えるホール・アリーナサイズなら行くかも。


帰りは心斎橋で御堂筋線に乗り換えて、新大阪まで。
ご飯食べて、無事終電で帰りました。
ホームにツアータオルかけた人がいっぱいいたwww
指定席なので、自分たちの席に行ったら人が座ってて、しかも一人は寝てて。
メグョンが声かけたら、あわてて下車してました。
つか、降り過ごさなくてよかったねwwwびっくりしたよ。
ま、そういうアタシたちも座るなり、ぐっすり睡眠ですよ。


次のお出かけが、来月のジュンスソロコンになることを願って。
 

エンドレスサマー#1:大阪いつぶりだっけ。

2013-09-16 18:01:09 | B'z
B'zのLIVEで大阪に行ってまいりました~~!!
今回もメグョンと参戦です。
クシュンもメグョンのチングも結婚してからLIVE参戦しなくなっちゃって。
アタシたちって…www
万一嫁に行ってもLIVEは行きたいと思っているキュンスです、どうも。
つか、その前に嫁に行ってから言えよ、自分www

新大阪について、いつもお土産が買えないので先に購入。
駅のコインロッカーに入れようと思ったら、全部使用中。
改札出て他のロッカー探してもよかったんだけど、必ず通るとこじゃないと帰りが困る。
ってことで、5分待って開かなきゃ移動することにしたら、
ちょうど1つ開いた!!
お土産つっこんで、いざ大阪へ!
阪神百貨店に寄って、メグョン、ピアスお買い上げ~~。

地下街歩きながら、「なんか大阪なのに韓国におる気分よね」とか言ってました。
メグョンと電車に乗ったからかな?
地下街歩いてるからかな?不思議な感覚。

んで、つるとんたんへ。
やっぱ、ここは「かつカレーのおうどん」と「しゃぶ肉のおうどん」か?

(↑これは2011年9月17日@とさんとのサジン)
メグョンは「牛すじぼっかけのおうどん」と悩んだ結果

「鴨のおうどん」をチョイス。鴨カモーン。
アタシは「地鶏クリームのおうどん」と悩んで

「すだちと順才のおうどん」をチョイス。
当然、「ジュンス天才」とか言いながら食べるんですけどね。あい、スンマセン。
食べてて、美味しいんだけど、

すだち、邪魔www
ジュンス天才は全部すくっていただきました。美味しかった♪

アタシたちが座ってた後ろ側にもB'zファン発見。
99年のLIVETシャツ着てらっしゃいました。

そっから店出て、四つ橋線で四ツ橋まで移動。
長堀鶴見緑地線の心斎橋駅へ接続してて、ドーム前千代崎駅で下車。
もちろん帰りの切符も忘れず買って…
駅出たら大雨ーーーーーー!!
写真撮ってる場合じゃない。
目の前のイオンに入ったら、人・人・人!!
水買うのも一苦労。レジはいっぱいだし、自販機あんまりおいてないし!
売り場はダメね、駐車場の階まで行ったらすんなり買えました。
これからはハナからそうしよう。
トイレもすんごい並んでましたが、いつかは並ばなきゃなのでイオンで済ませて。
イオンからドームまでがまた雨でしょ。混雑でしょ。ビシャビシャでしょ。
グッズももう買う気がなくなっちゃって、まっすぐ入場することに。

10ゲートから入場ってことで、ドーム半周ぐらい歩いて、
傘とじながら入場してるのに「チケット出してくださーい」ってちょっと待てよ~。せっかちだな。
荷物検査のお兄さん、あいかわらず「カメラ等ありますか?」って聞くだけ。
カバンも見なかったよ。JYJん時とはえらい違いやなw
やっと傘も袋に入れて、席確認したら「アリーナー!!」
E3ブロック3列目でした。

…近いのか?遠いのか?
ま、これ、メグョンのチケ運。
アタシだったら間違いなくスタンド最後列www

ステージは4本の柱で3つに区切られてて、幕がかかってて劇場みたい。
モニターはセンターに1つ(額縁ついてる)、サイドに1つずつの計3つ。
今回のは分かれたり移動したりはしなかった。
すぐ双眼鏡の度合わせて…遠すぎてしっくりこないw
待ってる間はモニターに過去のLIVE-GYM映像が流れてました。

つか、ドーム、人生3回目?
B'z2回のJYJ1回。
JYJっても、まだその頃はJUNSU/JEJUNG/YUCHUNだったけど。
ってことは2010年6月5日…3年3カ月ぶり~~!

大阪は…あ、去年のリフ休、鶴橋だっけか。
その前は…びすとの時だから2011年9月18日…2年ぶり~~!!

つか。過去レポ読んでたら、旅先でいつもダッシュしてるな、アタシwww
今回はダッシュするとこなかったからよかった。でも、雨がね~~。

さて。LIVE-GYM本編は分けて書こうかなw

<#2に続く>

終わりました。

2012-10-08 13:32:40 | B'z
LIVE-GYM@LA…
終わりました。

最初繋がらなくて5曲目でやっと参戦。
ツイでフォローしてくださってる皆様、
ガツガツつぶやいちゃってすいませんでした。
アンコール直前にオカンに「洗濯干して」と言われて、
丁寧にお断りさせていただきましたwww

それにしても、引きこもりの休日、有意義でした。

やっぱB'z、チェゴ!!
もう、慢性的ファンって言ってすいませんでした。
ジャンピング土下座させていただきます。

わりと選曲がPleasureっぽいというか…
うん、LIVE-GYM Pleasureシリーズ復活させてくれぇぇぇ!!
25周年だしイイだろぉぉぉ??

なんか、今週末CNBLUE行きますけど…どーしよう。
現状、B'zの余韻を引きずりそうなんですけど!!

んで、LIVE中思ったのが、
「リップシンクでダンス見せられるより、LIVEんが好き」ってこと。

明日の新聞に、LIVE-GYM 2012の追加公演の事が載るそうです。
そうだよねー25周年だもんねー。
明日が楽しみです。

さーて、家のことすっかーー。

Happy Birthday dear KOHSHI!!

2012-09-23 20:24:10 | B'z
そうだよそうだよ!!今日はイナバさんのセンイルだよぉ!!
♪センイルチュッカ~ハムニダ~~♪

つか、イナバさんがセンイルなら、B'zも2日前にセンイルじゃん!!
しかも25周年!!うっほほーーい!!
こりゃ~盛大にLIVE-GYMやるんじゃね??あ!!Pleasure復活とかないかな??
12月末でFC切れるんだけど…これ、やっぱ次も更新しとかなきゃ??うはんはん。

それと…忘れんように書いとこう。
10/8はLIVE-GYM@LAの生配信!!→こちら
日本時間11:30ね、おっげーー♪

ダンガン!

2012-02-01 01:36:48 | B'z
ヨンファがB'z好きって知って、
一日ゴキゲンだったキュンスです。
嬉しいやん♪
同じモン聴いて同じように感じて。

B'zはCNBLUEのこと知ってるかなぁ?
どーやったら知ってもらえるかなぁ?
いつかコラボとかしてくんないかな。

久々にB'zの公式tube見たら、弾丸の英語版が!!
B'z 「Into Free -Dangan-」 / 『ドラゴンズドグマ』トレーラー

B'z LIVE-GYM2011 レポ#2

2011-10-26 01:17:54 | B'z
『B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-』
22日(土)参戦レポの続きです。


12 Brotherhood
Brotherhood - B'z

(動画はBrotherhoodツアーの時のです)
 号泣です。
 まさか聴けると思ってませんでした。
 アタシ見逃したんですけど、震災後のMステで歌ったんですって?
 いつも、B'zはここぞ!って言う時にドンピシャな歌をくれてて、
 久々に聴いてホントにジーンとしました。

ここでBOSSは退場して、稲葉さんがサポメンを紹介してくれました。
まずDrumsシェーン。
シェーンは'95年からずーっと一緒にやってるって。
そんなに長くやってたのかー。
次にBassバリーさん。
広島すきーって言ってましたっけ?(覚えてないんカイ!自分!!)
んで、ツアー初参加のGuitar大賀さん。
メグョンが「LUNASEAの真矢みたい」って言ってました。
確かに似てるwww
つか、ここで紹介されるまで外国人かと思ってました。
んで、key.増田さん。
増田さんも相当長いよねー。
LIVE後にお好み焼き食べに行くのが楽しみって言ってました。
稲葉さん「では、皆さんが気持ちよくなる曲をお願い」と言って退場。
サポメン4人のセッションが始まるんですけど、
そろいも揃ってみんなドヤ顔www
でもやっぱり見ちゃうのはシェーン。
あーー、アタシもまた音楽やりたくなってきた。
(でも、Prec.はひとりでやってもツマラン)

途中BOSS出てきて…
13 #1090
 言わずと知れた、MステのOP曲です。
 
稲葉さん、黄色いシャツで登場。
何故黄色??
 
14 イチブトゼンブ B'z 歌
 ♪愛しぬけるポイントがひとつありゃいいのに~…
 サビしかわからーーんTT

15 Liar! Liar!
 あぁ!そうか!だから黄色いシャツか!!www

16 ZERO
 懐かしい曲いっぱいやってくれるーー♪
 アタシ、B'zを知ったのは【ZERO】なんすよねー。

17 DIVE
 クシュン、来たよキタ!!せーのでどーん!!www

18 ザ・マイスター 


がっつりはしゃいだ後に、
稲葉さんが『C'mon』について語ってくれた。
昨年からレコーディングしてたんだけど、震災でストップ。
自分達がやってることが無意味に思えたって。
それでも、必要とされたことで、レコーディングを再開する気になれたって言ってました。

「かもーん!」って言葉は、「こっちこいよ」とか「行こうぜ!」とか
あらゆる場面で使われるけど、それにはいつも「一緒に」っていう言葉がついてくる。
常に一緒に行動できるわけではないけれど、
遠くにあっても、その人に思いをはせることが出来れば、
それは一緒にいるのと同じだ。

言葉尻はちがうかもしれないけど、こんな内容でした。
あぁ、どうして稲葉さんの語る言葉は
いつもアタシをグッと掴んで離さないんでしょう?
アタシだけじゃなく、会場のほとんどの人が感動してたと思う。
その証拠に…

19 C'mon
B'z / pepsi NEX TVCM People篇(30sec)

 ↑こんなテンションだと思ってたけど、
 腕を振り上げるどころか、手拍子もほとんどなくて、
 みんなじっくり聴いてる感じでした。
 コレが本編最後の曲って信じられないテンションでした。

一旦座って、水飲んだりしてると
恒例のウェーブが始まるんですよ。
ここんとこずっとアリーナ参戦なので、ウェーブに乗り切れてない感。

-ENCORE-

みーんな違うパターンのツアーTシャツを着てきてて。
メグョン「稲葉さんが着てるの、欲しくなるね」
同感です。でも、着ないのがオチです。

20 ultra soul 2011
 アルバムに入ってる以上やると思ってました。
 
21 Calling
B'z Live Calling (LIVE)

 この曲はクシュンがいないと楽しめない!www
 彼女の口頭ギターソロはBOSSのギターにも負けないっすよwww
 最初こそ、笑って聴いてたんだけど、
 だんだん目がウルウルしてきて、稲葉さんがかすんで見えないTT
 
サポメンも全員前に出てきて、ハイ、恒例の
「せ~の~!オツカレーーーーーー!!!!」
これ、やらないと終わった感じがしないわよね。

Ending SE(Theme of LIVE-GYM ~ひとりじゃないから~)

 あ。もちろん、地名のところは「広島!」ですけどね。


やっぱね、FC更新しようかなって思いました。
相変わらず、稲葉さんの言葉を聞きながらも、
ジュンスに思いをはせるアタシ。
それはしょうがない。NXNLだもの。

B'z LIVE-GYM2011 レポ#1

2011-10-24 01:20:27 | B'z
『B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-』
24日(日)行ってまいりました~!!広島グリーンアリーナ~!!
メグョンとメグョンの友達と3人で参戦です。

ネタバレ注意!!です。

今回の座席ですけど、
やっぱりSS席とS席の2種類で、
「数少ない高いSS席の一番後ろより、
 安いS席の前のほうが当たればいいじゃん。
 スタンドが当たってもアリーナ後方より見えやすいじゃん。」
という考えの下、S席で参戦です。
(っても、チケットとってくれたのメグョンだけど!)

でも、チケット運はきっとアタシにあるんだと思う!!
「アタシ達、こんな前で見たことないよね!」と
メグョン&メグョンの友達が口をそろえて言ってました。
で、どの辺だったかと言うと…

昨年のイナバLIVEと同じ辺り!!!→過去記事
B3ブロック4列目6・7・8
昨年はブロックがA3だったけど、記号が違うだけで、
席はほぼ一緒でしたね。
S席の前から4列目。
しかも、アタシの前は背の高い人が全くいなくて、
稲葉さんが全身見える!!障害物一切なし!!
さらに、シェーンのバスドラムがちょうどこちらを向いていて、
バスを踏むとその波動がホンット、ダイレクトに伝わるっていうか。
首元がすごく震えてましたね。
なんと贅沢な席だったんだろう…。

では、本編レポ行きます~。
セットリストはお借りしてます。
さすがに覚えて帰れませんでした。

ステージはいつもどおり見えなくて、
今回はハニカム柄のパネル(スクリーン?)で覆われてました。
OPムービーがそのパネルに映されるんですけど、
まずハニカムの溝に色がついて、全部枠どりされたと思ったら、
六角形がクルクル回ったり、崩れたり。
スチールっぽい素材なのに、心臓が脈打ってたり。
(2PM【HEARTBEAT】とかBEAST【BADGIRL】をちょっと思い出したw)
その心臓をわしづかみにした人(?)が「C'mon~」って言ったら、
パネルがセンターから割れて両サイドへはけていきました。

ステージの上には宙吊りのステージがあって、
その上にB'zの2人が立ってて…

01 さよなら傷だらけの日々よ
(今回のリンク先は歌詞です。是非読んでみて下さい)
 そうだよね、やっぱこれから来るよね。
 ♪れっみーごーなうッ!れっみーごーなうッ!
 これ、意外とみんな歌わないんだね。アタシひとり歌ってたよ。

ちなみに今回の後ろの電光スクリーンは、
縦6分割×横12分割=72枚で構成されてました。
縦縞になったり、真ん中4枚だけ集まったり、
左右に半分ずつだったり、階段状にずれて翼の形になったり、
市松模様になったり。
曲の最中でもひっきりなしに可動してました。

それと、最初に乗ってた宙吊りステージは、
1番はそこで歌ったのかな?曲中でおりてきて、
2人がどいたら天井へ収納。
その後二度と使いませんでした。

02 さまよえる蒼い弾丸
 キャーー!!!いきなりこれ来る!!??
 好きですこの曲。アタシの携帯アドレスは、
 このタイトル、もじってますもの。
 ただね、腕の振り方が昔と若干違うーー。
 なので、ちょっと不完全燃焼。

03 Don't Wanna Lie
 
04 ピルグリム

ここでようやっと「B'zのLIVE-GYMにようこそーーー!!」

05 裸足の女神
 ギャーーーー!!!コレも好き好き!!
 アタシのテーマ曲と言っても過言じゃない。
 ちなみに、うちの母の携帯。アタシから着信あると【裸足の女神】が鳴る。

06 Homebound
 歌の中に夕焼けの情景が書かれているものを聴くと、
 どうしても【ForeveLove】【夕陽眺める】を思い出しちゃって、
 結局「ジュンスーーーーー!!」と心の中で叫んでみる。

稲葉さんがはけて、BOSSのソロ。
そのソロから…
07 ボス
 ♪期待したのは誰~のところ、稲葉さん完全に遊んでましたよね?www
 面白すぎて笑っちゃったわよ。

08 ひとしずくのアナタ
 
09 命名
 
ここだったかなぁ?
「拍手の練習をします、みんな拍手好きだろう?」って。
稲葉さんが「まず、ひとりver.」ってホントにひとりで拍手してたら、
客席から「ガンバレーーー!」って言われちゃってwww
「ひとりでやると、こんな寂しい感じですけど、もうちょっと人数おるver.」って
B'zのふたりとサポメンで拍手。
それでもなんか寂しくてwww
「じゃ、アリーナは1列目。スタンドは一番端の人から1列ずつ拍手増やしていくよ。」
って観客も交えて拍手することに。
「一番端の人、わかるよね?あなた、一番端じゃないでしょ!」なんて言われながらwww
「スタンドは左右から行くから、拍手がぶつかったら『うぉーー』って叫んで!」
いやーー、これ、意外に楽しかったっす。
どうやら、稲葉さんのイメージ通りにいったらしく
「今までの会場の中で一番いい出来!」って言ってくれましたねww

稲葉さんに満足していただいたところで、
再度、みんなで拍手。
「♪リズムが大事、早く~ならないで~♪」そのまま…
10 DAREKA
 いいですね、こういう全員参加型の歌。
 一番最後、「誰かーーー!!!」って叫びながら、
 稲葉さんがステージ下に吸い込まれていくんですけどwww
 どっから出てくるんかなー?って思ってたら、同じ場所から井戸を伴って登場。
 この井戸、何のツアーの時使ったっけ?
 稲葉さんがやたらBOSSに「井戸に入れ」って勧めてたけど、
 BOSSはガッツリ断ってましたwww

11 SPLASH!(English Style)
 うぎゃーーー!!英語ver.!!!
 歌詞がわかんねぇぇーーー!!(リンク先は日本語詞です)
 ♪SPLASH!のトコしか歌えねぇ!!!ぎゃふん。

長くなりそうなんで…
<#2に続く>

かもーーんっ!

2011-07-27 00:00:00 | B'z
聞きましたーー。
今日リリース、B'zの『C'mon』

久々にK-POP以外のCD買った~www

結局FCは継続してないんですけど、
メグョンにチケットとってもらって、
10月参戦予定です、LIVE-GYM。

やっぱ、B'z好きっす。
びすとのアルバムが出るまでは当分B'z色に染まってそうだな、自分。

久々にB'zのHP見に行ったら、tubeチャンネル出来てたしwww
B'z / 「C'mon」CM しりとり篇

…ぷっwww

あ、そうそう。
びすとのアルバムは「A・B」2種類ポチッとしました。