docomoでiPhone 12 Proを予約していて昨日ドコモショップで機種変更したんですが、いつもだったら実質何円みたいな毎月の割引があるのに、iPhone 12から機種変時の割引がなくなっていた。私の勝手な思い込みで月額2500円は割引があると計算して月額の計画を立てていたのですが総崩れでした。割引無いんだったらApple の店舗で変えばよかったそのほうが若干安かったはず。月額の支払いがどんどん上がっていくんですが、菅総理なんとかしてくれないだろうか?
日テレのヒルナンデスが うるさくて毎日見るのがつらいので
ひるおびからNスタの流れが好きで
ミヤネ屋見てたんですがチャンネル変更するのもめんどくさくて
ゴゴスマの石井さんがだんだん面白く感じてきて
その後のNスタもホランちゃんが好きで
ひるから夕方までずっと同じチャンネルです
Nintendo Switch Liteが9.20発売される予約開始は8月30日
コントローラーと本体を一体化しました。
小さく、軽く、持ち運びやすくなった携帯専用のNintendo Switchです。
携帯モードでプレイできるすべてのNintendo Switchソフトに対応
ザシアン・ザマゼンタも出ます。
世界では、生活に支障が出るほどゲームに没頭する「ゲーム依存症」が増えている。
そこで、国際疾病分類(ICD)が25日、「ゲーム依存症」について年次総会で採択した。
日本の厚生労働省でも今後、国内の実態調査を進め、対策を検討する。
私自身、ゲームはほとんどしませんが、職場の人たちの何人かは暇さえあればスマホのゲームをしています。
おとなですし、それがダメというわけでもないですが、その人達は一日中ゲームのことを考えているように見えます。
「ゲームのことだけを考える」人を見てすごく可愛そうだと思っています。
世の中には、たくさん考えることがあります。たくさん想像することは重要です。
なのに、ゲームのことしかあたまに無いなんて私には信じられません。
PCもスマホも無い時間を作って考えることをすることも、人間には必要ではないかと思います。
ゲームという誰かが作ったレールのさきの見えるストーリに没頭するのは少し低次元のひとですね。