goo blog サービス終了のお知らせ 

さぬきのたぬき、さぬきとたぬき

自称たぬきは、香川県で生きてくことにしたってさ?!

アトリエ杏

2023-11-27 14:29:08 | おうちでスイーツ


今回はアトリエ杏さんのスイーツ。琴電岡本駅からすぐのところにある、小さな焼き菓子やさん

 

きれいに整列したタルトたちはどれもおいしそう。端から端まで、ざらーっと全部、くださいな、と言ってしまいそうになるおいしそうなタルトたち


まずは、ピティピエ。ちょっと大きめのホールのパイです。

 

これはアーモンドクリームパイですって。パイはほろほろーっと崩れ、パイのとてもいい香りがふんわりと漂います。

 

こちらはいちごのクラフティ。ほどよい甘さと酸味が素敵。

 

こちらは杏子のタルト。

間違いなく、あれこれ食べたくなるタルトたち。翌日に食べてもとてもおいしくいただけますよ。
また行ってみたいっ。また、行くっ

Bonbonieru

2023-07-28 20:06:50 | おうちでスイーツ


今回はボンボニエールさん

 

 

店内には焼き菓子がずらり、ずらりっ
スイーツが大好きなんですけど、焼き菓子はとーっても大好きこんなにたくさんあったら、どれにしようか、心底迷ってしまう・・・4

結局?あれこれと購入。いつものごとく、食べたいなぁという気分に任せて、ちょいちょいとピックアップ


まずはカヌレ。もっちもち感が素敵なカヌレです。

 

お次は、洋梨のタルトとくるみのタルト。

 

こちらはリンゴのタルト。リンゴの軽い甘さとタルトのしっかりとした甘さがとてもマッチしています。

あああ。ここに来たら「1個だけ」買うなんて、ぜーったいにあり得ない
はー、やられたーーーー
おいしかったです


アマンデ洋菓子店

2023-05-02 23:39:09 | おうちでスイーツ


アマンデ洋菓子店さんに行ってみました~。

 

 

 

イチゴショート、抹茶ケーキ、モンブラン
なつかし系のケーキだわ 素朴なおいしさ

 

冷凍ゾーン?には大量の凍ったお菓子が・・・。これ、ちゃんと売れるのかな?とか、余計な心配をしてしまいました。

スイーツはいつだって人を幸せにしてくれますねぇ、ごちそうさま

IDOMALL

2023-03-21 23:54:22 | おうちでスイーツ


三木町にあるイドモールさんに行ってみました。田んぼの中にある小さなモール。


見るからに、わくわくが詰まってそうな雰囲気

こちらのプチマルシェさんにあった、お菓子、これがとてもおいしかった


グリュースゴットさんのオクセンアウゲ。このクッキー、ちょっと値段がお高め・・・なんですけど、


すんごい、おいしいこれ、今まで食べたクッキーの中で一番、おいしいんじゃなかろうか・・・と思うくらい。


このミツバチの形をしたクッキーも素敵なおいしさ


贈り物にしても、ぜーったいに喜ばれると思う~
しかし、グリュースゴットさんはお店を持たれてはおらず、ネット販売とか、こうやってほかのお店の中にひっそり?と商品を並べておられるそうです。おおお、それは、それは


プチマルシェさん以外にも、レストラン、雑貨屋さんがあって、楽しく過ごせるスペースになっていましたよ~。
また、行ってみたいなぁ

キワジ 市場本店

2023-02-27 00:47:16 | おうちでスイーツ


引き続き、うみまち商店街のうまいもんを・・・


うみまち商店街でお食事をいただいた後は、もちろん!スイーツ
こちら、キワジさん。小さなお店ですが、中身はぎゅっと凝縮された感じ


アイスも魅力的ですが、やっぱり、


フルーツサンドかな。

 

どれにするか、迷う~


悩んだ末に購入したのが、アップルシナモンサンドとミックスフルーツサンド


パンはふわふわ、クリームとフルーツのボリュームが素晴らしく、「おいしい食べにくさ」がなんともいえません。
何個でも食べれちゃいそうです

創作洋菓子 マロニエ

2022-10-03 16:36:03 | おうちでスイーツ


マロニエさんに行ってみましたよ~。

 

ピスタチオが大好きだから、おんなじのようなケーキだとわかっていても、ついつい食べてみたくなってしまう・・・。
どちらもほんのりと優しいピスタチオの風味が素敵でした


こちらはいちごのオムレット。
ふわふわなケーキ生地に生クリームといちごがサンドされたもの。
シンプルにおいしい


こちらは「ロメロ」。
オレンジが主役のタルトです。

 

ホールケーキやロールケーキの「丸ごと」、焼き菓子も充実していました。

おいしかったですよ~、マロニエさん

flower cafe Petit Luce

2022-08-21 23:32:36 | おうちでスイーツ


丸亀駅の近くにあるプティルーチェさんに行ってみました。
どうです、この雰囲気。女子なら、この雰囲気にちょっと触れただけでも「きゃーきゃー」言って喜びそうな。この雰囲気っ


ここに来たというだけで女子力が上がりそうです。

で、本当はこちらでイートインしたかったのですが、コロナのこともちょいと気にしまして、スイーツを買って帰りました。

じゃんっ


どうです、このチーズケーキ。エディブルフラワーがとても素敵


見た目の魅力だけじゃなくて、ほどよい甘さでお味もばっちり
ケーキのボリュームもいうことなしっ


クッキーも買っちゃった

次に行くなら、ガレットを食べてみたいなぁ~

苺の誘惑

2022-07-15 01:57:16 | おうちでスイーツ

 

いちごが花びらのように美しく飾られたケーキ。これは、苺のティラミスなんです。
こんなケーキがいただけるのは、


苺の誘惑さんです


とにかく、店内のスイーツのラインナップは、いちご、いちご、


いちご~~~~~~~~~~っ


あれもこれもほしくなること、間違いなしです


イチゴショートはカップ入り。
クリームのくちどけがよくて、あっという間に食べてしまいました。


こちらは苺のロールケーキ。
苺のおめかしはとどまるところを知りませんっ、っていうくらい、苺のスイーツを楽しむことができます。

 

苺の焼き菓子もいろいろありましたよ。こちらは苺のパイコロネ。
さくさくしたパイ生地にとろりと苺のクリームが素敵でした。

どのケーキもおいしかった~ また行ってみたいですねぇ