棒棒(バンバン)のブログへいらっしゃい

日本語を勉強するために作成したブログです。

虫歯予防デー

2010-06-04 14:36:34 | 日記
 6月4日、今日は日本の虫歯予防デーだそうだ先生は日本で小学校の学生さんはみんな学校で一緒に歯磨きするって、驚いたけど、いいと思うよ中国ではそんな祝日がないだから、歯を大切にする意識が弱い私はいまや虫歯いっぱいある
 長い間ブログを更新していないので、牧場みたいに荒れてしまったある日変な人にコメントしてくれた日本語が下手だけど、内容がいいか悪いか分かるまぁ~どの国でも(わが国も)そんな下品な話や人が存在するので、見るとすぐ削除すればいいんだ
 さて、先週ボランティア活動に参加して、今考えて、なかなかいい思い出だと思う。
 
 これは「第一回長春外国人運動会」の開会式だよ(ちょっと斜めに撮ってこめんね)
 
 
 あの時、私は運動場で、ある代表チームを案内している
 
 これはサッカーの試合だあの黄色い服を着ている人は私の学校の留学生だよ彼はサッカーとかピンポンとかとても上手だよそれにハンサムな学生だよ
 
  この写真は看護婦たち
  ところで、あの日とってもかっこいい留学生に出会ったロシア語が分からないので、友達に頼んで、写真を撮ってもらった
  
 私はピンポンの選手に連絡する仕事をした仕事しながら、すばらしいピンポンの試合も見たピンポンは中国の「国球」と言われるけど、各国の人々が上手にピンポンができることは、中国人としての私たちは自慢できる

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takeda)
2010-06-04 23:16:29
お久しぶりです棒棒さん!
ボランティア活動お疲れ様です。
私の中国語の先生が東北師範大学
に6月から行かれることになりました。

先生に聞いてみたら
棒棒さんの通ってる大学はとても
有名とのことでした。
改めて棒棒さんはすごいなぁ!
って感じましたよ!尊敬です!

返信する
Unknown (棒棒)
2010-06-05 23:05:47
武田さんへ
 お久しぶりですね最近はブログを更新しなくて、すみませんね
 ボランティア活動はいい思い出を作って、とても楽しかったです
 武田さんの中国語の先生は東北師範大学の先生って、すごいですね長春では吉林大学と東北師範大学はとても有名な大学ですよ武田さんはきっと速く中国語を上手になれると思います
 コメントしてくれてありがとうね
返信する