東京都足立区で次男(当時3歳)を監禁して死亡させたなどとして両親が逮捕された事件で、母親の皆川朋美容疑者(28)=詐欺罪などで執行猶予付き有罪判決=が警視庁捜査1課の調べに「当初は山梨県の河口湖周辺で遺体を土中に埋めようとしたが、深く掘れなかったので遺体を取り出した」などと供述していることが捜査関係者への取材で分かった。同課は、朋美容疑者と夫の忍容疑者(31)=傷害罪と詐欺罪で実刑判決 . . . 本文を読む
全国の神社などで油のような液体がまかれる事件が相次いでいますが、神奈川県の江島(えのしま)神社でも被害が確認されました。 油のような液体がまかれていたのは、藤沢市の江島神社です。神社によりますと、去年11月下旬、神社の職員が社殿に油のような液体がまかれ、変色しているのを見つけました。その後、社殿の扉や賽銭箱近くにも油のような液体がまかれているのが見つかりました。 江島神社は、「信 . . . 本文を読む
狭山茶の産地、埼玉県日高市森戸新田の吉野園で20日、黄金色の新茶「蓬莱錦」の初摘みが行われ、約30キロを収穫した。
細川紙を通して熱を加える「和紙火入れ」を施し、25日頃から販売する。
蓬莱錦は吉野園で見つかった金色の新芽を付ける木で、約50年前から挿し木で増やし、2008年に品種登録した。香りは強くないが、うまみ成分のグルタミン酸やアミノ酸が通常の緑茶の5倍含まれ、玉露に似た . . . 本文を読む
神奈川県湯河原町で、女性が額を包丁で刺されて殺害され自宅に放火された事件です。事件の直後、女性の自宅から出てくる不審な人物が近くの防犯カメラに捉えられていたことがわかりました。現場から報告です。 「現場の住宅は現在もブルーシートで覆われ、屋根しか見えない状態で中では警察などの検証が行われています」(記者) この事件は21日午前6時過ぎ、湯河原町で女性が額の右側を包丁で刺されるなど . . . 本文を読む
ゴールデンウィークの鉄道や高速道路などの混雑は、来月2日からの5連休に集中する見通しです。 JR各社によりますと、ゴールデンウィークの混雑のピークは、下りが来月2日、上りが5日だということです。開業後、初めての大型連休を迎える北陸新幹線は、指定席の予約率がまだ3割程度ですが、去年の在来線の利用者数と比べると、すでに4倍近くに伸びているということです。 一方、空の便の予約のピークは . . . 本文を読む