goo blog サービス終了のお知らせ 

いつの日か「脱私即的」

よりよき日本を後世に残すために、少しでも役に立ちたい。という思いで、活動してまいります。(大げさな気もしますが・・・)

おことわり

本ブログは、青山繁晴さん、青山千春さんらの意思とは一切関係なく、勝手に運営しています。


私が青山繁晴さん、青山千春さんらを「信頼のおける情報源」と考え、両人が発信する「原典」となる情報に、多くの人が、できるだけ手順を少なく接することができるように、書籍やメディア、有料レポートなどにリンクを貼っています。

近頃は、特に酷い改変が加えられた動画があふれかえっていますので、「原典」から情報を得ることは、とても大切な事だと考えています。

くれぐれも「青山氏らに依頼されて営業活動をしている」などと、たくましい妄想をされませんよう、ご注意願います。

ツイッターWOY(woy_z)(発信は主にツイッターで行っています)予備アカウント(現在停止中)WOYzz(woy_zz)

青山繁晴さん関連の書籍(令和2年~

【保身に全力投球】鷲尾英一郎議員が語る デマを流した青山繁晴氏

2011年07月29日 18時53分52秒 | 中国・朝鮮・反日政党
鷲尾英一郎議員が語る デマを流した青山繁晴氏
(超人大陸(平成23年7月25日号)より転載)


http://www.nicovideo.jp/watch/sm15108106


こんな奴らしか、おらんのか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察

2011年06月28日 21時26分28秒 | 中国・朝鮮・反日政党
危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14859206


ここのところ、反日思想国家の批判動画にリンクすることが多いような気が、自分でもしています。

そもそも、韓国は、戦後、日本文化を禁止していた国ですから、
日本がもたらした有益な物や文化を、「日本からの由来」とする訳にはいかなかったのでしょう。

このような政策を推し進める国家と、その国家に教育を施された国民と、どうやったら友好的な関係を作れるのか、私にはわかりません。

そもそも、友好的な関係を築く必要があるのかどうかさえ、疑問です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか対策本部がなくなっている件、参与の日当が27,000円の件

2011年06月09日 23時37分28秒 | 中国・朝鮮・反日政党
http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/580700688

先日、口蹄疫問題の際に、活躍された、自民党 江藤拓議員のブログ(GREE)で、
「乱立された対策本部が、いつのまにか3つになっている」
「参与の日当が27,000円」
とコメントされました。

(質問したの、私なんですけど・・・)

乱立した対策本部が残した成果は、まったく見えず・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H23/06/03 参院予算委・西田昌司(自民)【スーパー無双・とにかく見て!】

2011年06月05日 01時37分32秒 | 中国・朝鮮・反日政党
H23/06/03 参院予算委・西田昌司(自民)【スーパー無双・とにかく見て!】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636673

菅さんが辞めさせられそうになると、何かが起こる・・・。

そろそろ、最大規模の余震が心配になってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「牛好き」さまへ(ムッチーさんのブログコメントに対する返信)

2011年05月12日 01時19分39秒 | 中国・朝鮮・反日政党
牛好き さま


だいぶ時間があいてしまいましたが、無視している訳ではないので、返信しておきます。

>風化は酷いかもしれませんが、ウヨクしかコメントできなくなっているのは事実ですよね?

事実と異なる思います。誰でも発言できると思いますよ。
貴方の言う「ウヨク」って、どいう条件を満たせば、「ウヨク」になれますか?
何をもって、そう判断されているのか、もう少し、詳しく教えていただけませんか?

>原爆を受けた身内が多いのと、身内に原研で働く者がおりましたので、そちらの意見も聞いています。
>そちらの意見は福島派「モルモット」じゃない、煽るべきじゃないと言います。しっかりと静観すべきだと。

「煽る」?とは、どういう意味でしょうか。
これまでの科学的なデータを元に決められた、震災前の指針に基づいて、「危険だ」と真っ当に指摘していることに、何の問題があるのか、わかりません。
こちらの視点にたてば、危険なものを「安全だ」と煽っているようにしか見えないし、そこには、何かしら公開されてない意図があると考えるのが自然ではありませんか?
是非、身内の原研の方の意見の詳細をお伝えください。
こちらの見方に誤りがあれば、知りたいです。

>広島、長崎の人間は今回の事故よりはるかに多くの被曝をうけながら、
>そして作物を取りながら見事に復興しています。
>ネガティブ意見と同時に復興のプロセス、どのように放射線と戦ったかも参考にすべき。
>福島は危ない、だから皆で逃げましょう、では福島は復興しません。
>移動するならするで、具体的にでは逃げたあと地元の復興をどうすべきか・・・考えないとね。

広島、長崎の原爆から、見事復興されたのは、すばらしいことだと思います。
しかし、その影には、大変多くの被曝による健康被害を受けられた方達が苦しまれたんですよね?
そういう方たちの人数を減らそうとすることが、今すべきことだと、私は思います。
特に放射線は、胎児、乳幼児、子供に影響が強いことも知られているのに、
学校のグランドの汚染土除去を、市長の独自判断で行い、効果があがっているところで、「余計なことをするな」と政府が言う。
地元の復興は、原発からの放射線放出が止まり、汚染土の除去が完了するのを待つしかないでしょう。
ただし、同心円20kmではなく、実測値で判断すればいいと思います。

>どのような意見も重要な意見で「科学的に」判断したいところですが「ウヨクさん」が過剰に、
>感情的に小佐古さんを持ちあげる者ですから、彼までネトウヨ保守の一味だと思われそうでお気の毒です。

個人的な見解を申し上げますと、私は小佐古さんを持ち上げていません。
逆に、圧力に屈した人だと見ています。
一番してほしかったことは、参与として主張を官邸、首相に認めさせること。
辞任したのなら、2度目の会見をやり切ること。圧力を受けようと、発信を続けること。

ちなみに、感情的な小佐古さん担ぎは、どこで行われているのですか?

>青山さんしかり・・・ですね。
>彼はまともな保守だと思いますが、応援している方は彼の一部分の「良いところどり」をしてネトウヨ思想を広げようとしています。
>それに自民の石破さんや谷垣さんもネトウヨさんは反日扱いですよね?そうやってどんどん排除していくのがネトウヨさんです。

「まともな保守」というのが、よく分かりませんが、「愛国者」であることは間違いないですね。
で、「ネトウヨ思想」ってなんですか?

>青山さんは保守ですがリベラル思想も理解している、つまり客観的視点を持つ保守ですが、
>ネトウヨはそうではないし、自分の都合の良いように解釈するでしょ?

これは、私に聞かれているのですか?
だとすると、確かに、あまり詳しくない話は、都合よく拡大解釈することはあるかもしれませんね。
でも、真っ当な反論があれば、それに耳を傾けますよ。私は。

>政府批判は悪くないですが「日本が好き」だからではなく好き嫌いの問題じゃないでしょ、
>問題が多い、嫌な面も多い、むしろ嫌いであても祖国のために頑張らなきゃいけないんでしょう?
>と思うのですが、好きだから政府批判?批判するのは結構ですが、意味不明です。

「牛好き」様の目からみて、今の政府が、「祖国のために頑張っている」と見えますか?
「日本が好き」は、祖国を大切に思うことの大前提でしょう。
祖国を守りたいから、今の政府がやっていることを批判しているのです。
まともな方向に頑張って欲しいから、批判しているのです。
そして、まともに進めるためには、菅総理では不可能と、私は判断しています。
まだ、意味不明でしょうか・・・。

>嫌いだったらほっておいていいわけじゃない、好き、嫌いで判断するなんて幼稚園児並みです。
>政府を倒したいのも宜しいでしょうが、その後のビジョンはあるのか?あなたたちに?と言いたい。

あなたたちに?と問われると、「ネトウヨの代表として」答えろと言われているようですが、
その点は、自称「ネトウヨではない」ので、辞退させていただきます。
個人的なビジョンとしては、「創生日本」のメンバーに期待しています。
青山さん曰く「政治家で本当に日本の事を考えているのは1割、他は選挙のことを考えている」とのこと。
是非、そういうメンバーで国家を運営していただきたいところです。

>WOYさん、口蹄疫のためのブログじゃないとは言え、私自身口蹄疫に興味があり友人に紹介されここに来ました。
>そして非常に勉強をさせて頂きました。初期のころは多くの農学生や留学生にも紹介して皆見ていましたし、募金もしていました。
>留学生も保守では無い、リベラル系の農業従事者も見ていました。

>でもコメ欄に右翼思想が出てくるようになってしまい、学生や農業に興味がある方は去ってしまい、
>政治(しかも保守派のみ)しか来なくなっていますよね?
>今紹介しても何かの保守派啓蒙ブログなのかなと思われるかもしれません。

「牛好き」さんは、どうやって、「去った」と判断されているのですか?
コメントは書かなくても、読んでいる方は沢山いらっしゃると思いますが。
「右翼思想」って例えばどんな話ですか?反日思想国の話ですか?
「保守派啓蒙ブログ」と思う人もいれば、「ムッチー牧場と愉快な仲間たち」と思う人もいるでしょうね。

>被災地への支援は好ましいものだと判断しましたがそれにしても主義が違う方でも応援していたと思います。
>主義の違う方が応援してはいけない空気をつつくってしまうと、残念なことに本来のブログの趣旨から離れてしまうと思います。

あのぉ、まことに申し訳ないのですが、「主義」の違う方を応援してはいけない空気をつくった覚えはありません。
「牛好き」さんが、保守だの、リベラルだの、右翼思想だの、ネトウヨだの、「主義」というか「カテゴリ」を分類して、
対立している構図を作ってらっしゃるように見えますが。

>残念です。風化ではなく変遷ですね。
>一部変遷したことが理解できず、まだ私みたいにしつこくコメントしてしまう輩がいるのです。悪あがきかな?

「変遷」ですか。
それなら、納得です。
主義主張が異なる人達が、ムッチーさんのブログを介して、話ができる、討論できる、違いを知ることができるのは、重要なことだと思いますよ。


>政府批判・・けっこうでしょう。
>でもそれが政権なのか、民主なのか、官僚なのか・・・民主内も官僚も様々な考えがあります。民主と官僚は意見が一致しないこともおいです。>今回の小佐古さんの件からもわかりますよね。

?小佐古さんの件は、外部から官邸のアドバイザーとして呼ばれた、学者さんですよね?東大の。
官僚と民主党政治家とのやりとりは、人それぞれでしょうが、
私から見たら、極々一部を除いて、官僚の言いなり(特に財務大臣)だと思っています。


>なのにひとまとめに「政府批判」するからわけがわからなくなるのでしょう。
>青山さんは民主批判はしていますがかなり官僚よりですよね。
>でもここの皆さんは昨年は酷く官僚たたきをしていたでしょう?

>わかってんのか?と言いたい。

青山さんは、どこにも寄っていません。全てから「独立」する生き方を実践しています。
勝手な思い込みで、青山さんの印象を操作するのはやめて下さい。
青山さんは、その人間がどこに属するかに関わらず、私心、私利私欲のために生きている人間を批判しています。
お間違えのないように。

このブログで批判していた官僚批判は、
「10年前の口蹄疫の時には、次から次へとFAXで指示が現場に飛んできていたのに、今回は、FAX一つ届かない」
といった、初動の遅れを指摘しているのだと思うのですが。


>http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/505764/

>このニュースを見てこのコメ欄の自民支持派の方の意見を聞きたいです。

自民支持派ではありませんが、意見を言わせていただくと、
浜岡だけでいいのか?なんで浜岡だけなのか?
他の原発は大丈夫か、全く不明の状態で、浜岡だけ先に止めるのはなぜか?
そこを明確に説明してほしいのです。

>ムッチーさんもどう思うのかな?


>自分は石破さんのおっしゃっていることも良くわかります。
>しかしながらまた同じことが起きたら・・と思うと、電力が減っても停止したほうが良いと思います。


>福島の甚大なる被害を考えると早急に手を打った方が良い、
>でも、これに続いて日本中の原発が閉じてしまえば日本の電力はどうするの?とも思います。

>一筋縄ではいきません。

>そもそも自民は原発推進派ですが、
>そのあたりは皆さんどう思われているのかな?
>民主が倒れて自民が政権を取れば
>間違いなく今まで以上に原発は
>復興されると思いますが
>皆さんは原発支持派なのですか?

原発支持派にもいろいろありまして、
・既得権益に囲まれた 何が何でも推進派
・安全な原発であれば、推進派 ⇒ 青山さんはここ

となっております。


>自分は支持派ではないです。
>しかしながら石破さんがおっしゃっていることも良くわかる・・・

>何が言いたいかと言うと保守かリベラルか
>という問題ではないと言うことです。

誰も問題にしていませんが。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口蹄疫の恐怖>宮崎で疑い例>シロと判明

2011年04月26日 09時04分29秒 | 中国・朝鮮・反日政党
4月25日 宮崎県都城市で口蹄(こうてい)疫の疑いを否定できない症状がある牛が見つかったと発表(農水省、宮崎県)

最悪の事態に備えて、体制をとる準備を始めていましたが、

4月26日AM 宮崎の口蹄疫疑いは「シロ」=遺伝子検査で判明


「・・・・人騒がせな・・・」



と思った方、去年の出来事をもう、忘れられたのでしょうか・・・。


宮崎県内の危機意識が高いことと、口蹄疫の対応は初動に全てがかかっているといっていいほど重要なので、疑い例を迷いなく報告する農家の方々に、敬意を表します。


昨年の感染拡大も、天下り先と指摘されている大規模農場Aの隠ぺい工作により、初動が遅れたことが原因の一つと考えられています。

もしも報告して感染が確認されたら、その農場だけでなく、関連農場が全て殺処分されます。
この処置は、最初に感染確認されるまでに、どの程度感染が拡大しているかわからないため、他農場への感染を可能な限り抑えるためです。
潜伏期間という、やっかいな時期もありますので・・・。


ということは、今回報告された農家は、自分の農場は全頭殺処分を覚悟したうえで、感染拡大を防ぐことを最優先されて行動されたと思いますので、本当に頭が下がります。


現在、日本を取り巻く隣国は、口蹄疫「非清浄国」ばかりです。
韓国では、大規模な感染があったばかり。

引き続き、警戒態勢を続ける必要があります。
昨年の口蹄疫被害からの復興真っ只中ですから、地震被害とあわせて、応援を続けたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ソウル衿川区(クムチョング)“日本の地震寄付金で、独島(ドクト)守り支援します”

2011年04月09日 03時37分35秒 | 中国・朝鮮・反日政党

3/30
前段で、こういう記事があり・・・
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011033061938
東亜日報 日本語版
「過去最大の384億ウォン募金、独島問題で更なる支援活動に冷や水 」


教科書問題の影響が原因で・・・


4/6、韓国語での記事(日本語版は探しましたが、見つかりませんでした。)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=020&aid=0002228068

以下は、全文を「エキサイト翻訳」で機械翻訳したものです。



「衿川区(クムチョング)“日地震寄付、独島(ドクト)守り支援”」


[東亜日報]

ソウル、衿川区(クムチョング)が区庁職員らを対象に募金した日本大地震被災者助け合い寄付の80%を独島(ドクト)守り活動に支援することに決めたという便りがインターネットで大きい話題を集めている。

衿川区(クムチョング)(区庁長チャ・ソンス)は5日3月区庁職員らが集めた日本大地震被災者助け合い寄付1200万ウォンの中で20%だけ日本に支援して80%は独島(ドクト)守り活動に使うことに決めたと明らかにした。

このような方針は日本が独島(ドクト)を自国領土とねつ造した内容をすべての中学校教科書に採択するなど韓国に敵対的な態度を見せて世論が悪化したのに伴ったのだ。 日本政府は5日韓国の独島(ドクト)海洋基地(機知)設置を中断しろと要求して内政干渉まで押し切った。

また、日本は福島第1原子力発電所の放射能汚染水を海にそのまま捨てながら米国とは事前協議をして隣接国の韓国政府には知らせることもないなど外交的欠礼もずっと犯している。 このようなこと(仕事)が翻意されながら国内の大々的な日本被災者助け合い募金キャンペーンをきれいでなく見る世論が激しくなっている。

衿川区(クムチョング)関係者は"先月31日から1日まで職員らを対象に'日本地震被害助け合い寄付使用方案'に関するアンケート調査を実施して'本来趣旨のとおり使おう'という意見が20%、'独島(ドクト)守り活動に支援しよう'という意見が70%、その他10%で現れてこれを反映することにした"と明らかにした。

インターネットユーザーらも衿川区(クムチョング)のこのような決定を歓迎している。 衿川区(クムチョング)ホームページにはこれに対する称賛文が続いている。 住民オ某氏は"寄付募金したお金で歴史ねつ造教科書一部さらに印刷することもできて考えるとくらっとしたが衿川区(クムチョング)が先に立ち上がって正しい決定をして本当にありがとう"と少なかった。 他のインターネット掲示板にも"上手にした"という意見が次から次へ上がってくるところだ。


日本の韓国に対する無視と外交的欠礼が続きながら政府など他の機関らも衿川区(クムチョング)の事例を見習って寄付の使い道を独島(ドクト)守り支援などで切り替えなければならないという指摘も少なくない。


ナム・ウォンサン記者surreal@donga.com
(ここまで)


東亜日報という韓国の新聞が、反日報道をあおる傾向にあるのは、口蹄疫の時から存じ上げておりますが、
これは、本当なのでしょうか?

竹島は完全に日本の領土であり、韓国の不法占拠は国際法上違反です。
文句があるなら、国際司法裁判所で白黒つければいいじゃないですか。
出てこないのは、なぜですか?
出たら負けるからでしょ?

戦後のどさくさに、奪い取ったくせに、よくもそんなことを・・・

でも、よく考えると、今、行政に当たっている人々も、戦後、韓国が進めた反日教育を叩き込まれてきた人々ですし、
その教育で優秀な成績を納めた人が、行政に入っているでしょうから、余計にやっかいですね。

「全て、日本が悪いんだ」的な発想は、得意中の得意。チャンスがあれば、こじつけてきますから、用心しておきましょう。

最後に、あらためて、「竹島は日本の領土です。」
対馬も韓国領とか主張する人もいるようですね。 なにいってんでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H23/03/04 参院予算委・西田昌司(自)【外相、外国人から違法献金!】

2011年03月08日 03時02分35秒 | 中国・朝鮮・反日政党
20分程度に分割した動画

前半は、反社会的な組織からの前原氏、野田氏、蓮舫氏への献金、後半は在日の人からの前原氏への献金の件です。
H23/03/04 参院予算委・西田昌司(自)【外相、外国人から違法献金!】前編

H23/03/04 参院予算委・西田昌司(自)【外相、外国人から違法献金!】後編


フルバージョン(45分)
3.4 参議院予算委員会 西田議員、超無双!(標準画質版)



フジテレビの報道(歪曲報道)※かなり画像処理されています。(削除対策)
これは、酷い!前原前外相の辞任問題


野田氏、蓮舫氏への献金のことは、報道なし・・・


その後の西田議員のコメント




少し、時間がかかりますが、確認してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【要注意】韓国【口蹄疫】豚を生き埋め

2011年02月27日 13時36分43秒 | 中国・朝鮮・反日政党
韓国で多発している口蹄疫の影響で、殺処分されていく豚の映像が見つかりました。

もう、ほんとうに、絶句です。壮絶です。
ブログにリンクするべきかどうかも、悩みました。

特に、実際に当事者として、殺処分をされた生き物の世話をされていた方、殺処分作業を進められた方は、
見ていられないと思います。

全くなんの知識が無い人が見ても、エグいです。

ただ、日本での殺処分の状況と、異なるところは、指摘して欲しいと思って、掲載します。

私の認識では、
牛は、薬剤注射で、安楽死に。
豚も基本的には同じですが、頭数が多い場合や、何かの都合で、
穴に落とし、二酸化炭素ガスで窒息させる方法だったと記憶しています。

重機で、穴に突き落としたりはしてないと信じています・・・。

また、埋却する穴には、ブルーシートを敷き詰めていて、地下水にまざらないように処置されていたと思います。

日本の現場作業をご存知な方、できれば、補足いただけると幸いです。


韓国【口蹄疫】豚を生き埋め



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経済討論】TPPと世界経済の行方[桜H23/1/15]

2011年02月19日 03時16分51秒 | 中国・朝鮮・反日政党
TPPの件で、熱弁をふるっていた、中野剛志氏の動画です。
必見は、2~3

1/5【経済討論】TPPと世界経済の行方[桜H23/1/15]

2/5【経済討論】TPPと世界経済の行方[桜H23/1/15]

3/5【経済討論】TPPと世界経済の行方[桜H23/1/15]

4/5【経済討論】TPPと世界経済の行方[桜H23/1/15]

5/5【経済討論】TPPと世界経済の行方[桜H23/1/15]


ニコニコ動画だと、途中で止まるときがあったので、
Youtube版も転載しておきます。

1.

2.

3.

4.

5.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.01.29 TPP問題シンポジウム(日比谷公会堂)[必見]

2011年02月18日 07時25分06秒 | 中国・朝鮮・反日政党
TPP反対のメンバーが集まっているので、この情報だけで決めるのは早すぎますが、
新聞、テレビ等のメディアではなかなか指摘されないことが多いので、
一度はご覧下さい

2011.01.29 TPP問題シンポジウム(日比谷公会堂)[チャンネル桜主催]

1.西部邁「TPP…日本は米国の戯言を半世紀以上喜んで受け入れてきた」

2.東谷暁「TPP…カナダ農業はNAFTAで巨大アグリ企業に乗っ取られた」

3.中野剛志「TPP…平成の黒船ではなく泥船、平成の開国ではなく売国」

4.三橋貴明「TPP…『郵政民営化』『政権交代』今度は『平成の開国』」

5.片桐勇治「TPP…米国製兵器が大量流入し日本の防衛産業は衰退」

6.西部邁「TPP…国は国防と同様市場も保護しなければならない」

7.東谷暁「北澤武器輸出三原則見直し発言はTPPと関係している」

8.中野剛志「TPP不参加でも日米軍事同盟に影響はない」

9.三橋貴明「TPPはインフレ対策。デフレ時には逆効果」

10.片桐勇治「TPP…賛成のマスコミ記者もみんな淘汰される」

11.TPP問題シンポジウム参加者最後のコメント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPPの本当の狙い【別寅】ニュース【安価】 H23.2.16

2011年02月18日 07時18分17秒 | 中国・朝鮮・反日政党
【別寅】ニュース【安価】 H23.2.16


青山さんがお休みのため、東谷さんが出演されました。

みなさんの判断材料の一つにしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]

2011年02月16日 04時32分54秒 | 中国・朝鮮・反日政党
長いですが、実態がわかります。
パチンコをする人がいたら、教えてあげてください。

1/5【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]

2/5【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]

3/5【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]

4/5【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]

5/5【報道特番】パチンコで壊れる日本[桜H23/2/12]


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一色元海上保安官 書籍紹介

2011年02月15日 09時58分50秒 | 中国・朝鮮・反日政党
何かのために sengoku38の告白
一色正春
朝日新聞出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一色元海上保安官 会見内容(3)

2011年02月15日 09時56分05秒 | 中国・朝鮮・反日政党
AP通信山口(女性)>
尖閣海域の状況については、一色さんのビデオのお陰で、ほんの一部ですが、状況が分かったんですが、他にも日本が関わる領土問題の発生している、
他のところはどうなっているのか、ということについて、ご自信にそういう海域に警備につかれたご経験が、おありであれば、その話をちょっとお聞きしたいんですが、
まぁ、それも含めて、日本の国境警備、それから領土問題のあり方について、どういうふうにお考えになっているか、教えてください。

一色>
まぁ、そういう警備の経験はあります。
それにつきまして、先ほども申しましたけど、海上保安庁の中でも、いろいろな意見がありますが、私は一貫して現場の人間で、現場の意見しか言えません。
現実は、まぁ、あのぉ、「国を守る」という、ごく当たり前なことなんですが、上のほうの命令が右往左往する、と、そういうことは、やっぱり、多々ありましたが、
まぁ、ただ、現場としては、それを忠実に守って、余計なことは考えずにやってきました。
むしろ、今、普通の一般の国民に戻ったほうが、いろいろ考えれると思っております。

おおばひかる>
私は小さなラジオ番組を持たせていただいておりますけれども、当初から、この一色さんについては、この方は英雄である、ヒーローである、家族を犠牲にしてまで、職をおかしてですね、本当に命をかけて、この国のためになさったことだと、そのように言ってまいりました。
先ほど石原知事がおっしゃいましたように、今の本当にですね、国民の多くは、感謝と敬意を表していると思います。
また、私より大変お若いと思うんですけれども、非常に立派な応答をされまして、賞賛に値することだと思います。
まぁ、最後の質問者ということでございますけれども、質問というよりも、私は最後に一色さんがおっしゃいました、お願いですね、
外国特派員協会のみなさまに対してのお願いということを、非常に感動を持って聞きました。

それは第三者的にですね、世界の方に発信していただきたいことです。
例えば、ですね、アメリカであれば、この当の中国であれば、北朝鮮であれば、いや、イギリスであれば、フランスであればですね、
全部ですね、このような事件が起きましたら、軍隊を派遣して、軍艦を持ってですね、対抗するのが、当たり前の事でございます。
日本の領土なんでございますから、歴史的にもですね、それは明らかなわけです。
でも、いまだにもう、政府は自衛隊を置こうともしておりません。
それから、マスコミも一切報道しておりません。
もうこのことは、忘れられてしまったかのようです。
一色さんがいみじくもおっしゃいました、「春になれば」ということ。
いろんな事が起きてくるということ、感じてらっしゃるのかもしれません、。
どうぞ、外国特派員の皆様、(会場 笑い)
どうぞ日本のですね、日本を冷笑してくださっていいような問題だと思います。
今の政府には、本当に歯がゆく思っております。
国民もしっかりしなければ、ということで、本当に一色さん、心から、ありがとう、感謝を申し上げたいと思います。
(会場 拍手)

一色>
まず、そういう、英雄とかヒーローとか言われるのは、間違っていると思うんで・・・、
「命を懸けて」って、私も、命は惜しいです。(会場 大爆笑)
これは、ですからそのぉ、先ほどの2・26のクーデターという意見と逆の、対極の意見だと思います。
むしろ、当たり前の事というふうに、受け止めれるように、日本がなっていけばいいと思います。
(会場 拍手)
恐らく、昔は、日本人というのは、そういう考えをしていた筈なので、これが最近失われているということを、ちょっと心配しております。


(ここまで)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さん関連の書籍(~令和元年)


[日めくりカレンダー]

青山繁晴さんの書籍(平成28年まで)

>

青山繁晴さんの書籍(平成27年~平成25年出版)

青山繁晴さんの書籍(平成24年以前)