昨日の出来事です。
・ AM6:30諏訪事務所出発。
(松本から安房峠通り富山市に)
↓
・ AM10:00現地到着。
・ AM10:15から富山市役所にて建築指導課と打合せ。
・ AM11:00から現場にてお施主様と不動産屋さんと打合せ。
・ PM12:30から保健所にて打合せ。
・ PM3:00から現地行政書士事務所にて打合せ。
・ PM4:30から現地にて現場打合せ。
一日中びっしり打合せがあり午後5時には終了して一路諏訪に向かい
帰りはじめました。
ここで一旦整理します。
諏訪の事務所に帰る道は2パターンあって、1つ目は高速道路使い
富山ICに乗り諏訪に向かう。
時間的に3時間半程度。高速代金は¥5,000-ぐらいかな。
もう1つは来たときと同じ道。
松本から上高地通って安房峠通過して国道41号をひたすら富山に向かう。
時間はやはり3時間半ぐらいなので高速と同じぐらい。
なので、いつも下道通って富山に行きます。
昨晩も何時もと同じ様に一路安房峠に向かい下道で。
ただ、昨晩は台風の影響で大雨。
なんだか嫌な予感めいたものはあったが・・・・・
富山から安房峠の有料トトンネル入り口まで来たときの事だった。
なんとその先の上高地周辺で土砂災害らしき事が起きて通行止め
嘘でしょ
通行止めって簡単に出すなって感じ。
その後ナビで色々調べてみたがどの道も松本には行けない・・・
仕方なく、また来た道永遠と富山まで戻り、高速乗って帰ってきた。
その時間やく7時間と少し。
心が折れそうになった夜でした。
皆さん、交通状況は常に確認しましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます