goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

6月21日の地震予測

2025年06月20日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/21の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢地萃  六三  地震は起きないでしょうが。。。
首都圏:     天火同人 初九  とりあえず注意を
東海地震域:   地風升  上六  地震の気配は強くありませんが、備えは万全に。。。
東南海地震域:   兌為沢  九二  地震の心配はないと思います
近畿圏:     風雷益  六二  大きな危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
南海地震域:   火地晋  九四  地震は起きないでしょうが。。。
九州:       風天小畜 九二  とりあえず地震の心配はないと思います

06/21は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


NASAのアポロ11号と12号の月面着陸地点の光景
インドの月面探査機チャンドラヤーン2が撮影

NASAのアポロ11号の月面着陸は
ヤラセだというウワサがずっとあります。
この写真でヤラセ論者も納得?


Curiosity @MAstronomers
インドのチャンドラヤーン2号が
アポロ11号と12号の月面着陸地点を撮影!
India's Chandrayaan2 captured photos of
Apollo 11 & 12 landing sites on Moon.




06/21の結果
2025年06月21日23時32分 トカラ列島近海 20 km 4.2 震度3
2025年06月21日23時11分 トカラ列島近海 20 km 4.6 震度3
2025年06月21日22時55分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年06月21日22時27分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年06月21日22時23分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度2
2025年06月21日22時16分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度1
2025年06月21日22時11分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年06月21日22時00分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度1
2025年06月21日21時24分 トカラ列島近海 20 km 2.4 震度1
2025年06月21日20時52分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年06月21日17時31分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年06月21日15時57分 トカラ列島近海 20 km 3.0 震度1
2025年06月21日15時31分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度1
2025年06月21日15時28分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年06月21日14時26分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年06月21日14時16分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1
2025年06月21日14時11分 トカラ列島近海 20 km 2.9 震度1
2025年06月21日13時22分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年06月21日13時15分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度1
2025年06月21日12時23分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度1
2025年06月21日12時14分 トカラ列島近海 20 km 2.5 震度1
2025年06月21日10時34分 トカラ列島近海 10 km 2.9 震度1
2025年06月21日10時33分 トカラ列島近海 20 km 3.5 震度1
2025年06月21日10時07分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年06月21日09時56分 トカラ列島近海 20 km 3.5 震度1
2025年06月21日09時02分 トカラ列島近海 20 km 3.2 震度2
2025年06月21日08時13分 トカラ列島近海 20 km 2.7 震度1
2025年06月21日05時32分 伊予灘 50 km 3.1 震度1
2025年06月21日01時37分 根室半島南東沖 30 km 4.0 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日の地震予測

2025年06月19日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/20の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     坎為水  九二  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
首都圏:     雷天大壮 六五  たぶん大丈夫だと思いますが。。。
東海地震域:   山地剥  六三  ここ数日は地震に気を付けましょう
東南海地震域:   地火明夷 六四  防災を再点検しておきましょう
近畿圏:     雷地予  六五  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
南海地震域:   風天小畜 上九  差し迫った危機はないと思います
九州:       山火賁  初九  少し動きがあるかもしれません

06/20は、地震と関係の深い 「山地剥」が出ました。用心したいと思います。


ウクライナ紛争:無駄な殺し合いはやめるべき_Eマスク氏
巨額の戦費を使って、
見知らぬ「敵」どうしが殺し合うって、
愚かこのうえないことでは


トッポ @w2skwn3
戦争の現実についてイーロン・マスク氏が語りました。
「互いに面識もない若者たちが、顔見知りの年配者たちの代理で命を奪い合っている。
多くの息子たちが親元に帰らず、しかもその多くは相手を憎んでさえいない」と💬
実際、この戦争で犠牲になっているのは、未来あるウクライナとロシアの若者たち🇺🇦🇷🇺 ・・・
領土はほとんど変わらず、ただ命だけが失われていく――😔
そんな現状に、私たちはどう向き合うべきなのでしょうか🕊️✨




06/20の結果
2025年06月20日19時55分 千葉県北西部 70 km 3.1 震度1
2025年06月20日11時33分 石川県能登地方 10 km 3.3 震度1
2025年06月20日10時38分 沖縄本島近海 10 km 2.6 震度1
2025年06月20日09時46分 千葉県南東沖 60 km 4.2 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根室半島南東沖でM6.1(震度4)の地震発生

2025年06月19日 11時29分06秒 | 日記
06月19日08時08分ころ根室半島南東沖でM6.1(震度4)の地震発生


この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

【地震の詳細】
2025年06月19日 08時08分頃
震源地 根室半島南東沖
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 42.8度
経度 東経 146.4度
震源 マグニチュード M6.1
深さ ごく浅い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日の地震予測

2025年06月18日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/19の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風水渙  六三  地震の恐れはないと思いますが。。。
首都圏:     水雷屯  上六  地殻の緩みが気になります。
東海地震域:   天山遯  六二  地震は起きないでしょう    
東南海地震域:   水雷屯  六四  地殻の緩みが気になります。地震に対する備えは十分でしょうか
近畿圏:     艮為山  九三  安定しているとはいえませんが、大きな動きはないと思います
南海地震域:   風天小畜 六四  とりあえず地震の心配はないと思います
九州:       艮為山  九三  安定しているとはいえませんが、大きな動きはないと思います

06/19は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


備蓄米はもともと国民の財産
連日のNHKニュースでは、
小泉進次郎農相のおかげで米が安くなった。バンザイ!
国民はみんな小泉農相への感謝の気持ちでいっぱい。
という涙ながらのストーリーがたれ流されている。
しかし、備蓄米って国民の税金で買って備蓄しているもの。
つまり、国民の財産。自分の財産にさらにカネをはらえって、
自民党政権のアコギさがよく分る(怒


きっこ@kikko_no_blog
そもそも政府備蓄米って
あたしら国民の税金で買ってるコメだろ?
あたしらの税金で買ったコメをさらに
あたしらに有料で売りつけるなんて、
まるでガソリンの二重課税と同じ詐欺じゃん!
コメ高騰の原因は自民党の悪政なんだから、
税金が原資の備蓄米ぐらい全国民に無料配布しろ!




06/19の結果
2025年06月19日17時46分 奄美大島近海 30 km 4.1 震度2
2025年06月19日16時37分 三宅島近海 20 km 4.7 震度2
2025年06月19日11時35分 根室半島南東沖 10 km 3.7 震度1
2025年06月19日10時53分 青森県東方沖 50 km 4.2 震度2
2025年06月19日10時27分 茨城県南部 50 km 3.1 震度1
2025年06月19日08時08分 根室半島南東沖 ごく浅い 6.1 震度4
2025年06月19日07時39分 宮古島近海 30 km 3.8 震度1
2025年06月19日06時30分 宮城県沖 70 km 3.2 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日の地震予測

2025年06月17日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/18の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     坎為水  上六  防災を再点検しておきましょう
首都圏:     艮為山  六五  大きな動きはないと思いますが、地殻の歪が気になります
東海地震域:   沢雷随  九五  危機感は強くありませんが、念のために防災の確認を。。
東南海地震域:   地天泰  六五  安定しているとは言えません。地震対策の確認を
近畿圏:     火沢ケイ  上九  おそらく大きな動きはないでしょう
南海地震域:   沢山咸  上六  地殻の歪が気になります。
九州:       震為雷  六三  防災の備えは大丈夫でしょうか

06/18は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


天の川銀河とアンドロメダ銀河は40億年後に衝突・合体:
現在から70億年後まで、
地球から見える天の川とアンドロメダ銀河の変遷

アンドロメダ銀河の1兆個の星々が夜空の全天を
うめつくす光景をぜひ見たいですね。しかし残念ながら、
そのころにはもう地球は存在していないでしょう。


アストロピクス 宇宙画像情報サイト @Astropics_bb
天の川銀河とアンドロメダ銀河は将来、
衝突・合体して1つの銀河になると考えられています。
映像は、現在から70億年後まで、地上から見て天の川とアンドロメダ銀河が
どのように見えるかの変遷を示したもの。
Credit: NASA, ESA, Z. Levay, R. van der Marel, and G. Bacon (STScI),
T. Hallas, and A. Mellinger




06/18の結果
2025年06月18日21時30分 日向灘 20 km 4.6 震度2
2025年06月18日08時27分 福島県会津 ごく浅い 1.9 震度1
2025年06月18日06時44分 石川県能登地方 10 km 2.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日の地震予測

2025年06月16日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/17の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     震為雷  九四  防災の備えを点検しておきましょう
首都圏:     地水師  六三  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
東海地震域:   水地比  六三  今日はとりあえず大丈夫でしょう
東南海地震域:   火山旅  上九  それほど心配はないと思います
近畿圏:     水沢節  上六  あまり心配はないと思われます
南海地震域:   水風井  上六  近県の地震のみ注意
九州:       沢水困  六三  この先数日間は用心したいと思います

06/17は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


マイナ保険証の一本化強行はやっぱり愚策😰
マイナ保険証に対する多数のクレームを
自民党政権は真摯に受け止めるべき
異邦人 @Narodovlastiye
マイナンバーカードの有効期限切れを含む様々な原因により、
本来利用出来る「健康保険証」が利用出来ないトラブルが発生する時点で、
如何に「マイナ保険証」一本化強行が愚策であったか言うまでもない。
自民党政府は「利便性」が増すなどと喧伝したが全く真逆。
従来の「健康保険証」こそ必要。


朝日新聞 社説 06/09
マイナンバーカードをめぐる混乱が収まらない。
前のめりで普及を図りながら、
自らは準備不足を露呈させた政府の責任は重大だ。
カードを健康保険証として使う「マイナ保険証」への移行も、
日程ありきで強引に進めることは許されない。




06/17の結果
2025年06月17日18時45分 インドネシア付近 --- 不明
2025年06月17日18時27分 周防灘 10 km 3.0 震度1
2025年06月17日11時07分 房総半島南方沖 110 km 4.1 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日の地震予測

2025年06月15日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/16の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷火豊  初九  防災対策の再確認をしましょう
首都圏:     沢水困  初六  この先数日間は用心したいと思います
東海地震域:   雷水解  初六  今日は防災を確かめたいと思います
東南海地震域:   風山漸  九五  とりあえず心配はないと思います
近畿圏:     天山遯  六二  地震は起きないでしょう    
南海地震域:   山天大畜 九二  大きな動きの気配はしませんが。。。
九州:       水火既済 上六  差し迫った危機感はあまりありません

06/16は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


自公案の一律数万円の現金給付:
選挙対策なのは明らかな姑息な手段
しかし、選挙のためのカネのバラまきは贈賄であり公選法違反では


泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi
『自公“一律数万円の現金給付”検討』との
ことだが、選挙の直前に「現金」を1回だけ“バラ撒く”ことにして選挙を乗り切り、
その後、増税や保険料の上乗せといった“国民への負担の押しつけ”。
こんな愚かな政治を、私たちの国はいつまで続けるのだろうか・・・




06/16の結果
2025年06月16日18時57分 十勝沖 60 km 3.7 震度1
2025年06月16日11時42分 宮城県沖 50 km 3.8 震度2
2025年06月16日11時23分 茨城県北部 10 km 2.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日の地震予測

2025年06月14日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/15の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地火明夷 六二  今日は防災を再点検する日です
首都圏:     風火家人 上九  大きな動きはなさそうです
東海地震域:   雷水解  六五  今日は防災をしっかり確かめたいと思います
東南海地震域:   山雷頤  六四  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災の確認を
近畿圏:     山水蒙  六五  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
南海地震域:   水雷屯  初九  今日は大丈夫でしょうが、地震対策の確認を
九州:       沢水困  上六  この先数日間は用心したいと思います

06/15は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


NHKの本日の放送終了画面に変化
これまでと違って君が代の歌詞がはいっている!

まさか次は、1日も早く戦争を開始したい自民党政権が、
国民の戦意向上のために旭日旗に変えるなんてことはないでしょうね!


山崎 雅弘 @mas__yamazaki
NHKが深夜に流す、日本国旗と君が代。
昔はこれで放送終了だった。今朝久しぶりに観たら、
以前はなかったものが画面に映っていた。君が代の歌詞。
物事を点で捉える人は「些細なこと」と思うでしょうが、
その点々を一方向に連なる「線」として認識すると、
一歩一歩「その日に近づいてるな」と感じる。




06/15の結果
震度1以上の地震の報告なし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日の地震予測

2025年06月13日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/14の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     震為雷  九四  防災の備えを点検しておきましょう
首都圏:     水火既済 上六  差し迫った危機感はあまりありません
東海地震域:   山水蒙  初六  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
東南海地震域:   沢山咸  初六  地震は起きないでしょうが、地殻の歪が気になります
近畿圏:     火地晋  初六  地震は起きないでしょうが。。。
南海地震域:   山火賁  六四  大きな動きはなさそうです
九州:       雷水解  上六  今日は防災をしっかり確かめたいと思います

06/14は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


美しい地球の夜景・・・
われらの唯一無二の美しいふるさとを壊してはならない!

NASA Astronaut Jonny Kim
国際宇宙ステーションから見た地球の夜景
Earth as seen from Space at night!




06/14の結果
2025年06月14日20時58分 福井県沖 10 km 2.4 震度1
2025年06月14日19時47分 宮城県沖 40 km 4.9 震度2
2025年06月14日08時43分 宮城県沖 60 km 3.5 震度1
2025年06月14日03時36分 千島列島 10 km 6.1 震度1
2025年06月14日01時52分 茨城県北部 10 km 2.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日の地震予測

2025年06月12日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/13の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火天大有 九三  もう一度気を引き締めて。。。
首都圏:     雷山小過 九四  大きな不安はないでしょう
東海地震域:   天火同人 六二  さしあたっての心配はありませんが、注意は必要です
東南海地震域:   火雷噬ゴウ 初九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
近畿圏:     天地否  初六  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
南海地震域:   火沢ケイ  上九  おそらく大きな動きはないでしょう
九州:       雷水解  六三  今日は防災をしっかり確かめたいと思います

06/13は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


自民党政権の巨大な政治的空白の12年半:
人口減少を加速させ、日本を衰退させた!

経団連大企業が望む消費税の増税と
企業献金をゲットするお礼として
自民党政権が励む法人税の減税・・・
これが現在加速中の日本没落の主な原因!


小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
いま内閣不信任案が可決され、解散総選挙になれば、
政治的空白が生じるなどという意見もある。だが、予算は通過しており、
執行は行政の仕事。むしろ自民党政権による この12年半そのものが、
人口減少を加速させ日本を衰退させた巨大な政治的空白。
政権交代で利権政治に終止符を打たなければならない。




06/13の結果
2025年06月13日18時21分 根室半島南東沖 90 km 3.5 震度1
2025年06月13日15時18分 千葉県北西部 80 km 4.2 震度2
2025年06月13日03時02分 岩手県沖 40 km 3.7 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日の地震予測

2025年06月11日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/12の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風地観  上九  地殻のゆるみが気になります
首都圏:     風天小畜 九三  差し迫った危機はないと思います
東海地震域:   天雷无妄 初九  念のために用心しましょう
東南海地震域:   坎為水  九五  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう
近畿圏:     坤為地  上六  防災の準備をお忘れなく
南海地震域:   雷山小過 六二  とりあえず不安はないでしょう
九州:       坎為水  六三  用心は怠り無く。念のため、防災を再点検しておきましょう

06/12は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


ウクライナ紛争:ゼレンスキー大統領は、
各国からの支援金をゲットする目的で戦闘を続けている!

ゼレンスキー大統領は、すでに
フロリダやイタリアなどにいくつもの豪邸をご購入。
今度はドバイに4.5億円の豪邸をご購入。


タマホイ📖❤ @Tamama0306
🇸🇦アル・アラビア(サウジの国営テレビ)「ゼレンスキーが
母親の誕生日にブルジュ・ハリファ(世界一高いビル)内のマンションを
320万ドル(約4.5億円)で購入した」「購入日は2024年9月16日で、
ちょうど母の74歳の誕生日にあたる」




06/12の結果
2025年06月12日12時49分 東海道南方沖 10 km 4.8 震度1
2025年06月12日08時20分 茨城県沖 50 km 3.4 震度1
2025年06月12日07時11分 鹿児島県薩摩地方 10 km 2.9 震度2
2025年06月12日06時46分 熊本県熊本地方 10 km 2.7 震度2
2025年06月12日00時21分 釧路沖 40 km 3.9 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日の地震予測

2025年06月10日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/11の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天地否  上九  不安は残りますが、近県の地震以外の心配はないでしょう
首都圏:     天火同人 九三  とりあえず用心しましょう
東海地震域:   雷風恒  上六  それほど心配はないと思います
東南海地震域:   風雷益  六三  注意するに越したことはありません
近畿圏:     地水師  六三  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
南海地震域:   風水渙  上九  大きな動きはないでしょう
九州:       山風蟲  九三  地震は起きないでしょうが、念のために防災を確認しましょう

06/11は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


出生数が70万人を下回った:少子化が加速!
男尊女卑は少子化を加速する原動力。
日本や韓国など、男尊女卑がさかんな国は先進国でも少子化が激しい。
男尊女卑によって女性は社会で生きるのが困難になるから。
女性が生きづらい世の中で、女性の出産意欲の向上は望むべくもない。
しかし、自民党政権の親玉の極右思想団体の日本会議は、
戦前の大日本帝国に復帰して男尊女卑の強化を目指している!
それは、少子化に拍車をかけ、日本を滅亡させることだと、
日本会議のおエライ人たちはわかってほしい!


東京新聞:2025年6月4日
厚生労働省は4日、2024年に生まれた子どもの数(出生数)が、
統計を取り始めた1899年以来、過去最少となり、
初めて70万人台の大台を割り込む68万6061人だったと発表した。




06/11の結果
2025年06月11日20時00分 台湾付近 30 km 6.0 震度2
2025年06月11日19時44分 茨城県沖 40 km 3.8 震度1
2025年06月11日18時30分 釧路沖 20 km 4.6 震度2
2025年06月11日14時44分 石川県能登地方 10 km 2.7 震度1
2025年06月11日06時40分 滋賀県北部 10 km 3.1 震度1
2025年06月11日04時48分 日向灘 20 km 3.6 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日の地震予測

2025年06月09日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/10の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     水天需  六四  おそらく大丈夫でしょう
首都圏:     沢風大過 九四  地震の心配はとりあえずないでしょう
東海地震域:   沢天夬  九二  今日はとりあえず無事のようです
東南海地震域:   火沢ケイ  六五  おそらく大きな動きはないでしょう
近畿圏:     風水渙  九二  大きな地震の心配はないでしょう
南海地震域:   水風井  上六  近県の地震のみ注意
九州:       沢火革  九三  地震の心配はなさそうです

06/10は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


ウクライナ紛争:重症の戦争中毒のゼレンスキー大統領・・・
オイラが戦争つづけてるから米国やEU諸国は
カネもうけできてるんだろ~

国民が何人死のうが、国土が荒廃しようが、
戦争を続けていれば各国から支援金をもらえるし、
豪邸をいくつも買えるし・・・永遠に戦争を続けたいゼレ君!


トッポ @w2skwn3
ビリニュスで開かれたサミットにて、
ゼレぴょんは「我々ウクライナがヨーロッパ全体を守ってるんだ!」と強調し、
「ロシアの損失こそが外交に向かわせる唯一の道だ」として、
攻撃強化と武器生産の重要性を強く訴えました⚔️ ・・・
昨日の「スパイダーウェブ作戦」なる軍事行動がその成果だと誇示し、
「ロシアは夏にベラルーシから攻撃する気だ、もっと支援を!」と
各国に追加の武器と資金を要求📦💸 ・・・
外交についても語っていましたが…その内容は、
「停戦?まずロシアに痛みを感じさせなきゃ」
「成果がなければ新たな強力制裁を発動せよ」と、結局また脅しと圧力💣




06/10の結果
2025年06月10日23時19分 茨城県沖 40 km 3.5 震度1
2025年06月10日20時33分 伊豆大島近海 10 km 3.2 震度1
2025年06月10日12時56分 石川県能登地方 10 km 2.5 震度1
2025年06月10日05時57分 石川県能登地方 10 km 2.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日の地震予測

2025年06月08日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/09の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風地観  上九  地殻のゆるみが気になります
首都圏:     火天大有 上九  もう一度気を引き締めて
東海地震域:   水風井  九五  おそらく・・・地震の心配はないでしょう
東南海地震域:   山火賁  九三  それほど大きな動きの気配はなさそうです
近畿圏:     雷火豊  上六  防災対策の再確認をしましょう
南海地震域:   沢水困  九四  数日間は用心したいと思います
九州:       風地観  初六  今日は大丈夫と思いますが、地殻のゆるみが気になります

06/09は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


2か月分の年金支払い額詳細.!
これで年金生活をしろという自民党政権はオニです!

まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S 5月19日
僅かな年金からこれだけゴッソリ税金と保険料を引かれる。
生きていけるわけねーじゃん。
だからこの国では70歳を過ぎた500万人の高齢者が働いている。
そんなことが国会でも選挙でも取り上げられないのです。




06/09の結果
2025年06月09日08時15分 千葉県北西部 70 km 3.1 震度1
2025年06月09日06時41分 山口県北西沖 10 km 3.6 震度1
2025年06月09日05時28分 新島・神津島近海 10 km 2.8 震度2
2025年06月09日03時18分 福島県会津 10 km 1.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日の地震予測

2025年06月07日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

06/08の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷地予  六二  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
首都圏:     離為火  上九  おそらく大きな動きはないと思います
東海地震域:   風天小畜 九二  とりあえず地震の心配はないと思います
東南海地震域:   沢水困  九四  数日間は用心したいと思います
近畿圏:     地水師  九二  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
南海地震域:   風火家人 六四  あまり心配する必要はないようです
九州:       天地否  六三  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう

06/08は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


自民党政権は財源を示せと連呼するのはやめろ
国債を発行して困窮国民を救え!・・・ れいわ新選組・高井たかし氏

桃太郎+ @momotro018
れいわ新選組 高井たかし氏:
『我々は無限に国債発行できるなんて一言も言ってません。
どこまで発行できるかの目安はインフレ率。
インフレは2種類あり現在の日本は
輸入物価高騰によるコストプッシュインフレなので、
ハイパーインフレの心配は全くありません。
財源示せの大合唱はやめろ』 うむド正論。




06/08の結果
2025年06月08日18時58分 茨城県北部 60 km 3.8 震度3
2025年06月08日17時37分 和歌山県北部 ごく浅い 2.0 震度1
2025年06月08日01時16分 長野県中部 10 km 2.8 震度1
2025年06月08日00時13分 有明海 10 km 2.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする