goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

8月12日の地震予測

2025年08月11日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/12の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風雷益  初九  差し迫った危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
首都圏:     坎為水  上六  防災を再点検しておきましょう
東海地震域:   火地晋  六二  地震は起きないでしょうが。。。
東南海地震域:   山天大畜 上九  すぐに地震が起きる気配はしませんが。。。
近畿圏:     山水蒙  六四  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
南海地震域:   山水蒙  六四  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
九州:       山天大畜 九二  大きな動きの気配はしませんが。。。

08/12は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


日本人の人口減少が過去最大
コロナのせいという声が高いですが、
他に深刻なコロナ禍が起きた国で、日本と同じく大きく人口が
減少している様子はありません。他に理由があるはず・・・ 「ホ」のせい?
チェルノブイリ原発事故から10年経ったころから、
ウクライナやベラルーシなどの周辺諸国で
人口の激減が始まりました。これまでに、
そのような地域では2~3千万人の人口減少が起きています。
フクイチ原発事故から10年を過ぎました。
日本でも同じように人口の激減が起きても不思議ではないのでは。


朝日新聞:2025年8月6日
日本人の人口減少、1年で90万人超え過去最大
総務省は6日、今年1月1日時点の住民基本台帳に基づく人口を発表した。
日本人の人口は、前年から90万8574人(0.75%)減り1億2065万3227人だった。
減少数は調査を始めた1968年以来最大で、初めて90万人を超えた。




08/12の結果
2025年08月12日23時31分 釧路沖 20 km 4.3 震度1
2025年08月12日22時08分 釧路沖 20 km 4.1 震度1
2025年08月12日18時11分 釧路沖 20 km 5.5 震度3
2025年08月12日17時37分 薩摩半島西方沖 160 km 4.4 震度1
2025年08月12日14時49分 父島近海 10 km 5.0 震度1
2025年08月12日11時34分 トカラ列島近海 10 km 2.7 震度1
2025年08月12日07時42分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.6 震度1
2025年08月12日06時34分 愛媛県中予 40 km 3.8 震度1
2025年08月12日06時32分 トカラ列島近海 20 km 2.2 震度1
2025年08月12日02時27分 熊本県球磨地方 ごく浅い 2.5 震度1
2025年08月12日02時11分 熊本県球磨地方 ごく浅い 2.8 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする