◆書く/読む/喋る/考える◆

言葉の仕組みを暴きだす。ふるい言葉を葬り去り、あたらしい言葉を発見し、構成する。生涯の願いだ。

パソコンからの遺言状

2010-08-28 15:09:18 | 社会・政治
いよいよパソコンがダメです。今日から一週間くらいかけて新しいのに交換予定なので、貴重な訪問者のみなさまとも一週間くらいお別れです。

そのまえに、記事アップ。
(パソコン耐えてくれるかな?)

日銀、追加緩和へ
【要約】急激な円高、株安の対策として、日銀はさらなる新オペに踏み切る。

首相、円高に「断固たる措置」
【要約】今後の円相場次第で、菅首相は政府・日銀の円売り・ドル買い介入すると強く示唆。

-------------------------------------------------------------------

えーっとですね。円高対策、株安対策、ついでにデフレ対策っていうと、なんでこんな常識的な「次の一手」しか想像できないんでしょう。それが疑問です。

円高ってのは、日本の国債とかが買われてるってことですよね? アメリカ・ドル、ユーロの貨幣価値が暴落する可能性があるからですよね? なので各国の金融機関とか、ソロスさんみたいな巨大なヘッジファンドが、持ってるドルとかユーロを円と交換しているんですよね(カラ買いもあるけど)。銀行をふくめたお金持ちたちが、「円なら値上がりするんじゃね? 大丈夫だろーって絶対はないけど」みたいに考えているんでしょう? 日本政府が口先だけで放置しているのは、国債をガンガン買ってもらえるからですよね?

日本の株安ってのは、円高になっていくので、輸出型の日本企業はダメだろー、と考えられているからですよね? 日本の製品価格が上がっちゃって、あんまり高いものは世界で買われなくなる。なので、さらに原価をさげるにしても、業績が悪くなって日本企業の株は安くなるはずなので、「いまは売りどきだ!」と、お金持ちの株主たちは考えているからですよね?

デフレはどうでしょう。ダイコンにしろ企業の製造機械にしろ、買ってくれないから値段が下がっているんじゃないですか? もちろん、外国から安い商品が輸入されてる事情もあるでしょう。それでも、国内では買われなくなってきた。企業は内部留保をふくらませ、金持ちたちは貯金を崩さず、ふくらませ、「金使うな」を合言葉に。なので、ダイコンの値段もジリジリ下がり、あっちこっちで安売りキャンペーンしてお客を誘惑しています。

新オペとかって、金持ち用の対策ですよね? 0.1%だかなんだかの低金利で、まず日銀は銀行に資金を貸してやる。それを借りた銀行は、ちょっとだけ金利を高くして、優良な(不良債権化しなさそうな)企業や金持ちにお金を貸す。で、金利でちょっとだけ儲ける。

この際、お金持ちなんかに貸しても市場で使ってくれないでしょ? その前に、あまり借りたくないでしょ、借金は借金なんだから。バブル崩壊から引きずってきた、借金の借り換えでもするの? そんな名目じゃ借りにくいでしょ?

この際、金持ちなんて相手にしても、円高対策になりゃしない。
デフレ対策にもなりゃしない。なので株安対策にも雇用対策にもなりません。

なんで政府は、愛国者の貧乏人たちを使わないんでしょう。

たとえば、年収が100万円以下の人々に、日銀が刷った新品の100万円を金利なしで支給するとします。彼らの年収は200万円にふえます。さー、どうなります? 支給額のすべては銀行を経由しないので、残らず市中にコンニチハと出回ります。

まず、円買いに入ってきた金持ち虫たちが逃げ出します。万札がどっと市中にでまわるのは、貨幣価値が下がるのとおなじだから。せっかく買った円が、ドル換算(ユーロ換算)すると値下がりになりそうだから。

つぎに、100万円をもらった貧乏人たちは貯金しません。すべてを食料とか衣料品に使っちゃいます。いつもラマダンで飢えているんです、着るものに穴が空いてるし猛暑でカビも生えました。すべてが効率よく、市場を回します。

魚屋ウハウハ、八百屋もウハウハ。ユニクロ、洋服の青山もウハウハ。
ついでに場末のスナックもウハウハ。コンビニもパチンコ屋も、競馬も競艇も。
(タクシーにも乗ってくれ笑)

ちょっと想像してみてください。こうなったら、町は好景気でしょう? やがて株もあがります。雇用もふえます。バラマキも、国民が大喜びするくらいのスケールで行なえば、効果あります。

  貧乏人を捨てるのはもったいない!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿