goo blog サービス終了のお知らせ 

Paradise_B diary

CGやPCに関する日記

ドラクエ4メモ-28

2012年01月27日 | ドラクエ4(PS)
さあさあ、もう飽き飽きのこのゲームをとっとと終わらせますよ…
何故かって…他にやりたいゲームを手に入れたからです。

残るはエビルプリーストのみです。

お、でけえ。


え?白いだけでデスピサロと同じとか…

馬車呼べないのか?
ピサロ、勇者、ミネア、クリフトのみで戦うことに…

演出も一緒かよ…


黒くなった、ここは違うな。


わかった、わかった。


はい、エンディング。

総評:駄作ですね。
まず、ファミコン版PS版に共通して言えることですが、ドラクエ3から増えた要素としては登場人物がふえた事、そのことによって馬車が追加されたこと、AIが追加されたことでしょうか?
上で増えた事なんてゲーム的には小さなことでゲーム性は3と変わりません。
逆に転職システムというゲームの非常に重要なシステムを削ったことでゲームとしての面白さは完全に3以下になってしまっています。
また、僧侶の呪文をクリフトとミネア、魔法使いの呪文をブライとマーニャに分けたことでゲーム展開が深くなるどころか面倒くさい入れ替えが発生し、使わないキャラが出、それに伴ってそのキャラが覚えている魔法はほとんど使わないという逆効果になります。

そして、PS版ですが、魔法を使わせたいのだと思いますが、MPの消費が3に比べて少なくて使いやすくなっていると思います。
しかしながら魔法を使わせたいがために打撃が軽視されすぎていて、敵のHPが多すぎます。エッグラ、チキーラのダンジョンでレベル50のピサロや勇者、アリーナなどで行っても全員で攻撃して、やっとザコキャラ1匹倒せるかどうかなんて無駄に戦闘時間は長くなるわストレスは溜まるわアホかと言いたい。

また、イラつく敵の攻撃も多いです。こちらが攻撃するとかわしたり、分身するスモールグールやメラゴースト、たまにならいいですが確率が高すぎる。
また、デスパレス近くの敵は多くが2回攻撃をしてきます。こちらに特にスペシャルな攻撃方法が無いのに一方的に2回攻撃を続けられてイライラします。
仲間を呼ぶ敵も多い、中には一度に画面いっぱいになるまで呼ぶ奴もいます。

そして、エスターク以降のボス戦はやってくることがほとんど一緒で変わりばえしないダラダラやたら長いだけのボス戦です。

3以前にこのゲームが出ていれば賞賛できたでしょうが、3の後ではシステムは劣化し、戦闘は爽快感が無くストレスが溜まり、ダラダラ長いだけのボス戦のゲームですね。

ドラクエ4メモ-27

2011年11月20日 | ドラクエ4(PS)
エッグラ&チキーラを10ターン以内で倒せばピサロ専用の武器・防具が手に入るらしい。
本当はピサロがジゴスパークとかいうのを覚えてから行きたかったのですが
覚えるのがLv.55らしく、そこまで上げるのが面倒くさかったので
一回戦って様子を見てみます。

こんな感じのレベル


打撃だと絶対10ターンでは倒せないので勇者のギガデインと
ピサロのイオナズンでひたすら押します。
ギガデインが200ちょい位、イオナズンが130位与えられるので
10ターンで3000は行くと思うのでなんとか行けるのでは…

いけました!

盾ゲット!…て、一個ずつかよ!


剣げっと!


鎧ゲット!しまパンかよ!
次は兜で終わりだな!


ちょ…すててこパンツなんかいらねぇ!
次かよ!


なにぃーーーーーーーー!!!!!!
世界樹の葉かよ!

こんなやり取りがされるんだろーなーと思って
思わず漫画描いちゃったよ!

絵描いたの何年ぶりか思い出せないよ!
こんな漫画に凄い時間掛かっちゃったよ!
フォトショップで漫画描く良い方法わかんないよ!
タブレット上手く線引けないよ!
(だからずっと放置してた…未だにインティオス2)


やっと兜かよ!

サリーちゃんのパパみたいだよ!


移民してくるらしいから頑張ってもう一回戦ったよ!

それはこっちのセリフだよ!

思ったより、スムーズにいけました。
マーニャを出してイオナズンを加算する余裕もありました。
ただ、一回だけクリフトが混乱してチキーラにベホマを掛けやがった時は10ターンは無理だと思い、途中でリセットしました。

ドラクエ4メモ-26

2011年11月13日 | ドラクエ4(PS)
ピサロ凄いな…


装備を整えてみました。


ムーンサルトってなんやねん?

レベル上げのために隠しダンジョンに行ってみます。
お!マネマネだ。ピサロに変身するかな?

おおっ!カッコイイ!
ミネアも始めて見ました。(勇者、ライアン、アリーナ、クリフトしか見たこと無かった。)オーラ出てますな。
もう一匹がクリフトに変身したら写真撮ろうと思って待ってたら…

のぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぅ!

しかし、最後にダンジョンは、モンスターが強い(HPがやたら多い)割には経験値が低い気がします。

コイツなんか、ギガデインとイオナズンを食らわしても死にません。
さらに凍える吹雪とかで100近いダメージを与えてきます。
なのに倒しても…

経験値、こんだけ…

一方ゴットサイドの近くのコイツは…

イオナズン一発で掃討出来て

この経験値。
これらの設定をした人間はアホなのかと疑いたくなってきます。

なので、このダンジョンは見切ることにして早々に退散。

攻略サイトによるとエッグラとチキーラを10ターン以内で倒すと
この絵の武器、防具が手に入るらしい。

レベル上げは天空の塔の入ってすぐのフロアでメタルキングを倒すことにしました。

ここで効率よくメタルキングを倒す実験をやってみました。

その結果
1.デーモンスピアはⅤのように必ずダメージを与えることは出来ない。
2.攻撃してから逃げられるので、星降る腕輪を外してメタルキングの後に攻撃し、次のターンで星降る腕輪を装備して先に攻撃しようとするとなぜかメタルキングの方が早いというか星降る腕輪の効果が出ない。
3.メタル斬りははやぶさの剣でやっても一発目にしかかからず、攻撃力が低いのでミスになったりもする。一発目にしかかからないのはバイキルトでも同じ。おかしいだろ!
4.はぐれメタルの剣でメタル斬りをやっても変わらずダメージ2だから意味無い。
などの事がわかりました。

結局
1.クリフトがはぐれメタルの剣でダメージ2
2.ピサロが皆殺しの剣でメタル斬りでダメージ2
3.勇者が天空の剣でダメージ1
4.ミネアがグリンガムの鞭でダメージ1
これで計ダメージ6です。運がいいと一気に叩き込んで倒せます今日は1回しか出来なかったけど…だいたい勇者かミネアがミスになるか、6与えてもキングが死なないかです。

アリーナはなぜか普通にキラーピアスでダメージ2を与えられて会心も頻繁に出て素早いのでアリーナのレベル上げは楽なんですけどね…

ピサロがレベル36になった時のステータス変化…

貴様、何者だ!

今日はLv.42まで上げました。

つえ~
すっかり、ピサロのパーティーになりました。

ドラクエ4メモ-25

2011年11月07日 | ドラクエ4(PS)
世界樹に登ってみる。
あったあった。

うお!でけえ!


そうだね。


アリーナさん…
あ゛!!リレミト使える奴がいねー!!!!

ロザリーヒルへ

人間は村中から嫌われまくってますな。


良かったな、ベロリンマン…違うかな?

ところでピサロはどこにいるんだ?
デスパレスだな!間違いない!

え゛!?違うの?

こっちか…

有無を言わさず同行だと!?
強引だぜ…さすが魔界の王…

なんという行列…嫌なパーティーだな…

アリーナさんサバサバしすぎだろ…
あんたの城のみんなを消した奴だぞ…

とりあえず一人で天空の城に乗り込んでみるか…

無理だった…

じゃあ、勇者が付き添えば…

自分から辞退したぞ…
ふーむ…興味深い…

ドラクエ4メモ-24

2011年11月06日 | ドラクエ4(PS)
金稼ぎとレベル上げを使用かとも思ったのですが、隠しダンジョンはやたらモンスターのHPが高く、全体攻撃してくる割には経験値も、ゴールドも高くないのでダルいな~って感じです。

とりあえず、最終の武器・防具の組み合わせを考えました。
特にブライ・ミネア
ブライ
鎧:1.不思議なボレロ2.水の羽衣、盾:1.はぐれメタルの盾2.うろこの盾、兜:1.幸せの帽子2.皮の帽子、武器:1.マグマの杖2.魔封じの杖(この盾と兜の候補2のクソさといったら…)
ミネア
鎧:1.はぐれメタル鎧2.天使のレオタード、盾:1.はぐれメタルの盾2.鉄の盾、兜:1.はぐれメタルヘルム2.幸せの帽子、武器:1.はぐれメタルの剣2.グリンガムの鞭

幸せの帽子はブライがあまりにクソすぎるのでブライに譲ります。
ミネアの鎧は吹雪とかの耐性を考えて天使のレオタードにします。

とりあえずもう一回挑んでみます。
今回はクリフトのスクルトとベホマラー、ミネアのフバーハと賢者の石を軸にして勇者を切り札にしてライアン、アリーナでいってみようと思います。

ところでこの道みたいなのは…?

あら~~~~~~
戻っちゃったよ!

やれやれ…戻ってきました。

はぐれメタルの盾をHPが低いのと耐性を考えてミネアに譲りました。


アリーナは単体攻撃用にキラーピアス


クリフトはまま


ミネアははぐれメタルの剣と鎧を…まあ、攻撃することはあまり無いでしょうが…


勇者はやっぱり他のキャラとの兼ね合いを考えると天空シリーズ


ブライは不思議なボレロと幸せの帽子を

スタメンとしてはミネアのHPの低さが気になりますがいってみます。

星降る腕輪があるし、スクルトとフバーハが間に合うはず!

間に合いませんでした。

これまた1ターンめ、
1.チキーラの攻撃&岩石投げ
2.アリーナの攻撃
3.クリフトのスクルト
4.エッグラの冷たく輝く息
5.ミネアのフバーハ
6.ライアンの攻撃
全て、1歩遅れましたがはぐれメタルの盾のおかげで一人の死者も出さずにすみました。
次のターンでチキーラが身構えたおかげでベホマラーと賢者の石が間に合いました。

なんか、結構安定してきて攻撃がアリーナもライアンも100くらいしか与えられないのでバイキルトをやってみて、さらにルカニを賭けてみようとしたら…

アリーナの会心2連発で


ちょうどチキーラに掛かってナイス!
でも、ぶっちゃけバイキルトもルカニも掛かったけどあんまり効果が感じられなかったなあ…

一人になっちゃうとだらだら長いだけでウンザリ…

やっと倒したら…経験値キング以下…
2~3度ブライを登場させただけで、特に誰も死なず勇者も登場せず倒せました。

え?あんたら死なないのかい!

だったら、最初に全滅した時に生き返らせるとかしろよな~

さらに世界樹の花咲かせるとか…
こいつらどういう設定なんだよ…



ドラクエ4メモ-23

2011年11月05日 | ドラクエ4(PS)
とりあえず、グリンガムの鞭が欲しいので隠しダンジョンの宝を回収して破壊の鉄球を買う金を貯めるべく隠しダンジョンへ。

ん?なんだこいつら…?


え?こいつらが隠しボス?


軽く考えてたら超強ぇ~~~~~

これ、1ターン目ですから、クリフト死亡。

最初から闘うつもりが無かったのと、リカバリ不能っぽいので
もうヤダって感じになったので。

もう逃げる…まあ無理ですな。

はい、全滅。

なんか、最初は様子を見に行って闘う羽目になって全滅するっていうのが
デフォルトになってるな。
クソっお金半分になっちゃったよ…

でもちょうど小さなメダルが60枚になりました。

やっほ~


やった。景品コンプリート。

ドラクエ4メモ-22

2011年11月03日 | ドラクエ4(PS)
前回に引き続き女性集めを50分

おお!建物がピンクになりました。
ゆっくりしていってね…だと…
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ピ]     ピン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ピ]     ピン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


天使のレオタードキター!

キラーピアスは…いらないかな。

その後、移民の城かグランドスラムを目指そうと思ったのですが
神の使者の街も視野に入れ神父系も残していたのですが
不要町民を出すのがこまめで中々町を出たい町民リストに出てこなく
これは、無理だと判断し、神父系も出しましたが、やっぱり厳しい。
二兎追うものは一兎も得ず設定なのかな?と思い、最終的にグランドスラムにしたいので王様、姫、兵士以外は出来る限り放出。
そして、花咲く麗しの街から約4時間

王様…こんな所に…結果的には王様5人の条件が満たせました。


おお!外観が城になっとる…


豪傑の腕輪は一個欲しいかな…


破壊の鉄球はどうだろうか…?


お…王様が4人も…


ちょ…5人しかいないはずだが計6人…


え…?偉いの基準は…

サイトによると地下室があるらしいんだが…

あったあった


また奇跡の剣かよ…

ドラクエ4メモ-21

2011年10月31日 | ドラクエ4(PS)
隠しダンジョンとやらに行くにしても
女性陣の装備が貧弱すぎ、てんしのレオタードが欲しいので
花咲くうるわしの都にすべく、女性以外を追い出しました。

10人になっちゃった…追い出しすぎ?
それでも、まだ男がいる…

思ったより、集まるものですが…
女性限定となると中々…

こ…こいつも女に入るのか…?

いちおう、順番で出てくるようなので、見つけた住民はいったん町に送って、後で女性以外は追い出すという方法をとってます。
結構時間掛かるな…

ドラクエ4メモ-20

2011年10月30日 | ドラクエ4(PS)
クリアしたので攻略サイトを見てみると
移民の町は色々あるらしい。現在は20人もいないみたい。
出る場所を廻ってみると…

アリーナさん変わったお知り合いがいるようで…

一応最終段階に

カジノにあったスパンコールドレスじゃん。
大した事ねえ…

なんだコイツは!

逃げられないし倒しちゃったけど…良かったのか?


うおっ!はやぶさの剣じゃん!

ここで、メダル王の城へ


ごうけつの腕輪持ってるし…

そして攻略サイトを参考にちいさなメダル集め。
タル・つぼ・たんすなどは調べたと思うのでその他を見てみる。

初めてレミラーマっていうのを使ってみた。

これは普通に見つけるのは無理だろ…


あー、これは見つけられる可能性あったかな?


これも見つけられたかな?


これは無理。


次は60枚とか…キツすぎ

ドラクエ4メモ-19

2011年10月29日 | ドラクエ4(PS)
レベル上げは面倒くさいので
カジノでさらに星降る腕輪を2つゲット。


この状態で戦いに向かいます。

戦う前に見るの忘れたので戦った後に撮ったものですが
たぶん戦う前と一緒だと思う。

天空シリーズと星降る腕輪装備


星降る腕輪二人目


レベル一番高いすなあ


星降る腕輪三人目、うろこの盾と皮の帽子とか…装備クソすぎ


ライアンは輝く息対策でドラゴンシリーズ


使う気ないからずっと前の装備


星降る腕輪四人目


使う気無し。当然ドランも

勇者、アリーナ、クリフトを軸として
ライアン、ブライ、ミネアを状況によってローテーションし
スクルト、ルカニ、フバーハを掛けて行く。

この時は、攻略サイトを見ていなかったので(一回目のクリアまでは見ない主義。)賢者の石を持っていなかったので回復がきつかったですが、ベホマラーはほとんど使わず、勇者とクリフトのベホマを主体に行きました。

戦いがだらだら長くてウンザリしてきた所で…

お、倒せた。
一人も死なずに倒せました。
思ったよりあっけなかったな…

オープニング共々、若干残念なエンディング。

お前だけ生き返るんかい…
他の人とロザリーは…?